-
長野県SNSコロナ情報
新型コロナウイルス感染拡大に伴う長野県からのツイッター・ライン情報です。
【#新型コロナウイルス注意報 発令中】
息苦しさや高熱等の強い風邪症状、からだに異変を感じたら、病院に行く前に 保健所に相談をしましょう。さらに軽微な症状でも、場合によっては受診紹介や検査を実施しています。
日々、体温や体調の確認等の健康チェックを欠かさず行うことが重要です。
-
県内3人新たに感染確認
長野県内で、2日、新たに3人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
感染が確認されたのは、小諸市の80代男性と、埼玉県在住で長野県を訪れていた40代男性、長野市の20代女性の3人です。
長野県の発表によりますと、従業員の感染が確認された理容店を利用していた小諸市の80代の男性と、埼玉県から自家用車で長野県を訪れていた40代の男性の2人の感染が確認されました。
また、長野市は午後3時に、20代女性1人の感染が確認されたと発表しました。
なお、2日午後3時現在、長野県で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは114人となっています。
-
関東甲信地方 やっと梅雨明け
気象庁は、1日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
平年よりも11日、去年よりも8日遅い梅雨明けです。
長野地方気象台によりますと、今後は、高気圧に覆われ、おおむね晴れるということです。
来週1週間は、気温も31度から32度ほどで推移し、平年並みの暑さになるということで、熱中症に注意を呼び掛けています。
なお、1日の伊那地域は日中31.8度まで気温があがり、上伊那広域消防本部によると、熱中症とみられる症状で、箕輪町の90代の男性が搬送されています。
-
新たに2人感染確認
長野県は31日、新たに2人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
感染が確認されたのは中野市の70代女性、小諸市の70代
男性の2人です。
中野市の70代の女性は30日、陽性が判明し濃厚接触者は家族3人と知人4人でその他は調査中です。
小諸市の70代男性は、30日陽性が判明し濃厚接触者は家族1人でその他は調査中です。
31日の午前11時現在、県内で感染が確認されたのは105人で83人が退院しています。
-
小諸市70代女性感染
長野県は30日、新たに1人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
感染が確認されたのは小諸市の70代女性です。
30日午後3時現在で、県内で感染が確認されたのは103人となりました。
-
長野県 新たに6人感染確認
長野県は新たに6人の新型コロナウイルスへの感染確認をきょう発表しました。
松本市の20代男性・公務員、安曇野市20代男性・会社員、小諸市の40代男性・公務員、南箕輪村の30代女性・施設職員、上田市の80代男性・無職、安曇野市の10代男子中学生です。
このうち南箕輪村の30代女性は、先日感染が確認された昭和伊南総合病院に勤務する南箕輪村の30代男性の妻だということです。
-
長野県SNSコロナ情報
新型コロナウイルス感染拡大に伴う長野県からのツイッター・ライン情報です。
静岡県及び熊本県への往来に当たっては、慎重な行動をお願いしていましたが、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が2.5人を上回ったため、必要性をあらためて検討し、慎重に判断するとともに、高齢者等の重症化リスクが高い方はできるだけ往来を控えることを検討してください。
-
昭和伊南総合病院の医療従事者が感染
駒ケ根市の昭和伊南総合病院は27日、記者会見を開き病院に勤務する南箕輪村の30代男性が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表しました。
記者会見には昭和伊南総合病院の村岡紳介院長と病院を運営する伊南行政組合組合長で駒ケ根市の伊藤祐三市長が出席しました。
男性は内科病棟勤務で24日に発熱などの症状が表れ26日医療機関を受診し検査の結果、陽性と判明しました。
濃厚接触者は家族3人と知人19人で感染経路は不明だということです。
昭和伊南総合病院では汚染の可能性のある病棟への新規入院は
見合わせるほか感染の可能性がある職員については自宅待機とし健康観察を行うとしています。
一般外来、救急外来は通常通り診療を行いますが当面の間面会は
禁止するとしています。
南箕輪村内で感染者が確認されたことから村は新型コロナウイルス感染症対策本部の会議を27日役場で開き対応を協議しました。
村では子育て支援センターすくすくはうすを休館としたほか、こども館の一般の利用を制限するとしています。
保育園、小中学校、学童クラブは通常通りとしその他の公共施設についても休館などの措置は行わないということです。
今後の対応については濃厚接触者の検査の結果次第で再度協議することにしています。
長野県によりますと27日午後4時現在県内で感染が確認されたのは92人で79人が退院しています。
-
県内で新たに3人の感染確認
長野県は新たに3人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと27日発表しました。
感染が確認されたのは安曇野市の40代女性、須坂市の50代男性、諏訪市の40代男性の3人です。
安曇野市の女性は25日感染が確認された男性の濃厚接触者で、
25日陽性が判明しました。
この女性の濃厚接触者は家族9人で、その他は調査中です。
須坂市の男性は25日陽性が判明し濃厚接触者は調査中です。
諏訪市の男性は24日に感染が確認された女性の濃厚接触者で
26日陽性が判明しました。
この男性の濃厚接触者は家族3人でその他は調査中です。
26日午後4時現在、県内で感染が確認されたのは91人で77人が退院しています。
-
今年の県縦断駅伝 中止に
長野県教育委員会や信濃毎日新聞社は、今年11月に予定されていた第69回長野県縦断駅伝競走を中止すると22日発表しました。
新型コロナの感染拡大に対する安全面を最優先に考えたとしています。
大会が中止となるのは、1952年の第1回大会開催以来初めてということです。 -
長野県SNSコロナ情報
新型コロナウイルス感染拡大に伴う長野県からのツイッター・ライン情報です。
福岡県への往来に当たっては、慎重な行動をお願いしていましたが、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が2.5人を上回ったため、必要性をあらためて検討し、慎重に判断するとともに、高齢者等の重症化リスクが高い方はできるだけ往来を控えることを検討してください。
当該地域に居住する方々や当該地域と行き来されている方々に対して、不当な差別的取り扱い等
を行わないようお願いします。互いを尊重して支え合い、皆が一丸となってコロナ禍を乗り越えていきましょう。
-
箕輪町でシークレット花火 夜空彩る
新型コロナウイルスの影響でみのわ祭りが中止となったことを受けて、シークレット花火が18日夜に、箕輪町内で打ち上げられました。
花火は、午後8時から5分間ほど打ち上げられました。
シークレット花火は、みのわ祭りが中止になったことを受けて、町内有志が企画しました。
感染防止のため、打ち上げ場所は非公開で行われました。
この日は、飯田市のアルプス煙火工業㈱が花火を打ち上げました。
箕輪町のシークレット花火は、みのわ祭りが中止になったことを受けて、日本が元気になることを願い行われました。
伊那谷の3つの花火業者が、コロナが終息するまで1シーズンに1回を目安に打ち上げる計画です。
花火業者が無償で打ち上げ、町内有志が、警備などでサポートしました。
-
高校野球 19日上伊那勢結果
2020年度夏季高校野球長野県大会の上伊那勢の19日の試合結果です。
しんきん諏訪湖スタジアムで行われた箕輪進修含む連合 対 飯田OIDE長姫は3-6で箕輪進修含む連合が負けました。
辰野 対 茅野は9-2(7回コールド)で辰野高校が勝ちました。
上伊那農業 対 飯田風越の試合は、3-2で上伊那農業高校が負けました。
今後の放送日程については、伊那ケーブルテレビのホームページなどでお伝えしていきます。
-
18日の夏季高校野球 上伊那勢結果
2020年度夏季高校野球長野県大会の上伊那勢の今日の試合結果です。
しんきん諏訪湖スタジアムで行われた高遠 対 富士見の試合は、8-1(7回コールド)で高遠高校が勝ちました。
赤穂 対 諏訪清陵の試合は、6-11で赤穂高校が負けました。
-
長野県SNSコロナ情報
新型コロナウイルス感染拡大に伴う長野県からのツイッター・ライン情報です。
千葉県、京都府、大阪府及び奈良県については、これまで往来に当たって慎重な行動をお願いしていましたが、直近1週間の人口 10 万人当たりの新規感染者数が 2.5 人を上回ったため、当該地域との往来については、必要性をあらためて検討し、慎重に判断するとともに、高齢者等の重症化リスクが高い方はできるだけ往来を控えることを検討してください。
なお、当該地域に居住する方々や当該地域と行き来されている方々に対して、不当な差別的取り扱い等を行わないようお願いします。互いを尊重して支え合い、皆が一丸となってコロナ禍を乗り越えていきましょう。
-
県内20代男性コロナ感染確認
長野県は、県内の20代男性2人が新型コロナウイルスに感染したと17日、発表しました。
感染が確認されたのは、筑北村の20代男性会社員と東京都在住で帰省地が松本市の20代男性大学生の合わせて2人です。
筑北村の会社員20代男性は、10日から13日まで愛知県に滞在し15日に倦怠感を覚え16日に医療機関を受診しました。
検査の結果、陽性が判明し医療機関に入院しました。
濃厚接触者は家族2人で検査の結果陰性だということです。
東京から松本市に13日に帰省した大学生の20代男性は、16日に倦怠感を覚え医療機関を受診しました。
検査の結果、陽性と判明し医療機関に入院しました。
濃厚接触者は家族4人と知人1人で検査の結果、陰性だということです。
県内で感染が確認されたのは17日午後4時現在83人で、退院は76人です。
-
長野市40代男性1人 コロナ感染
長野市は、市内に住む40代の男性1人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと、16日に発表しました。
新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、長野市内に住む40代の男性1人です。
濃厚接触者は、同居家族以外の6人だということです。
長野市内では21例目で、県内では今月に入りきのうまでに3人の感染が確認されていて、この男性で4人目となります。
16日午後4時現在、県内で感染が確認されたのは81人となっていて、退院したのは15日午後4時現在で76人です。
-
長野県SNSコロナ情報
新型コロナウイルス対策に関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
感染拡大中の地域との往来に当たっては慎重な行動をお願いします。
13日現在、慎重な行動を呼びかけている都府県は、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、鹿児島県 の9都府県です。
なお、北海道については、往来に当たって慎重な行動をお願いする地域に該当しなくなりました。
-
長野県SNSコロナ情報
新型コロナウイルス対策に関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
7月3日に閉会した県議会6月定例会において、新型コロナに対応する補正予算と、新型コロナ等対策条例が可決・成立しました。
第2波・第3波への備えを進めつつ、県内経済の再生や暮らしへの⽀援、児童生徒等の学びの保障等に取り組むということです。
-
県高校総体代替大会 テニス競技
新型コロナウィルスの影響により中止となった長野県高校総合体育大会の代替大会となるテニス競技の南信大会が5日伊那市の伊那市営センターテニスコートで行われました。
高校総体の代替大会には3年生のみが参加し、県内4地区で競技が行われました。
南信大会には、男女合わせて、8校から24チームが出場しました。
ダブルス1本、シングルス2本の団体戦で、予選はリーグ戦、順位決定戦はトーナメント戦で行われました。
時間を短縮するための特別ルールで、リーグ戦は10ポイント先取のスーパータイブレイク方式、トーナメントはショートゲーム方式、決勝戦のみスタンダードで行われました。
3年生のほとんどが、この大会を最後に引退するということです。
なお大会の結果、男子は諏訪二葉高校Aチーム、女子は諏訪実業高校Aチームが優勝しました。
-
県SNS新型コロナ情報
新型コロナウイルス対策に関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
新型コロナの影響を受けている県内事業者を応援するため、(一社)長野県観光機構の通販サイト #NAGANOマルシェ にて、販売価格の3割引で商品が購入できる #しあわせ信州ふるさと割 を実施中!この機会に是非ご利用下さい!
-
県CATV協議会 高校野球全試合放送
県内30のケーブルテレビ局でつくる一般社団法人長野県ケーブルテレビ協議会は、夏の高校野球代替大会の全試合を放送します。
2日は、長野市内で報道機関と県高校野球連盟の大会に向けた打ち合わせ会議が開かれました。
新型コロナウイルスの影響で地方大会も含めた夏の甲子園大会が中止となったことを受けて、長野県高等学校野球連盟は独自の大会を行うことを決めました。
毎年試合の模様を放送していたケーブルテレビ協議会は、長野朝日放送との共同制作で、1回戦から決勝戦まで全ての試合を制作するということです。
県内20社の局が、放送エリアの地元校の試合を中心に、生中継または録画放送するとしています。
また、朝日新聞・長野朝日放送の協力で、試合の模様を高校野球のオフィシャルサイト「バーチャル高校野球」でライブ配信するということです。
長野県ケーブルテレビ協議会の向山賢悟会長は「20社の力を集結して1回戦から全ての試合、全ての選手にスポットをあてるというところに力を入れていきたい」と話していました。
長野県高等学校野球連盟の西條浩章会長は「直接会場に来ていただける方は極めて限られているので、ケーブルテレビの皆さんに期待したい」と話していました。
夏の高校野球の代替大会は、3日に組み合わせ抽選会が行われ、開幕は18日の予定です。
-
県南部で朝まで激しい雨
前線が夜にかけて東日本を通過する影響で長野県南部では朝まで激しい雨が降るところがあるとして長野地方気象台は土砂災害や河川の増水に注意するよう呼びかけています。
長野地方気象台によりますと雨の量は30日正午から7月1日の正午までの24時間に県南部の多いところで250ミリと予想しています。
また1時間に40ミリの激しい雨が降る所があると予想しています。
気象台では雨により地盤がゆるんでいるとして土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意するよう呼び掛けています。
-
パキスタンから帰国 男性感染
長野県はパキスタンから9日に帰国した中野市の30代男性が空港の検疫で新型コロナウイルスへの感染が確認されたと11日発表しました。
男性は検疫の時は症状がなかったため家族の車で中野市の自宅に戻りました。
10日に陽性と判明し医療機関に入院したということです。
なお、空港検疫で感染が確認されたため長野県の発生患者数には含まれないということです。
-
高校改革 計画策定公表を延期へ
長野県教育委員会は、新型コロナウイルスの影響で議論ができない状況が続いていたことから、県全体の高校再編・整備計画の策定・公表の時期を2022年3月に1年延期することを決めました。
上伊那地域は、今年3月にすでに、一次案で再編・整備計画が公表されています。
高校再編・整備計画は、今年3月に、旧第1通学区の岳北、第6通学区の佐久、第8の上伊那、第9の南信州の4地区について、再編整備計画の一次案が公表されています。
一次案で上伊那では、伊那北高校と伊那弥生ケ丘高校を再編統合するなどの計画が示されています。
一次案については、全県の確定を待たず、説明会や県議会での議論を経て今年夏過ぎを目途に確定し、その後計画を進めていくということです。
それ以外の地域については、意見・提案の提出があった地区は来年度までに、それ以外のすべての地域は、2022年度までに計画案を策定・公表するとしています。
なお、上伊那での住民説明会は、16日に伊那文化会館で、22日に駒ケ根市の赤穂公民館で開かれます。
-
長野県高校総体代替大会 開催方針示す
長野県高校体育連盟は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止となった県高校総体の代替大会の開催方針について、きょう、発表しました。
11日は、松本市勤労者福祉センターでの連盟の臨時常任理事会の後、記者会見を開き、代替大会について発表しました。
代替大会の開催準備を進める競技は次の通りです。
陸上競技、ソフトテニス、テニス、ソフトボール、体操、新体操、弓道、水泳、ボート、ウェイトリフティング、自転車、カヌー、少林寺拳法(単独演舞のみ)
検討中の競技は次の通りです。
バドミントン、空手道、なぎなた
開催しない競技については次の通りです。
柔道、剣道、バスケットボール、バレーボール、ハンドボール、卓球、相撲、サッカー、ラグビーフットボール(春季)、登山、レスリング、フェンシング、ボクシング、アーチェリー
開催期間は、7月中旬から7月末までとしています。
記者会見で、県高校体育連盟の小林 武広会長は、次のように話しました。
「代替大会を区切りと思って次のステップにつなげてほしい」と話していました。
検討中としている競技の判断については、できるだけ早く示したいとしています。
-
長野県SNSコロナ情報
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
5/25~5/31までの、長野県への来訪者等を分析しました(出典:ヤフー、KDDI)。県外から県内への来訪者の推移、主な拠点の減少率がわかります。
伊那市駅はマイナス7.3%、駒ヶ根ICは、マイナス46%でした。
5月中は「#STAY信州」へのご協力をありがとうございました。
-
高校野球代替大会7月18日開幕目指して準備
県高野連は、新型コロナウイルスの影響で中止が決まった夏の全国高校野球選手権長野大会に代わる県独自の大会を行うことを、29日に開かれた理事会で決めました。
長野県高校野球連盟の西條浩章会長は「気の毒だな、ということではなく、これを受け止めて前に進んでもらいたいです。そのためにしっかりと真剣勝負の場を与えてあげたいという思いです」と話していました。
29日に松本市の松本美須々ヶ丘高校で県高野連の理事会が開かれ、代替大会の開催について協議しました。
新型コロナウイルスの感染リスクを避けるため、4地区に分けた大会の実施を想定していて、7月18日(土)の開幕を目指して準備をしていくということです。
開催の前提条件として
①新型コロナウイルスの感染拡大の危険性が高まらないこと。
②平常の学校生活が送られていることとしています。
大会は公式戦として行い、日本高野連が作成した感染防止のためのガイドラインに沿って、無観客での試合を予定しているということですが、部員の応援は認める方針です。 -
長野県の社会経済活動再開へ
阿部守一長野県知事は29日県庁で記者会見を開き新型コロナウイルスに対応した段階的な社会経済活動再開の計画、ロードマップを発表しました。
社会経済活動再開について阿部知事は来月1日から18日までを
事業活動を再開しつつ安心して客の受け入れができるよう準備する期間としています。
来月19日から7月9日までは県が需要の拡大を支援し近隣県との交流の拡大を図る期間としています。
7月10日から31日までは県が経済活動の活性化を支援し全国との交流拡大を図る期間としています。
8月1日以降は新しい生活様式に適合した経済活動の定着により
経済の再生を図る期間としています。
人の移動については来月19日から原則として往来自由としています。
長野県によりますと県内では今月13日以降新型コロナウイルスへの新たな感染者は確認されていません。
また30日午後4時現在の感染者数は76人でそのうち69人が退院しているとういことです。
-
長野県SNSコロナ対策情報
長野圏域では、感染経路が特定できない事例における最終の感染者が発生してから14日間、その事例に係る新たな感染者が発生していないため、感染警戒レベルが1となりました。
新しい生活様式を実践していきましょう。