-
食中毒に注意しましょう
長野県が夏期食中毒注意報(第2回 8月6日〜8日)を全県に発令しました。
現在、気温・湿度とも高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
バーベキューや焼き肉などでお肉を食べることが多い時期です。以下のことに注意して食中毒を予防しましょう。
〇お肉は中心部まで十分加熱してから食べましょう。
生の食肉には腸管出血性大腸菌やカンピロバクター、サルモネラなど様々な病原体が付着していることがあります。
【その他の注意点】
〇生肉を扱うときは専用のトングや箸を使い、食べる時の箸と使い分けをしましょう
〇肉汁(ドリップ)等が他の食材に付着しないよう注意しましょう
〇生肉を触った後は、手をよく洗いましょう
▼詳しくは厚生労働省ウェブサイトをご覧ください
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000049964.html
発信:健康福祉課健康推進係(0265-72-2105)
-
入札公告への質問回答等
令和2年8月19日開札の「宅地耐震化推進事業 大規模盛土造成地変動予測調査業務」への質問に対する回答を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
-
入札公告への質問回答等
令和2年8月19日開札の「南箕輪中学校プール・更衣室棟長寿命化改修工事」への質問に対する回答を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
-
テレビの前で運動不足を解消しましょう
新型コロナウイルス感染症の影響で、運動不足を感じている方、ストレスを感じている方、室内運動を行いリフレッシュしませんか?
ケーブルテレビの村チャンネルでは室内で行える運動法を放送しています。
ぜひ、テレビの前で実践してみてください。
■放送内容:椅子を使用した運動(上半身メイン)
■放送期間:8月8日(土)〜14日(金)
■放送時間:8:00〜、10:00〜、12:00〜、14:00〜、16:00〜、18:00〜、20:00〜の1日7回(時間は7分程度)
発信:健康福祉課 健康推進係(0265-72-2105)
-
入札公告への質問回答等
令和2年8月19日開札の「宅地耐震化推進事業 大規模盛土造成地変動予測調査業務」への質問に対する回答を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
-
大芝の湯食堂の営業時間短縮について
大芝の湯食堂は、新型コロナウイルス感染症感染リスク回避のため、当面の間、短縮営業とさせていただきます。
実施開始日 8月7日(金)〜当面の期間
短縮営業時間 10時〜16時30分オーダーストップ
皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
発信:大芝の湯(0265-76-2614)
-
原爆死没者の慰霊及び平和祈念の黙とうについて
明日8月6日は広島市の原爆被災の日です。原爆死没者の慰霊と、世界恒久平和の実現を祈念するため、原爆投下時刻の午前8時15分から1分間、防災無線のサイレンを鳴らします。ご家庭や職場等で黙とうにご協力をお願いします。
総務課行政係(0265-72-2104)
-
村内での新型コロナウイルス感染症感染者の発生状況について
8月5日、長野県から発表があり、南箕輪村内で新型コロナウィルス感染症感染者の4例目が確認されています。
感染者は村内居住の60代男性、自営業です。(長野県92例目の父親(濃厚接触者))
詳しい内容については県において確認中です。
村民の皆様には引き続き、3密を避け、手洗い、マスク着用、定期的な換気など感染予防を徹底していただくようお願いします。
新型コロナウィルス感染症は、誰もが感染する可能性があるものです。感染者等への不当な差別や偏見等が生じないよう冷静な行動をお願いします。
発信元:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
-
入札公告への質問回答等
令和2年8月19日開札の「南箕輪村避難所空調設備設置工事その1」への質問に対する回答を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
-
男女共同参画アンケートにご協力お願いします
村では、第5次男女共同参画行動計画を策定します。
策定にあたって、家庭での男女の役割や男女共同参画に対する考え方についてのアンケートを実施します。
調査用紙がご自宅に届いた方は、ご回答にご協力をお願いします。
■調査対象者
住民基本台帳から抽出した18歳以上の方1,000人
■調査回収締切
8月11日(火)当日投函可
発信:教育委員会事務局