伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
194/(土)

行政情報

ツキノワグマの出没について


グループ 箕輪町 からメッセージです

ツキノワグマの出没について
----------
役場みどりの戦略課から、ツキノワグマ出没についてお知らせします。

本日6月17日(月)16時頃、上古田区の北山ラベス南側の帯無川との間の山林内でツキノワグマの目撃情報がありました。
目撃場所:https://maps.app.goo.gl/ToRrjKijWvS93vZe9
町内でも5月末から下古田区の深沢川北側やながた自然公園キャンプ場付近でクマの目撃情報があります。

この時期はクマが桑の実を食べるために桑の木に登るなどの行動がみられます。
実がなる木は、野生動物を引き寄せますので、田畑や家の周辺の木々の管理や藪の刈り払いをお願いします。

また、6月に入り、県内において町内の1件も含め人身被害が複数件発生し、また目撃件数が増加傾向となっていることから、県では県内全域に「ツキノワグマ出没注意報」を発令しています。
クマ出没注意報の発令期間:令和6年6月5日(水)から8月 31 日(土)まで

田畑や家の近くであっても、鈴・笛・ラジオなど、音の出るものを身に着け、クマと遭遇しないために人間の存在を知らせるよう心掛けてください。
また、早朝や夕方に山に入る場合は、二人以上で行動するなど、特に注意してください。

箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------

https://api.mate.ne.jp/goto/ZHZTUUp3VHg2dEEvKzVsUG1DZ2xWK3FWZmRNUkJTamEtLWVTaWFkQlRGVUZLMmlMUFItLVhPTEdNVnpSdWxpblorNERZRGlSZlE9PQ==

前のページに戻る 一覧に戻る