箕輪町郷土博物館リニューアル開館記念展示 「風神雷神図屏風・夏秋草図屏風」(高精緻複製品)の展示について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
箕輪町郷土博物館リニューアル開館記念展示 「風神雷神図屏風・夏秋草図屏風」(高精緻複製品)の展示について
----------
郷土博物館では、リニューアル開館記念展示として東京国立博物館・文化財活用センターから、重要文化財「風神雷神図屏風・夏秋草図屏風」(高精緻複製品)を借用・展示します。これは江戸時代に琳派を称した尾形光琳、酒井抱一が描いた有名な作品を高精緻に再現した複製品です。また期間中、関連イベントとして、東京国立博物館・文化財活用センターの職員による講座も開催します。皆様のお越しをお待ちしております。
記
1.日時:令和6年10月5日(土)
~10月14日(祝・月)
2.場所:箕輪町郷土博物館
美術展示室
3.入館料:無料
4.関連イベント:
見て、感じて、楽しむ夏秋草図屏風
〇日時:10月12日(土)
〇場所:郷土博物館
美術展示室
〇内容:
「風神雷神図・夏秋草図屏風」を見ながら、対話形式で観賞ポイントを紹介
〇講師:東京国立博物館
・文化財活用センター職員
小島有紀子氏
松沼穂積氏
〇定員:20名(事前申込制)
受付開始日は10月1日(火)
午前8時30分~
電話または来館で受け付けます
〇参加料:無料
多くの皆様のご来館をお待ちしております。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ajlIaDU5RUExYk5RbmtVRmVYQmhCaWRMNGFYTVRBTHAtLStUdE9mdTEycU15cGVSa24tLXgxQkdFZkpJaUtDYnRxdExFb2hZQmc9PQ==