-
ツキノワグマの目撃情報
本日(7月4日)午前11時頃に経ヶ岳登山道2合目付近にてツキノワグマの親子が目撃されました。
クマとの遭遇を回避するには、クマに人の存在を知らせることが大切です。
山に入る際には、クマ鈴やラジオなど音の出るものを必ず携行しましょう。
ツキノワグマの生態と被害防止 - 南箕輪村公式ウェブサイト (https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/sangyou/kumataisaku.html)
発信:産業課耕地係(0265-72-2176)
観光森林課大芝サービス係(0265-72-2180)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
伊那警察署からのお知らせ
伊那警察署からのお知らせです。
昨日(7月3日)、伊那警察署管内の一般家庭において、市町村の職員をかたり、
「介護保険料の払戻金があります」
「近くのATMコーナーへ行ってください」
「払戻金が振り込まれます」
などという不審な電話が、連続してありました。
このような電話があった場合は、絶対にお金を振り込むことなく、家族、市町村、
警察等に相談してください。
伊那警察署 0265−72−0110
-
伊那警察署からのお知らせ
伊那警察署からのお知らせです。
本日(7月3日)午後3時30分頃、伊那警察署管内の一般
家庭において、市町村の職員をかたり、
「介護保険料の払戻金があります」
「近くのATMコーナーへ行ってください」
「払戻金が振り込まれます」
などという不審な電話がありました。
このような不審な電話があった場合は、家族、市町村、警察等に相談
してください。
伊那警察署 0265−72−0110
-
入札公告情報
令和5年7月18日開札の制限付一般競争入札を11件公告しました。
詳しくは南箕輪村公式ホームページをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
【配信エリア】#入札
-
知事との県民対話集会「森の学び舎」で開催
「対話と共創」の県政を推進するため、知事が県内すべての市町村を訪問し、市町村長や県民の皆様とテーマに沿って語り合う「知事との県民対話集会」を、下記のとおり開催します。
現在、当日は雨の予報となっております。
そのため、会場は「森の学び舎」としますので、お間違えないようお願いします。
■開催日 令和5年7月1日(土)
■時 間 午前10時30分から正午まで
■場 所 大芝高原「森の学び舎」
■テーマ 『子どもが自立するために親・地域・行政は何ができるか』
■参加者 どなたでもご参加いただけます。(申込不要)
なお、定員(70名)に達した時点で、入場制限となります。
配信 地域づくり推進課企画係 TEL0265‐98‐6640
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
おでかけ赤ちゃんルーム開催のお知らせ
「おでかけ赤ちゃんルーム」を開催します。親子の交流や子育て相談などを行いますので気軽にお出かけください。申し込みの必要はありません。
【日時】7月10日(月) 午前10時〜11時30分
【場所】神子柴公民館
【対象】村内在住の妊娠期〜おおむね産後2年までの保護者とお子さん
【持ち物】バスタオル1枚、母子健康手帳、その他お子さんに必要なもの
発信:子育て支援課子育て教育支援相談室 0265-76-4110
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
知事との県民対話集会を大芝高原で開催します
「対話と共創」の県政を推進するため、知事が県内すべての市町村を訪問し、市町村長や県民の皆様とテーマに沿って語り合う「知事との県民対話集会」を、下記のとおり開催します。
■開催日 令和5年7月1日(土)
■時 間 午前10時30分から正午まで
■場 所 大芝高原「多目的広場」
※雨天の場合 大芝高原「森の学び舎」
■テーマ 『子どもが自立するために親・地域・行政は何ができるか』
■参加者 どなたでもご参加いただけます。(申込不要)
※雨天の場合は、会場の定員(70名)に達した時点で、入場を制限する場合があります。
■その他
・知事との県民対話集会は、公開で行います。
・屋外での開催の場合、熱中症対策のため、帽子やタオル、飲み物等の持参をお願いします。
配信 地域づくり推進課企画係 TEL0265−98−6640
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
仕事終わりに体を動かしてリフレッシュしませんか?
【仕事終わりに体を動かしてリフレッシュしませんか?】
20〜50代の方を対象とした運動教室の参加者を募集しています。
日頃の運動不足や仕事による疲れを体を動かして心身ともに健康な体を作っていきましょう。
日々の疲れを癒すストレッチや体操、運動不足を解消する筋力トレーニングなど、世代別で取り組める内容を行います。
ぜひ、ご参加をお待ちしています。
■日程
<女性の方>
7月7日(金) 19:00〜20:00 20〜30代の方
7月21日(金) 19:00〜20:00 40〜50代の方
<男性の方>
7月14日(金) 19:00〜20:00 20〜30代の方
7月28日(金) 19:00〜20:00 40〜50代の方
■申込方法
インターネットによる予約または電話予約
詳細は南箕輪村ウェブサイトをご確認ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/fukushi/undoukyousitu.html
発信:健康福祉課 健康推進係(0265-72-2105)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
まっくんバス迂回運行
電気工事のため、まっくんバスのルートの一部が車両通行止めになることから、迂回運行を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■日時:6月27日(火)15時から17時まで
※工事が終了次第、通常運行に戻します。
■該当コース・バス停
南コース:第4便【田畑公民館】
詳しくは、村ウェブサイトをご確認ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/chiiki/makkunbus-tabatakouminnkan.html
発信:地域づくり推進課企画係(0265-98-6640)
【配信エリア】#交通
-
RIDE ON TIME in 大芝高原イベントのお知らせ
本日、6月24日大芝高原プール跡地でRIDE ON TIME in大芝高原としてスケートボードイベントを実施します。
■時間 10:00〜16:00
■場所 大芝高原プール跡地
■内容 一般開放
どなたでも自由に滑ることができます。また、用具一式のレンタルもあるので手ぶらでも参加できます。
パーク内にはインストラクターが常駐しているので、初心者の方でも気軽にお越しください!
発信:地域づくり推進課地域振興係(0265-98-6640)
【配信エリア】#村からのお知らせ