-
南箕輪小学校台風の影響に伴う明日4日の下校について
南箕輪小学校より台風に伴う明日4日の下校についてのお知らせです。
明日4日の夕方より,台風21号による影響で風雨が強くなることが予想されております。そこで,明日の下校を13時40分とさせていただきます。雨具についてもご配慮ください。5日の登校は通常通りを予定しています。本日,通知も配布しましたのでそちらもご覧下さい。ご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。
配信 南箕輪小学校
-
迷い犬のお知らせ
9月2日(日)の夕方、大芝荘付近で迷い犬を保護しました。
コリー犬のメス、毛色は白、茶、黒で首輪はしていません。
お心当たりの方は南箕輪村役場(電話0265-72-2106)までお知らせください。
発信:住民環境課生活環境係
-
台風 21 号接近に伴う農産物・農業施設等の管理について
非常に強い台風21号は、4日午後から5日未明にかけて長野県に接近する見込みです。
最新の台風情報に十分留意するとともに、事前に強風や大雨の早期対策をお願いします。
発信 役場産業課農政係
-
防災訓練を終了します
平成30年度村総合防災訓練を終了します。
災害から身を守るには、防災に対する正しい知識や、緊急の事態に対応できる判断力を持つことが大切です。
普段から防災意識を高く持ち、家庭でも非常用品を備えましょう。
発信:総務課管理防災係
-
【訓練】避難指示を発令しました
村では村内全域に避難指示を発令しました。至急、各地区の避難所へ避難してください。
※これは訓練用のメール配信です。
発信:総務課管理防災係
-
【訓練】地震発生
村内で震度6弱の地震を観測しました。
身の安全を確保してください。南箕輪村では災害対策本部を設置します。
※これは訓練用のメール配信です。
発信:総務課管理防災係
-
防災訓練を実施します。
本日、村の総合防災訓練を実施します。
午前8時30分頃から「地震発生」のサイレンを鳴らします。身を守る行動をとってください。その後、8時40分頃「避難指示(緊急)」のサイレンと放送を行います。各地区の避難場所へ避難し、訓練を行ってください。なお、避難する際に危険箇所を確認しながら避難を行ってください。
発信:総務課管理防災係
-
防災訓練を実施します
村では、明日9月2日(日)に総合防災訓練を実施します。
訓練用のメールを配信しますが、お間違いのないようご注意ください。
また、防災無線から訓練のサイレンが流れますのでご了承ください。
防災訓練に参加し、緊急の事態に備えましょう。
発信:総務課管理防災係
-
防災訓練を実施します
村では、9月2日(日)に総合防災訓練を実施します。
各地区の防災訓練への参加をお願いします。
また、明日9月1日(土)に大泉区において、避難所開設の防災訓練を実施します。午後3時30分頃から大泉区地域は、避難訓練のための防災無線の放送が流れますのでご承知置きください。
発信:総務課管理防災係 72-2104
-
入札公告情報
【平成30年9月7日開札】
南箕輪村土地開発公社入札情報(制限付一般競争入札)を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ホームページをご覧ください。
http://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係