伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
44/(金)

行政情報

世界アルツハイマー月間の取り組みのお知らせ (ペットボタルによるオレンジロードの作成・鑑賞について)


グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです

世界アルツハイマー月間の取り組みのお知らせ (ペットボタルによるオレンジロードの作成・鑑賞について)
----------
9月は世界的にアルツハイマー月間(認知症月間)として位置づけられ、各地で認知症の理解を深める啓発事業が行われます。箕輪町では、認知症基本法第9条に定める「国民の間に広く認知症についての関心と理解を深めるため」に、認知症支援のシンボルカラーであるオレンジを基調としたライトアップ等の取り組みを実施しています。


◎ペットボタル(住民参画企画※1)によるオレンジロードの作成・鑑賞
日 時 9月30日(月)まで(予定) 18時頃~  
場 所 みのわ天竜公園内
内 容 ペットボタルによるオレンジロードが設置され、鑑賞できます
(ペットボタルは、暗くなると30分毎オレンジ色とピンク色の交互で点灯)
鑑賞できるのは残り数日です!ペットボタルの幻想的な光を鑑賞しながら、家族や友人・仲間と認知症のことを話してみませんか?


★みのわ天竜公園内で、オレンジ&パークプロジェクト(オレンジリング設置、ライトアップ)を同時開催中。ぜひこちらもご覧ください。


※1住民参画企画とは、「認知症を正しく理解し、『ともに歩む』活動の輪を広げよう」~ぺットボタルでオレンジライトアップ~として、5月から始動。夏休み期間の寺子屋教室に参加した小学生の皆さん、オレンジカフェ(認知症カフェ)やのぞみの会(認知症家族の会)の参加者、認知症対応グループホームの皆さん、地域活動団体の皆さん等約400名で計500個のペットボタル作成と認知症に関する学習を実施。

問合せ先  箕輪町役場福祉課高齢者あんしん係・箕輪町地域包括支援センター TEL 0265-70-6622   

----------

https://api.mate.ne.jp/goto/cWs4UDhnS09qNkVONEtDSEhSM2dkS0drVk1tbTgvSVctLUF3ZjdDR1ZBYWhobkkzQmItLWRDM2F0QTFMK2ROcVJQVlk5bk5SZVE9PQ==

前のページに戻る 一覧に戻る