多文化共生サポーター養成講座の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
多文化共生サポーター養成講座の開催について
----------
町では多文化共生のまちづくりを推進するため、以下の通り「多文化共生サポーター養成講座」を実施します。
講座の申込締切を延長しましたので、多文化共生事業にご関心のある方は是非お申し込みください。
対象
・多文化共生について関心があり、高校生以上である方
・原則として3回の受講が可能な方(単発の参加も可能です。)
・講座修了後に、異文化理解講座等の多文化共生の取り組みにできる範囲でご協力いただける方
実施日程及び内容
第1回:9月14日(土)14:00~16:00 産業支援センターみのわ2階 研修室
第2回:9月28日(土)10:30~12:00 箕輪町文化センターホール
(多文化共生のまちづくり講演会の聴講)
第3回:10月27日(日)14:00~16:00 産業支援センターみのわ2階 研修室
申込
以下のフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDkyVRmZI6Ekr6W0GqK1ueVJBg9DoNCQ7CJYcrcM5bqppJXw/viewform?pli=1
もしくはメールからお申し込みください。メールの場合は、お名前・お住まいの地域・年代・電話番号を
「tabunka@town.minowa.lg.jp」に送付してください。
問合せ
くらしの安全安心課 多文化共生・男女共同参画推進室
TEL:0265-79-3154
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dG9Dd3NOckM5K0p0Y1VnYW0zRXNaZ0tNL2E4cG96NXUtLXpYZjFTTWhxYUxOYytzbmUtLVY2dnpqSHBiMjllSWcxcXIzOHlEdUE9PQ==