伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
197/(土)

行政情報

「多文化防災ワークショップ"NICE”」参加者募集について


グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです

「多文化防災ワークショップ"NICE”」参加者募集について
----------
「日本人」「外国人」の壁を越えて、防災をテーマに対話しながら、地域防災を共に考えるきっかけの場として、「多文化防災ワークショップ"NICE”」というワークショップを開催します。
「NICE」は、東日本大震災で災害多言語支援センターの運営に従事された経験を持つ、明星大学の菊池哲佳准教授が考案されたプログラムです。
実際に考案者の菊池哲佳准教授にお越しいただき、開催します。
日本語教室の受講生である外国人住民の方も参加予定です。
日本語で会話しながら、みんなで楽しく防災を学べます。
防災について学びたい方、外国人住民や地域住民と交流したい方、この機会に一歩を踏み出してみませんか!
多くの皆様のご参加お待ちしております。

日時:令和7年9月7日(日)9時30分~11時30分
場所:産業支援センターみのわ2F研修室
募集人数:60名
参加料:無料
お申込み:https://logoform.jp/form/6gRD/1127022
※募集人数に達した時点で締め切ります。


<お問合せ>
箕輪町役場
多文化共生・男女共同参画推進室
TEL:0265-79-3154
----------

https://api.mate.ne.jp/goto/T1gvT3NYaWcwdEErb0c5bXI3bm9ZYnJ1dTA1S2RLWTBNdz09LS1wdG9rWHpsZnEwalB0bE05LS1za1ZSemxuRE1MSysxd2VkbGxzYmxnPT0=

前のページに戻る 一覧に戻る