クマの出没について
グループ 箕輪町 からメッセージです
クマの出没について
----------
役場みどりの戦略課から、ツキノワグマの出没についてお知らせします。
本日午前6時30分頃 下古田区の県道深沢橋北側(https://maps.app.goo.gl/YYKmmdLczVKNdzob8)でクマと思われる動物が県道を山に向かって横断する様子が目撃されました。
また、本日13時頃 ながた自然公園キャンプ場付近(https://maps.app.goo.gl/NsMgs8Di2kqnFpTL6)でクマの目撃情報がありました。
今月に入り、県内において町内の1件も含め人身被害が立て続けに発生し、また目撃件数が増加傾向となっていることから、県では県内全域に「ツキノワグマ出没注意報」を発令しています。
クマ出没注意報の発令期間:令和6年6月5日(水)から8月 31 日(土)まで
町内でも6月2日に下古田区の深沢川北付近でクマによる人身被害がありました。
町内では5月31日からクマの目撃情報が4件あります。
田畑や家の近くであっても、鈴・笛・ラジオなど、音の出るものを身に着け、クマと遭遇しないために人間の存在を知らせるよう心掛けてください。
また、早朝や夕方に山に入る場合は、二人以上で行動するなど、特に注意してください。
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/RExpTTlZQ0ZSRVVRN2J0UnlhNDE2SmpTYzQ1NC9uRW0tLVNQdm1CRlZ5QnRHalZDa0ctLWVPR2xVSXY5S0xCdkZVZW9aWmtBUEE9PQ==