サルの目撃情報について
グループ 箕輪町 からメッセージです
サルの目撃情報について
----------
役場みどりの戦略課から、サルの目撃情報についてお知らせします。
本日7月29日の17時に中央道帯無川橋(中央道が帯無川を跨ぐ橋)で子ザル1匹を確認しました。
付近の地図
https://maps.app.goo.gl/eXY5km3BnyRShc8FA
サルに出会ってしまった場合は、次のことに注意してください。
・サルに近づかない。(むやみに近づくと襲われることがあります)
・サルと目を合わせない。(威嚇されたと思い、襲ってくることがあります)
・大きな声を出したり、驚かせたりしない。(興奮して襲ってくることがあります)
・絶対にエサを与えない。家の周りにエサになるようなものを置かない。(人を怖がらなくなり、その場に居ついたりする恐れがあります)
・家の戸締りを確認する。(サルに入られないようにしてください)
サルやその他の鳥獣による農作物被害が確認された場合には、みどりの戦略課又はJA上伊那までご連絡をお願いします。
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VjVaMzJkbkV6M1Y2eHZnbWdnTVF5aWpzelpLMzJKbDYtLVZ6cWlRSDQ1dzFWMGFwNEUtLXU3dkJIWkdZN1BYVllWTUdoK2F5SFE9PQ==