-
伊那中央病院の面会制限について
伊那中央病院からお知らせします。
インフルエンザが流行しています。
伊那中央病院では、インフルエンザの院内感染を防ぐため、
本日12月28日より次のとおり面会制限を実施します。
・不要、不急の面会を禁止させていただきます。
・来院の際はマスクの着用をお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
発信:健康福祉課 健康推進係(0265-72-2105)
-
元旦初走りイベント開催!
新春の恒例行事である元旦 初走りイベントを以下のとおり開催します。
年の初めに、自分のペースで体を動かしませんか。
■日 時:平成31年1月1日(火)午前7時30分から
■場 所:役場正面駐車場発着
■内 容:ジョギング・ウォーキング(1.3kmと3kmのコースを選択します。)
※競争ではありません
■参加費:無料
■服 装:運動のできる暖かい服装
■その他:事前の申し込み不要。参加希望の方は当日、時間までに集合してください。なお、天候不順により中止する場合はメール配信します。
発信:教育委員会社会教育係(電話76-7007)
-
明日実施!無料乗り放題デー
■実施日:12月27日(木)
■対象:まっくんバス、伊那本線
■多くの住民の皆さんにバスをご利用いただき、今後の利用拡大につなげるため、無料乗り放題デーを実施します。
まっくんバス、伊那本線バスとも終日全便が無料となりますので、この機会にぜひバスをご利用ください。
http://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/chiiki/makkunbasunorihoudai.html
発信:地域づくり推進課企画係
-
伊那警察署からのお知らせ
警察官をかたる詐欺の電話について
本日、箕輪町内に、警察官をかたった詐欺の電話が多数かかっています。
電話の内容は、伊那警察署の警察官を名乗る男から、
○詐欺グループが捕まった
○被害届のことで家に行く
などというもので、この後、
○キャッシュカードの交付を求められる
○キャッシュカードを封筒に入れるよう言われて別のものとすり替えられる
などという被害が予想されます。
被害に遭わないために、このような電話がきたら伊那警察署(0265−72−0110)に相談をしてください。
伊那警察署生活安全課
0265-72-0110
-
第 4 回子育て支援講座のお知らせ
12月26日(水)第4回子育て支援講座を開催します。
今回は、『子どもの許しがたい行動や危険な行動に対応するコツ』について学びます。また、冬休みにはご家族で、かるた取りやゲームなどして楽しいひと時を過ごすことと思います。ゲームには人付き合いのコツを学ぶためのエッセンスがたくさん入っていますので、エッセンスをもらって帰りましょう。ぜひご参加ください。
■日時:12月26日(水)午前10時〜11時45分(開場:午前9時40分)
■場所:村こども館研修室
■講師:おなじみの 土屋 徹 先生です。
■テーマ:『子どもの許しがたい行動や危険な行動に対応するコツ』と『子どもたちとの時間を楽しもう〜親子でできる取り組みを〜』
■募集人数:30人程度(要申込)
■締切り:12月22日(木)までです。
■託児:ご相談ください。お子さんの持ち物には、記名をお願いします。
■持ち物:筆記用具、お茶などの飲み物(託児を希望する方は、お子さんの分も)
発信:子育て支援課子育て教育支援相談室 0265-76-4110
-
こども館クリスマスコンサートの開催について
本日、こども館では、伊那北高校合唱部、弦楽部、吹奏楽部と共演で、「こども館クリスマスコンサート」を開催します。小学生や小さなお子さん向けのコンサートです。ぜひ、ご家族やお友達とお越しください。
場所 南箕輪村こども館
日時 12月22日土曜日 午前10時30分から午前11時30分
*こども館では、食べ物をたべることができません。水分補給のみできますので、休憩スペースをご利用ください。
*飲料水などの販売は、館内でしておりませんので、各自持ってきてください。
発信:子育て支援課こども館係 電話0265-98-5110
-
大芝高原お知らせ便( 12 月 21 日)
味工房の年末の営業は29日まで、年始は1月3日より営業します。
○大芝の湯は年末年始も営業します。
12月27日(木)定休日
12月28日(金)29日(土)30日(日)通常営業
12月31日(月)午前10時〜午後4時(受付は午後3時まで)
1月1日(祝)午後1時〜午後6時(受付は午後5時まで)
1月2日(水)3日(木)4日(金)通常営業
○ステンドグラス体験
プリンの空き瓶に自由に絵を描いたり、装飾をして、世界で1つのステンドグラスを作ります。
日時:12月22日(土)午前10時〜午後9時(随時受付)
場所:大芝の湯ロビー(入浴する場合は別途料金がかかります)
参加費:500円(おもてなしプリン1個付き)
お問い合わせ:大芝の湯(0265-76-2614)
毎週定期でのメール配信は今週で休止になります。
大芝高原の情報は道の駅HP(http://oshiba-michinoeki.net/)、村観光協会HP(http://kankou-minamiminowa.nagano.jp/)に掲載しています。
また、村観光協会Facebook(https://www.facebook.com/MinamiminowaTourismAssociation/)でも発信していますので、こちらをご覧ください。
配信:役場産業課
-
芝コン in 大芝高原の受付を開始します
平成31年2月9日(土曜日)に開催される体験型街コン「芝コンin大芝高原」の申込受付を開始します。
第1部はカラーセラピーやガレッドづくり体験、第2部はナイトパーティーで親睦を深めます。
定 員:県内在住の30歳〜45歳までの独身男女各15名
参加費:男性4,000円 女性2,000円
期 間:12月25日(火)〜平成31年2月1日(金)
詳しくは村ウェブサイトをご覧ください。
http://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/chiiki/wintersibacom.html
発信:南箕輪村役場地域づくり推進課地域振興係
-
入札公告情報への質問回答
平成31年1月10日開札の「平成30年度南箕輪村上水道 第2配水池薬注機械施設整備工事(土木建築関連)」への質問に対する回答を掲載いたしました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
-
平成 31 ・ 32 年度入札参加資格審査申請のお知らせ
平成31・32年度の入札参加資格審査申請について掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ホームページをご覧ください。〔https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/〕
発信:財務課 財政係