-
大芝の湯電話復旧について
大芝の湯の外線の不通につきまして、先ほど復旧いたしました。
ご迷惑をおかけいたしました。
発信:観光森林課 大芝サービス係(0265-72-2180)
【配信エリア】#村からのお知らせ #観光・イベント
-
大芝の湯の電話不通について
【大芝の湯の電話不通について】
大芝の湯駐車場工事に伴う伐採工事において電話線を切断してしまい、大芝の湯の電話が不通となっております。
復旧までお待ちいただきますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いします。
緊急連絡先:大芝公園管理事務所
0265-78-5835 または 0265-76-0048
発信:観光森林課 大芝サービス係(0265-72-2180)
【配信エリア】#村からのお知らせ #観光・イベント
-
胃がん検診は予約が必要です!
胃がん(バリウム)検診は完全予約制で行います。希望者には、通知を送付しています。事前に、インターネットまたは電話でご予約ください。
なお、大腸がん検診は、予約の必要はありません。下記の日程のいずれかで受診をしてください。
■対象者:35歳以上の方
■日程:4月23日(火)、24日(水)、25日(木)、26日(金)、5月8日(水)、9日(木)
■受付時間:午前7時30分〜10時30分
■場所:村保健センター(役場東側)
※発熱、風邪症状、嘔吐や下痢など、体調不良がある方は受診を取りやめてください。
発信:健康医療課 健康推進係(0265-98-0470)
【配信エリア】♯村からのお知らせ
-
テレビの前で運動不足を解消しましょう
ケーブルテレビの村チャンネルでは室内で行える運動法を放送しています。
今回はタオルを使用した運動を行いますので、椅子とタオルをご用意の上テレビの前で実践してみてください。
■放送期間:4月20日(土)〜4月26日(金)
■放送時間:8:00〜、10:00〜、12:00〜、14:00〜、16:00〜、18:00〜、20:00〜の1日7回
発信:健康医療課 健康推進係(0265-98-0470)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
大芝高原アスレチック遊具完成お披露目式について
【大芝高原アスレチック遊具完成お披露目式】
村内企業からいただいた寄付を活用し、大芝高原内のアスレチック遊具を新設いたしました。
完成に伴いお披露目式を開催します。
多くの方のご来場をお待ちしております。
日時:令和6年4月20日(土) 午後1時から
場所:大芝高原 アスレチック場
発信:観光森林課 大芝サービス係(0265-72-2180)
【配信エリア】#村からのお知らせ #観光・イベント
-
てくてく健康教室の参加者募集のお知らせ
村では、楽しみながら健康な体づくりを目指すてくてく健康教室を開催します。
実践的なウォーキングや筋力トレーニングなどの運動実践、栄養講座を学び、健康づくりに取り組んでみませんか?
大学の先生による講義や個々に応じた指導などの充実した内容で運動が苦手な方でも参加しやすい教室となっています。
最近体重が増えてしまった、健康診断の結果を改善したい、運動について学びたいなど自分の体を見直すきっかけづくりとしてぜひ興味のある方はご参加ください!!
■申し込み:5月9日(木)までにインターネット予約または健康医療課健康推進係へ電話でお申し込みください。
インターネット予約はこちら
https://apply.e-tumo.jp/vill-minamiminowa-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=41892
詳細は南箕輪村ホームページ、村報4月号7ページをご確認ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/kenkou/tekutekukenkou.html
発信:健康医療課 健康推進係(0265-98-0470)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
降雨後の晴天による急激な気温上昇について
本日4月17日(水)は、午後にかけて気温の上昇が予想され、苗のヤケが心配されます。
日中の高温の時間帯には、直接イネに風が当たらないようにハウスの肩部やトンネルを開放し換気を行い、育苗箱内の温度が29℃以下になるように管理してください。
ただし、16時頃からハウスの肩部を閉めて保温対策をとるようにしてください。
発信:産業課農政係
【配信エリア】#気象
-
都市計画変更の案の縦覧について
都市計画の変更にあたり、住民の皆さんからご意見をお聴きし、計画に反映させるため、変更案の縦覧を次のとおり実施します。
■縦覧期間:4月18日(木)〜5月1日(水) 午前8時30分〜午後5時15分(土、日曜日、祝日を除く。)
■縦覧場所:役場建設水道課
■縦覧内容:伊那都市計画汚物処理場の変更の案
■意見書提出:変更案について意見書の提出を希望される方は、縦覧期間内に直接または郵送(5月1日必着)にて建設水道課に意見書を提出してください。意見書は縦覧場所に備え付けてあります。
なお、意見書の提出ができる方は、村内在住の人または都市計画の変更で利害関係のある人です。
発信:建設水道課建設工事係(0265-72-2325)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
VC選手と歩くウォーキング講座の募集は明日までです!
VC長野トライデンツの選手と一緒に歩くウォーキング講座申し込みの締め切りは明日です。
まだ空きがありますので参加希望の方はぜひお申し込みください。
■対象者:南箕輪村にお住まいのおおむね20〜70代の方
(保護者の方と一緒に歩けるお子さんであれば参加可能です。)
■集合場所:大芝高原屋内運動場
■内容:大芝高原セラピーロードウォーキング
■定員:15〜20人程度(5人以上の場合のみ実施します。)
■日時:4月20日(土)9:45〜11:30(受付9:30〜)
■申し込み:4月17日(水)までにインターネット予約または健康医療課健康推進係へ電話でお申し込みください。
インターネット予約はこちら
https://ttzk.graffer.jp/vlg-minamiminowa/booth-reserve/pages/0931540334082737721/reservation-time
■持ち物:水分、タオル、まっくん健康ポイント(お持ちの方のみ)、お持ちの方はリュックサックまたはナップザック(両手があいて歩きやすいため)
■その他:雨天の場合は屋内運動場にて内容を変更して行います。
発熱・風邪症状等ある方は参加をご遠慮ください。
発信:健康医療課 健康推進係(0265-98-0470)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
入札公告への質問回答等
令和6年4月16日開札の「繰越 南箕輪中学校管理教室棟トイレ改修工事(機械設備工事)」への質問に対する回答を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
【配信エリア】#入札