-
地域の魅力を再発見!!
伊那青年会議所は12日に伊那市役所駐車場を会場に、気球に乗れる体験や仕事に関するビンゴなどを行う「地域の魅力再発見!わくわくフェス」を開きます。
4月25日に伊那青年会議所のメンバーが記者会見を開き、イベントの概要を説明しました。
イベントは5月12日午前8時から伊那市役所駐車場を会場に開かれます。
気球で地上30メートルの高さから街並みを眺める体験や仕事に関するビンゴゲームの他、駐車場のアスファルトに夢を描く落書きコーナーが企画されています。
伊那青年会議所では、イベントを通して地域の魅力を親子で再発見してもらいたいと話していました。
雨天の場合は19日に延期となります。
-
前川さん 憲法改正について講演
3日の憲法記念日にあわせ元文部科学事務次官の前川喜平さんが憲法改正の問題や疑問について駒ヶ根市内で話をしました。
「日本国憲法と教育」をテーマに前川さんが話をしました。
前川さんは政府や自民党が示している憲法改正案について「集団的自衛権を認める内容で、政府の権限を強め独裁政治に繋がりかねない」と話し、「政治が教育やメディアへの介入をはじめる」と警告しました。
特に教育について前川さんは「小学校では個人の考えより型に当てはめる事を薦め、大学では国の利益に繋がる研究への優遇が強まるので注意しなければならない」と呼び掛けていました。
憲法の改正の時期については「政治主導ではなく、国民から見直しの気運が高まった時に行うのがよい」と話していました。
前川さんの講演会は、教員OBや各種団体で作る実行委員会が毎年開いている憲法記念日の集いで開かれ今年はおよそ1000人が会場を訪れました。
講演会のもようは、18日からご覧のチャンネルで放送します。
-
上伊那吹奏楽祭 23団体出演
上伊那地域の23の吹奏楽団体が演奏を披露する「上伊那吹奏楽祭」が、28日に、伊那市の伊那文化会館で行われました。
イベントには、中学校12団体、高校7団体、社会人4団体の合わせて23団体が演奏を披露しました。 -
10連休生活情報
27日から5月6日まで10連休となります。
連休中の生活情報をまとめした。
最初に医療です。
上伊那の公立病院では伊那中央病院は5月2日に外来診療を行います。
駒ヶ根市の昭和伊南総合病院は4月30日に、辰野町の辰野病院は5月2日に通常診療を行います。
民間では伊那市の仁愛病院は4月27日・30日・5月1日・6日に、田中病院は27日の午前、箕輪町の上伊那生協病院は4月30日~5月2日に通常診療を行います。
市町村役場の窓口です
伊那市は5月1日即位の日にあわせ、婚姻届や出生届を市役所1階の臨時窓口で受け付けます。
1日以外は伊那市の窓口は宿直・日直対応となり、箕輪町と南箕輪村の窓口は連休中、宿直・日直対応となります。
ごみの収集です。
伊那市、箕輪町、南箕輪村の可燃ごみの収集は通常通り行われます。
不燃ごみの収集は行われません。
上伊那クリーンセンターの可燃ごみや大型の燃やせるごみの直接受け入れを行う日はご覧のとおりです。
4月29日・30日 5月2日・3日・5日8:30-16:30
午前8時30分~午後4時30分
クリーンセンター八乙女の粗大ごみの直接受け入れは5月5日のみです。
5月5日 午前8時30分~午後3時30分
ATMです。
10連休中のATMの稼働は日・祝日対応が基本となっています。
ATMコーナーが開いている店舗や場所、営業時間については金融機関で異なりますのでご注意下さい。
子育て支援です。
未就園児を対象にした子育て支援センターです。
伊那市は上の原子育て支援センターが10連休中も毎日開所しています。
時間 午前9時30分~午後3時(予約不要)
箕輪町の子育て支援センターは27日のみ開所します。
28日からはイオン箕輪店にある「みのわーれ」は、カフェの営業時間中、遊技スペースは自由に利用できます。
各市町村の保育園と学童クラブの受け入れは予約制で既に締め切りとなっています。
バスです。
伊那市から箕輪町の区間を走る伊那本線です。
5月2日は1日7往復する平日ダイヤ
それ以外は1日3往復の休日ダイヤで運行します。
伊那市の市街地循環バス「イーナちゃんバス」は、通常ダイヤで運行します。
その他の路線バス
4月30日から5月2日は平日ダイヤで運行
それ以外は休日ダイヤとなります。
箕輪町のみのちゃんバスは5月1日と2日運行
南箕輪村のまっくんバスは5月1日に運行しそれ以外は運休です。
-
月間有効求人倍率3月 1.69倍
上伊那の3月の月間有効求人倍率は2月を0・03ポイント下回る1.69倍でした。
月間有効求人数は4,324人、月間有効求職者数は2,561人で
3月の月間有効求人倍率は1.69倍でした。
雇用情勢についてハローワーク伊那では「堅調に推移している」として前の月の判断を据え置きました。
この春高校を卒業した新規高卒者の内定者数は406人で内定率は99%となっています。
また上伊那地域の企業の障害者雇用率は2.06%で前の年を0.02ポイント上回っています。 -
元気づくり支援金採択事業決定
平成31年度の地域発元気づくり支援金の上伊那の採択事業の1次分が決定しました。
52件、約6,900万円となっています。
平成31年度の元気づくり支援金には、56団体から71件、1億500万円の要望がありました。うち採択されたのは、52件、6,900万円分です。
伊那市からは、地域主体で観光地域づくりを推進する長野伊那谷観光局の事業に860万円、伊那商工会議所の飲み歩きイベントプレミアムフライデー街バル事業に520万円などとなっています。
箕輪町では、地域の若者が主体となってもみじ湖周辺で映画を上映する事業に99万円、上伊那北部の自転車による観光推進事業に163万円などとなっています。
南箕輪村はフラッグフットボール大会の開催や選手の招へい等の事業に115万円、マウンテンバイクコースの整備に184万円などとなっています。
なお、上伊那地域への配分額は7,600万円となっていて、2次募集が行われる予定です。
-
天竜川流域 大雨の浸水想定区域図を作成
長野県はこれまで想定していた3倍の雨が天竜川流域に降った場合の浸水する範囲を示す浸水想定区域図を作成し5月に市町村に示す予定です。
これは19日に松川町で開かれた伊那圏域大規模氾濫減災協議会で報告されました。
天竜川流域の浸水想定区域図は、これまで48時間に233ミリの雨が降った場合を想定していました。
県では、近年の異常気象を考慮し、今回はゲリラ豪雨並みの48時間の降雨量が605ミリで浸水想定区域図を作りました。
これは1000年に一度と言われる降雨量344ミリを上回っています。
県では5月に市町村に浸水想定区域図を示しハザードマップや避難計画の見直しに活用してほしいとしています。
-
県議選伊那市区10代の投票率25.28%
今月7日に投開票が行われた長野県議会議員選挙の10代の伊那市内の投票率は、25.28%でした。
伊那市選挙管理委員会の発表によりますと、7日の長野県議会議員選挙の投票率は、全体で51.3%でした。
そのうち、18歳は29.86%、19歳は20.44%でした。
18歳・19歳を合わせた投票率は25.28%で、伊那市長選の21.98%より上昇しています。
伊那市選挙管理委員会では、「10代や若者の投票率を上げるために、啓発や主権者教育など地道な活動を続けていきたい」と話していました。
-
JAの金融移動店舗 試行運行始まる
預金の出し入れや通帳の記帳などができるJA上伊那の金融移動店舗の試行運行が15日から始まりました。
15日は箕輪町のJA上伊那東箕輪支所で初めての業務が行われました。
金融移動店舗は2トントラックの中で預金の出し入れなどができるものでJAの支所の店舗再編により導入されたものです。
金融移動店舗の愛称は「かみまーる号」で公募により選ばれました。
愛称を考えた竹澤妙子さんによりますと上伊那を津々浦々まわるという意味があるということです。
金融移動店舗は曜日別に伊那市高遠町の藤沢支所や長藤支所、長谷の美和支所など12か所をファミリーマートの購買移動店舗とセットで巡回します。
試行運行により利便性などを検証し来年4月から2台体制で本格稼働を始める計画です。
-
シニア合唱祭 ハーモニー披露
平均年齢60歳以上合唱団限定の「シニア合唱祭in伊那」が14日、伊那市のいなっせで行われ、市内外から参加した6団体が歌声を披露しました。
この日は、伊那市の4団体、駒ヶ根市の1団体、東京都多摩市の1団体が参加しました。
このうち、伊那市の歌唱サークル歌のワは、国内外の合唱曲4曲を披露しました。
歌のワは、伊那公民館で活動する合唱サークルで60人が月に2回ほど練習をしています。
これまでに歌ってきた曲は900曲にのぼるということです。
地域でシニア合唱サークルが増えてきている中で、発表や交流の場にしてもらおうと、2018年から始まりました。
主催したNPO法人クラシックワールドの北沢理光さんは「桜の綺麗な時期に、全国各地からシニア合唱サークルが集まるようなイベントにしていきたい」と話していました。 -
JA果樹選果場 一元化
JA上伊那は、りんごや梨のブランド化を目指し、およそ3億6千万円をかけて箕輪町の果樹の選果設備を更新しました。
10日はJAや農家、上伊那の市町村長などが出席し、選果場の竣工式が行われました。
式ではJA上伊那の御子柴茂樹組合長が導入した設備の電源ボタンを押し稼働を祝いました。
JA上伊那では設備の老朽化や出荷量の減少に伴い飯島町の選果場を去年の12月に閉鎖し、箕輪町に統合しました。
新たな設備は光センサーで糖度や熟度を測定し、品質毎に自動で振り分け、1日に最大25トンの出荷に対応しています。
御子柴組合長は「より安全な果実を世界に発信できる機器がそろった。
設備を有効活用し、生産者の所得向上につなげてきたい」と話していました。
今回の選果場の一元化により、これまでのJA上伊那箕輪選果場は、JA上伊那選果場に名称が改められました。
更新した設備は、7月の桃の選果から稼働が始まり、今年度はりんごやなしなどあわせて、2800トンの出荷を目指します。
-
季節外れの雪
10日の伊那地域は季節外れの雪となりました。
雪の影響で伊那市内では停電があった他、交通機関の一部でダイヤの乱れがありました。
伊那市の中心市街地では、雪かきをする人の姿がありました。
中部電力によりますと、この雪の影響で、伊那市の荒井・西町・中央・上新田など広い範囲5370戸と南箕輪村の一部で停電がありました。
午後3時現在、高遠町藤沢の20戸以外は復旧しているということです。
10日朝の高遠城址公園です。
伊那市では雪の重みで枝折れが心配だとして午前10時から閉園としました。
高遠城址公園などの桜を管理する桜守や市の職員が雪かきをしたり、桜に積もった雪を落としていました。
11日は通常通り開園する予定です。
交通機関では、高速バス、飯田線で一部遅れがありました。
上伊那広域消防本部の観測によりますと10日の午後1時までに17センチの積雪があったということです。
箕輪町・南箕輪村では大きな被害はなかったということです。
またJA上伊那によりますと農作物などの被害はなかったということです。
長野地方気象台によりますと11日は晴れとなり日中の気温も平年並みになると予想しています。
-
投票率 市区51.3% 郡区56.75%
県議選の投票率は伊那市区が51.3%で選挙戦となった8年前の58.74%と比べて7.44ポイント下がりました。
上伊那郡区は56.75%で4年前の59.3%と比べて2.55ポイント下がっています。
-
県議選 伊那市区・上伊那郡区開票結果
-
県議選上伊那郡区 3人が競り合う展開
任期満了に伴う県議選の投票が5日行われ即日開票されます。
伊那市区3人、上伊那郡区3人の立候補者は5日最後の訴えで支持を呼びかけました。
選挙戦最終日となった5日伊那市区と上伊那郡区の合わせて
6人の候補者は街頭演説や遊説で最後の訴えを行い支持を求めていました。
5日現在、前回無投票の伊那市区で期日前投票を済ませた人は有権者5万6,064人に対して7,490人で期日前投票の割合は13.36%となっています。
上伊那郡6町村は有権者6万8,489人に対し9,510人で割合は13.89%、前回と比べて2.85ポイント高くなっています。
伊那ケーブルテレビは県議選期日前投票の出口調査を行い情勢を
まとめました。
上伊那郡区は3人が競り合う展開となっています。
伊那ケーブルテレビは先月30日から4日までの6日間、県議選期日前投票の出口調査を行い
上伊那郡区で474人から回答を得ました。
定数2の上伊那郡区は新人で共産党の山崎健志さん、新人で無所属の清水正康さん、現職で自民党の垣内基良さんの3人が競り合う展開となっています。
投票は7日午前7時から一部を除き午後8時まで行われ、開票作業は午後8時50分から始まります。
伊那ケーブルテレビでは7日午後8時から開票速報を生中継します。
-
県公衆衛生専門学校 入学式
歯科衛生士を養成する伊那市荒井の長野県公衆衛生専門学校で4日、入学式が行われました。
式では、在校生や職員の拍手に迎えられ新入生が入場しました。
今年度入学したのは、上伊那地域出身の6人を含む19人です。
新入生を代表して、諏訪市出身の三井遥加さんは「同じ志をもつ仲間と励まし合い切磋琢磨しながら、それぞれの進む道で活躍できるよう日々精進していきたい」と話しました。
県公衆衛生専門学校は、昭和44年に県公衆衛生専門学院歯科衛生士学科として開設し、今年で創立50周年を迎えました。
新入生は3年間、歯科衛生士になるための勉強に励みます。
三井一孝校長は「将来のイメージが具体的であればあるほどモチベーションも高まり、壁も乗り越えていけるはずです」と新入生らに呼び掛けました。
在校生を代表して、3年の村山未夢さんは「歯科衛生士を目指して一緒に学べることを嬉しく思います。不安な時は積極的に声をかけてください」と話しました。
昨年度は19人が歯科衛生士の国家試験を受け、全員が合格したということです。
-
伊藤 好幸さん 伊那中病で写真展
伊那市山寺の写真愛好家・伊藤好幸さんの写真展が、伊那中央病院のギャラリーで開かれています。
会場には、伊藤さんが、旅先や日常で撮りためた作品20点が展示されています。毎年4月に、中央病院で展示会を開いていて今回で6回目になります。
今回は、写真に直筆で言葉を書き入れました。言葉は、寺で聞いた説法の中から心に残ったものを書き留め、病院に合う言葉を選んだということです。
伊藤さんの写真展は30日(火)まで、伊那中央病院で開かれています。
-
2月有効求人倍率 1.72倍
上伊那の2月の月間有効求人倍率は、1月を0.01ポイント下回る1.72倍でした。
月間有効求人数は4,389人、月間有効求職者数は2,547人で、2月の月間有効求人倍率は1.72倍でした。
県は1.64倍、全国は1.63倍となっています。
雇用情勢についてハローワーク伊那では「堅調に推移している」として前の月の判断を据え置きました。
この春高校を卒業した新規高卒者の内定者数は401人で、内定率は96.4%となっています。 -
JA上伊那入組式 新規採用職員18人
新年度を前にJA上伊那で一般企業の入社式にあたる新規採用職員の入組式が伊那市のJA上伊那本所で29日行われました。
式では、JA上伊那の御子柴茂樹組合長が新入職員一人一人に辞令を手渡しました。
2019年度は男性9人、女性9人の18人が採用されました。
御子柴組合長は「人と人との繋がりを大切に、農家の皆さんの声を聞き、何を求められているのか考え行動してほしい」と話していました。
新規採用職員を代表して福永遥輝さんは「困難な課題に立ち向かう勇気と、変化に対応する人間力を持って取り組んでいきたい」と誓いの言葉を述べました。
辞令を受け取った18人の職員は4月1日から、金融・営農・共済などぞれぞれの部署で社会人としてのスタートをきります。
-
県議選 期日前投票始まる
任期満了に伴う県議選の期日前投票が、30日から始まりました。
伊那市区の会場は伊那市役所、伊那市保健センター、高遠町総合福祉センターやますそ、長谷総合支所の4か所です。
保健センターでは4月1日から、高遠町と長谷の会場では3日からの受付となります。
伊那市区の平成23年の県議選の投票率は58.74%で、有権者の12%に当たる7,162人が期日前投票しました。
上伊那郡区では、各役場などが会場となっています。
上伊那郡区の平成27年の県議選の投票率は59.3%で、有権者の16%にあたる、1万985人が期日前投票を行いました。
期日前投票の受け付けは午前8時半から午後8時までとなっています。
伊那ケーブルテレビでは、7日の午後8時45分から開票速報を放送します。
-
定数2の上伊那郡区に3人が立候補
任期満了に伴い4月7日投開票の県議選に上伊那郡区から立候補したのは届出順に新人で共産党の山崎健志さん(58)。
新人で無所属の清水正康さん(44)。
現職4期目で自民党の垣内基良さん(69)の3人です。
上伊那郡区の選挙人名簿登録者数は6町村合わせて6万8,489人です。
各候補者の第一声です。
-
県議選あす29日告示
任期満了に伴う県議選は29日告示です。
これまでに定数2の伊那市区からは現職2人新人1人の合わせて
3人、同じく定数2の上伊那郡区から現職1人、新人2人の合わせて3人が出馬を表明しています。
立候補予定者を表明順に紹介します。
伊那市区からは現職5期目自民党の向山公人さん。
現職1期目自民党の酒井茂さん。
新人で共産党の橋本明典さんの3人です。
上伊那郡区からは新人で共産党の山崎健志さん。
現職4期目自民党の垣内基良さん。
新人で無所属の清水正康さんの3人です。
県議選は29日告示、来月7日投開票の日程で行われます。
-
高校生と中学生の未来会議
上伊那地域の高校の将来像を考える協議会は、地域の高校生と中学生から意見を聞く「未来会議」を、28日に伊那市のいなっせで開きました。
未来会議には、上伊那地域の高校生26人と中学生4人の合わせて30人が参加しました。
上伊那の高校生10人でつくる実行委員会が今月6日に発足し、この日の未来会議に向けて企画を進めてきました。
教育に関する映画を鑑賞した後、グループ毎に分かれて意見を交わしました。
映画の感想や、普段の学校生活で感じていることを話し合いました。
未来会議は、上伊那地域の高校の将来像を考える協議会が、若い世代の意見も反映させようと開きました。
出た意見は、4月以降に開かれる協議会で報告される予定です。
-
春の高校伊那駅伝 県勢連覇ならず
全国の高校生ランナーが早春の伊那路を駆け抜ける「春の高校伊那駅伝2019」が24日、伊那市陸上競技場を発着に行われ、男子は広島県の世羅が、女子は宮城県の仙台育英が優勝しました。
男子は、午後0時10分にスタートし、6区間42.195キロをタスキで繋ぎました。今年は県内外から109チームが出場しました。
市街地の沿道には多くの人たちが訪れ、選手に声援を送っていました。
第2中継所の美篶のみぶの里では、通所者が選手に声援を送ったほか、地元の上原獅子舞クラブのメンバーが太鼓と笛の演奏で盛り上げていました。 -
県議選 告示まで1週間
県議選の告示まで1週間となりました。
伊那市区、上伊那郡区とも、定数2に対し3人が立候補を表明していて、どちらも選挙戦となる見通しです。
定数2の県議選伊那市区に3人が立候補を表明しています。
表明順に紹介します。
自民党の現職5期目で西町の向山公人さん76歳。
自民党の現職1期目で東春近の酒井茂さん66歳。
共産党の新人で前原の橋本明典さん62歳です。
定数2の伊那市区には3人が立候補を予定していて8年ぶりの選挙戦となる見通しです。
22日は立候補届け出書類の事前審査が伊那市役所で行われました。
午前中は、酒井陣営、午後は向山陣営と橋本陣営が審査を受けました。
伊那市区の選挙人名簿登録者数は男女あわせて56,036人です。 -
上伊那クリーンセンター竣工式
上伊那広域連合が伊那市富県に建設していた新しいごみ中間処理施設「上伊那クリーンセンター」が29日に完成します。
22日は完成を前に竣工式が現地で行われました。
式では、白鳥孝上伊那広域連合長らがテープカットで竣工を祝いました。
上伊那クリーンセンターは、上伊那8市町村の可燃ごみを処理します。
上伊那広域連合では、平成10年に、それまで3か所で行っていた上伊那のごみ処理を1か所で行うことを決めて以降、およそ20年にわたり候補地の選定や基本計画の策定などを進めてきました。
施設ではすでに試運転が行われていて、性能試験や調整も順調に進んでいるということです。
ごみピットには処理能力7日分以上のごみを貯めることができ、クレーンで運びます。
ごみの処理により発生する熱で灰を溶かすシステム「流動床式ガス化溶融炉」を使い、出た灰は道路のアスファルトに使われます。
周辺には、ごみ処理による熱を活用した足湯や健康遊歩道なども併設され、訪れた人が健康的に楽しめるよう工夫されています。
竣工式には、各市町村の首長や地元富県の区長などおよそ150人が出席しました。
伊那クリーンセンターの本格稼働は30日(土)からとなっています。
23日午前10時~午後3時までは、一般向けの施設見学会が計画されています。 -
地価公示 田畑の住宅地横ばい
国土交通省は、今年1月1日時点の地価公示価格を、19日に発表しました。
県内の住宅地では、南箕輪村田畑の1地点を含む50地点で横ばいとなっています。
地価は、不動産鑑定士が1平方メートルあたりの価格を判定したもので、一般の土地の取引価格の指標や公共事業用地の取得価格算定の基準となります。
伊那ケーブルテレビ放送エリア内では、伊那市上新田の住宅地が、1平方メートルあたり30,200円でマイナス0.7%。
伊那市荒井の商業地が、48,400円でマイナス2.4%となっています。
箕輪町松島の住宅地が26,200円でマイナス2.2%。
同じく松島の商業地が、29,600円でマイナス3%となっています。
南箕輪村沢尻の住宅地は、18,700円でマイナス0.5%となっています。
南箕輪村田畑の住宅地は、18,000円で変動率はなく、上伊那では唯一の横ばいです。
県内で住宅地が横ばいとなったのは、長野市や松本市など50地点でした。
調査は、県内の43市町村332地点で行われました。 -
K―kidsダンス発表会
伊那市西町にスタジオを構えるダンス教室「K―kids」の発表会が、17日に、箕輪町文化センターで開かれました。
発表会には、教室に通う保育園児から大人までおよそ100人が出演しました。
年代別に23演目が披露され、息の合った踊りを見せていました。
-
上伊那福祉協会と豊島区の法人が協定
社会福祉法人上伊那福祉協会は、東京都豊島区の社会福祉法人と災害時の相互応援協定を締結しました。
協定を締結したのは、上伊那福祉協会と東京都豊島区で福祉施設を運営する社会福祉法人フロンティアです。
13日に東京都豊島区で協定の締結式が行われ、上伊那福祉協会の平澤豊満理事長と、フロンティアの水島正彦理事長が協定書を取り交わしました。
協定は、災害時に施設を利用している高齢者や障害者を円滑に支援するため、要請に応じて食糧や水の提供、介護職員や医療職員の派遣などを互いに行うものです。
豊島区の社会福祉法人フロンティアは特別養護老人ホームなど16施設を運営しています。
豊島区と箕輪町は防災協定を結んでいて、上伊那福祉協会の平澤理事長が前の箕輪町長、フロンティアの水島理事長が前の豊島副区長という縁で協定が実現しました。
平澤理事長は「広域的に連携を進め、利用者の安全安心につなげていきたい」と話していました。
-
県議選 伊那市区3派 上伊那郡区3派
長野県選挙管理委員会は任期満了に伴い29日告示来月7日投開票の県議選南信地区立候補手続き説明会を12日伊那市の伊那合同庁舎で開きました。
説明会には伊那市区から3派、上伊那郡区から3派が出席しました。
説明会には定数2の伊那市区から3派、定数2の上伊那郡区から3派、定数1の駒ケ根市区から1派が出席しました。
各派ともこれまでに出馬を表明しています。
それでは伊那市区と上伊那郡区の立候補予定者を表明順に紹介します。