-
みなみみのわ森の音楽祭開催について
地域住民が文化芸術に触れる機会とし、村の新たな魅力として内外に発信していけるよう、みなみみのわ森の音楽祭を開催します。
1日目は小中学生対象のミニコンサート、2日目には交流演奏会及びメインコンサートを開催します。多くの方のご来場をお待ちしています。
■1日目:7月27日(土曜日)南箕輪村こども館 13:00〜14:00
■2日目:7月28日(日曜日)南箕輪村民センター 14:00〜17:00頃
※2日目のチケットについて若干の空席がありますので、鑑賞希望の方は当日、直接会場までお越しください。
発信:地域づくり推進課地域振興係(0265-98-6640)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
活動量計の登録、データ記録の日程変更について
広報みなみみのわ7月号カレンダーに掲載の大芝高原森の交流施設で実施する「村指定活動量計の登録、データの記録について」の一部時間変更についてお知らせします。
7月19日(金)は13:30〜15:45に変更します。
急で申し訳ありませんが、お間違えないようお越しください。
発信:健康医療課 健康推進係(0265-98-0470)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
【注意喚起】クマの目撃情報について
本日、20時30分頃、南箕輪村南原地籍(広域農道中の原交差点付近)において、クマ成獣1頭の目撃情報がありました。
野生動物との思わぬ遭遇に十分注意してください。また、目撃があった場所への不要な外出は控えていただくようお願いします。
発信:南箕輪村役場 産業課 耕地係
0265-72-2176
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
証明書コンビニ交付停止のお知らせ
定期保守及びシステムメンテナンスのため、下記の日程で証明書コンビニ交付を停止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■停止日
7月17日(水)から19日(金)まで
上記の日は終日ご利用いただけませんので、各種証明書は役場窓口で取得していただくか、停止日を避けてコンビニ交付をご利用ください。
特に、印鑑登録証明書を役場窓口で取得する場合は、印鑑登録証の提示が必要ですので、ご注意ください。
証明書コンビニ交付(村ウェブサイト)
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/jyumin/syoume.html
発信:住民環境課住民係
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
未来の南箕輪村を話し合う「むらの未来」ワークショップ参加者募集
南箕輪村の将来を一緒に考えてみませんか?
現在、南箕輪村では令和8年度から施行される第6次総合計画の立案をおこなっています。この計画立案にあたり、むらの将来世代を担う「若者」との意見交流を中心とした「むらづくり委員会」&「わかもの」合同ワークショップを開催します。
ワークショップでは、村の現状を確認し、皆で力を合わせて「むらの未来」を考えます。若い皆さんの参加をお待ちしています。
■対象者
村にお住いの方のうち、おおむね15歳から24歳までの方 約30名程度
※中学生、高校生、17歳以下の方は、参加について保護者の方の了承と参加当日の緊急時に保護者の方に連絡が取れる連絡先が必要です。
■日時、場所
1日目 令和6年7月27日土曜日 午後1時から5時
南箕輪村村民センター2階大会議室
2日目 令和6年8月10日土曜日 午後1時から5時
南箕輪村村民センター2階大会議室
■申し込み等詳細は下記のURLから
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/chiiki/muradukuri-future.html
発信:地域づくり推進課企画係(0265-98-6640)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
村民の声を聴く会を開催します
村議会では、村民の声を聴く会を開催し、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。
次のとおり、開催します。
どなたでも参加できます。
(1)日時:7月13日(土)
午前10時から
11時30分頃まで
場所:大芝公民館
(2)日時:7月13日(土)
午後1時30分から
3時頃まで
場所:神子柴公民館
いただいたご意見は今後の議会活動や政策提言に活かしていきます。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
発信:議会事務局(0265-72-2361)
【発信エリア】#村からのお知らせ
-
入札公告への質問回答等
令和6年7月18日開札の「公共下水道マンホール継手耐震設計業務」への質問(追加分)に対する回答を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
【配信エリア】#入札
-
入札公告への質問回答等
令和6年7月18日開札の「公共下水道マンホール継手耐震設計業務」「西天竜第1号橋現況調査・補修設計業務」への質問に対する回答を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
【配信エリア】#入札
-
ニホンカモシカの目撃情報について
ここ最近、村内でニホンカモシカの目撃情報が複数回寄せられています。
ニホンカモシカは国の特別天然記念物に指定されており、むやみに傷つけたり、捕まえたりすることはできません。
ニホンカモシカは、比較的おとなしく、人に危害を加える動物ではないといわれていますので、見かけても刺激せず、立ち去るのを見守ってください。
【ニホンカモシカと遭遇した際の注意点】
1 必要以上に接近しないでください。
2 大声を上げるなどカモシカを興奮させるような行動をとらないでください。(パニック時の突進や角によるケガには特に注意)
3 犬の散歩中に遭遇した場合は速やかに迂回し、犬を遠ざけてください。
4 カモシカの逃げ道をふさがないでください。
5 触れたり、エサを与えたりしないでください。
ニホンカモシカを見かけた場合は、村教育委員会事務局(電話0265-76-7007)へご連絡ください。
農業被害の恐れのある場合は、役場産業課(電話0265-72-2104)にご連絡ください。
発信:教育委員会事務局社会教育係(0265-76-7007)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
活動量計の登録、データ記録の日程変更について
広報みなみみのわ7月号カレンダーに掲載の大芝高原森の交流施設で実施する「村指定活動量計の登録、データの記録について」の一部時間変更についてお知らせします。
7月19日(金)は13:30〜15:45に変更します。
急で申し訳ありませんが、お間違えないようお越しください。
発信:健康医療課 健康推進係(0265-98-0470)
【配信エリア】#村からのお知らせ