伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2612/(木)

行政情報

有毒きのこによる食中毒に注意しましょう

例年、秋になると有毒きのこによる食中毒が集中して発生します。
県では、9月20日〜10月19日までの間を「きのこ中毒予防月間」として、有毒きのこによる食中毒の予防を呼び掛けています。
次の4つのポイントに注意して食中毒を予防しましょう。
〇わからないきのこは採らない、食べない、売らない、人にあげない。
〇食べられるきのこの特徴を完全に覚える。
〇わかっていても、もう一度よく確認する。
(毎年採って食べているきのこでも、同じ時期や場所に類似した毒きのこが生えている場合があります。)
〇誤った言い伝えや迷信を信じない。
「柄が縦に裂けるきのこは食べられる」、「ナスと一緒に煮ると毒消しになる」といった言い伝えは、誤りです。
もし、きのこ中毒だと思ったら、すぐに医師の診察を受けましょう。食べたものが残っている場合は、受診の際、持参しましょう。
◆「有毒きのこにご注意を!」(長野県ホームページ)
https://www.pref.nagano.lg.jp/shokusei/kenko/shokuhin/shokuchudoku/dokukinoko.html
◆「毒きのこによる食中毒に注意しましょう」(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/kinoko/index.html
長野県ではきのこに詳しい方を「きのこ衛生指導員」として委嘱し、きのこに関する正しい知識の普及活動をしています。「きのこ衛生指導員」による鑑別相談については、
伊那保健福祉事務所(0265-76-6839)へお尋ねください。
発信:健康福祉課健康推進係(0265-72-2105)
【配信エリア】#村からのお知らせ

前のページに戻る 一覧に戻る