-
肺がん検診の予約を締め切りました。
肺がん検診の予約の締め切りを6月18日(金)と通知していましたが、予定していました予約枠がいっぱいになりましたので、6月実施の肺がん検診の予約を本日終了します。受診を希望されていた皆さんにはご迷惑をおかけしますがご理解ください。
なお、検診希望調査の折に肺がん検診の受診を希望していたが今回受けられなかった方は、11月に伊那健康センターにおいて肺がん検診を実施しますので、お手元にある受診券・同意書などはなくさないよう保存をお願いします。
また、今年度は肺がん検診の受診を取りやめる方は、理由書を提出していただくか、お電話にてご連絡ください。
発信:健康福祉課 健康推進係(0265-72-2105)
-
新型コロナワクチン接種クーポン券発送について
接種を希望する65歳以上の方全員が7月末までに接種できるよう、医療機関での個別接種に加えて、大芝荘を会場に集団接種を始めます。対象の皆さまには、大変ご不便をおかけしておりますが、下記の日程で新型コロナウイルスのワクチン接種クーポン券を発送いたします。
■令和3年度69歳70歳になる方 発送日:6月14日(月)
■令和3年度67歳68歳になる方 発送日:6月16日(水)
■令和3年度65歳66歳になる方 発送日:6月18日(金)
予約の電話が集中しコールセンターに繋がりにくくなることが予想されます。インターネット予約が可能な方はインターネットでの予約にご協力ください。
ワクチン接種の詳細については村Webサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/site/covid-19/corona-vaccine.html
発信:村ワクチン接種コールセンター(0265-98-8230)
-
くらしと健康の相談会のお知らせ
伊那保健福祉事務所では「くらしと健康の相談会」を開催します。
失業・倒産・家庭問題・多重責務等について弁護士が法律相談に応じ、
あわせて保健師による健康相談を行います。
相談時間は1件につき1時間で、完全予約制です。
■日時:6月16日、23日
午後1時30分から3時30分まで
■場所:伊那保健福祉事務所(伊那合同庁舎1階)
■費用:無料
■申込方法:各相談日の前の週の金曜日正午までに、
伊那保健福祉事務所 健康づくり支援課(TEL0265-76-6837)
に電話にてお申し込みください。
発信:健康福祉課 健康推進係(0265-72-2105)
-
迷い犬について
6月4日(金)午後5時50分ころ伊那市御園区公民館付近で迷い犬を保護しました。
特徴は、柴犬、雑種、白色のオスで、中型。赤い皮の首輪をしています。お心当たりのある方は、伊那保健所(電話0265-76-6839)又は役場住民環境課生活環境係(電話 0265-72-2106)までご連絡ください。
発信:住民環境課生活環境係
-
こども館・すくすくはうすの利用制限の解除について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、こども館の利用を制限していましたが、6月7日(月)から利用制限を解除します。
また、すくすくはうすを臨時休館していましたが、6月7日(月)から再開します。
ご来館の際は、引き続き、マスクの着用、手指の消毒などの感染防止対策にご協力をお願いします。
なお、かぜ等の症状が少しでもある方は、ご利用を控えていただきますよう、ご理解ご協力をお願いします。
発信:子育て支援課こども館係(0265-98-5110)
-
上伊那圏域の新型コロナウイルス感染症警戒レベルが「3」に切り替わります
上伊那圏域に発出されていた感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報II」は、新規陽性者の減少や南信ブロックの病床ひっ迫度が改善傾向にあることを受け、6月6日からレベル3の「警報」に切り替わります。
住民の皆さんや事業者の皆さんの感染防止対策へのご協力に感謝申し上げます。
引き続き、感染リスクを避ける行動に努め、感染拡大防止の徹底をお願いします。
新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があるものです。陽性者や医療従事者などへの不当な差別や偏見、いじめなどが生じないよう、冷静な行動をお願いします。
発信元:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
-
新型コロナワクチン接種の予約についてのお知らせ
下記の期間、インターネット予約システムでワクチン接種の予約ができなくなりますのでご了承ください。
■期間 本日6月4日(金)22時〜24時
■理由 サーバー緊急メンテナンスのため
発信:南箕輪村ワクチン接種コールセンター(0265-98-8230)
-
新型コロナウイルス感染症感染者の発生について
6月3日、南箕輪村内で新型コロナウイルス感染症の感染者が1例確認されました。
感染者は村内居住の10代女性(小学生)です。
本村は感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報II」が発出中です。住民の皆さまは、大人数・長時間の会食の自粛や感染拡大予防ガイドラインを遵守していない酒類の提供を行う飲食店の利用は控えるなど、さらなる感染拡大防止の徹底をお願いします。
新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があるもので、皆様ご自身も例外ではありません。陽性者や医療従事者などへの不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、冷静な行動をお願いします。
発信元:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
-
令和3年度夏季村民体育祭中止のお知らせ
8月16日(月曜日)に予定していました令和3年度夏季村民体育祭は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。
発信:南箕輪村公民館事務局(0265-76-7007)
-
ウッドチップの配布のお知らせ
現在、神子柴地区(3林班)においてアカマツの伐採を行っております。
その際に出た枝や葉を破砕したウッドチップを下記の日程で配布します。
■配布日
令和3年6月6日(日)
9:00〜17:00
■配布場所
神子柴地区山林
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/sangyou/woodchip.html
※ 申し込み等は必要ありません。
各自で積込み、搬出をしていただきます。
なくなり次第終了となります。
安全に注意して作業をお願いいたします。
発信:産業課 耕地林務係(0265-72-2176)