-
第 37 回大芝高原まつり花火大会メッセージ&メモリアル記念花火募集
【第37回大芝高原まつり花火大会メッセージ&メモリアル記念花火募集のお知らせ】
8月20日(土曜日)開催の第37回大芝高原まつり花火大会で、”メッセージ&メモリアル”記念花火を打ち上げてみませんか?
結婚、誕生、金婚、長寿、初孫などのお祝いや、感謝、合格祈願など、大切な人にあなたからのメッセージを届けましょう。
応募方法、詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/chiiki/kinennhanabi2022.html
発信:地域づくり推進課地域振興係(0265-98-6640)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
6月7日、南箕輪村内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が2例確認されました。
住民の皆さんはマスクの着用や手指消毒などの基本的な感染防止対策を引き続き徹底していただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
県内の陽性者の状況など、詳しくは長野県の発表をご確認ください。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
6月3日、南箕輪村内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。
住民の皆さんはマスクの着用や手指消毒などの基本的な感染防止対策を引き続き徹底していただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
県内の陽性者の状況など、詳しくは長野県の発表をご確認ください。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
6月2日、南箕輪村内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。
住民の皆さんはマスクの着用や手指消毒などの基本的な感染防止対策を引き続き徹底していただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
県内の陽性者の状況など、詳しくは長野県の発表をご確認ください。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
-
入札公告情報
令和4年6月14日開札の制限付一般競争入札を10件公告しました。
詳しくは南箕輪村公式ホームページをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
【送信対象カテゴリ】#入札
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
5月31日、南箕輪村内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が2例確認されました。
住民の皆さんはマスクの着用や手指消毒などの基本的な感染防止対策を引き続き徹底していただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
県内の陽性者の状況など、詳しくは長野県の発表をご確認ください。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
5月30日、南箕輪村内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。
住民の皆さんはマスクの着用や手指消毒などの基本的な感染防止対策を引き続き徹底していただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
県内の陽性者の状況など、詳しくは長野県の発表をご確認ください。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
5月29日、南箕輪村内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。
住民の皆さんはマスクの着用や手指消毒などの基本的な感染防止対策を引き続き徹底していただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
県内の陽性者の状況など、詳しくは長野県の発表をご確認ください。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
5月28日、南箕輪村内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が2例確認されました。
住民の皆さんはマスクの着用や手指消毒などの基本的な感染防止対策を引き続き徹底していただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
県内の陽性者の状況など、詳しくは長野県の発表をご確認ください。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
5月27日、南箕輪村内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が3例確認されました。
住民の皆さんはマスクの着用や手指消毒などの基本的な感染防止対策を引き続き徹底していただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
県内の陽性者の状況など、詳しくは長野県の発表をご確認ください。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害