-
芝フェス 2018 を開催します!
8月11日(土曜日)に「芝フェス2018〜大芝高原ネイチャーアクティビティフェスティバル」を開催します!
参加料500円でカヌー、マウンテンバイク、ヨガ、スラックライン、フラッグフットボールを1日体験し放題!
夏の思い出に大芝高原でアクティビティ体験をしてみませんか。
同日味工房にて森の木漏れ日マルシェ&軽トラ市も開催しています。
詳しくは、村ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/chiiki/sibafes2018.html
発信:南箕輪村役場地域づくり推進課地域振興係
-
長崎原爆の日の黙とうのご協力について
明日8月9日は長崎市の原爆被災の日です。
原爆死没者の慰霊と、あわせて、世界恒久平和を祈念するため、原爆投下時刻に黙とうがささげられます。村でも原爆投下時刻の8月9日午前11時2分に行政防災無線のサイレンを鳴らしますので、ご家庭や職場等で1分間の黙とうにご協力をお願いします。
総務課行政係(0265-72-2104)
-
南箕輪小 プール中止のお知らせ
南箕輪小学校より,プール中止についてのお知らせです。
本日8月8日(水)から10日(金)の3日間,環境省のWBGT予測で暑さ指数が危険レベルとなりますので,行き帰りの安全面も考慮し,午前,午後ともにプール開放を中止とします。ご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
配信 南箕輪小学校
-
台風 13 号について
現在台風13号は、強い勢力を維持したまま北上を続けています。
8月9日の未明から昼前にかけて長野県にもっとも接近する見込みです。
台風の進路や勢力によっては予想が大きく変わる場合があります。今後の気象情報などに充分に注意してください。
発信元:南箕輪村役場総務課管理防災係
電話72-2104
-
南箕輪小学校からプール中止のお知らせ
南箕輪小学校より,プール中止についてのお知らせです。
本日8月7日の午後のプール開放につきまして,12時が雨天の予報となっており雷注意報も発令されていますのでプール開放を中止とします。ご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
配信 南箕輪小学校
-
記録的短時間大雨情報
南箕輪村からお知らせします。
下記のとおり記録的短時間大雨情報が発表されました。
情報を確認し今後の情報にご注意ください。
=========
「記録的短時間大雨情報」
平成30年08月06日22時10分 長野地方気象台 発表
長野県記録的短時間大雨情報(第1報)
22時長野県で記録的短時間大雨
飯田市竜東付近で約110ミリ
飯田市中央部付近で約100ミリ
=========
本ページはJ-ALERT情報を元に自動配信しています。
南箕輪村役場総務課
-
味工房おやきづくり体験(8月 10 日(金))
おばちゃん直伝!味工房の手作りおやきづくりを体験してみませんか。普段店頭には並ばないキムチとりんごのおやきを作ります。
日時:8月10日(金)午後1時〜午後4時
場所:味工房多目的体験室
参加費:大人1500円、小学生700円、未就学児500円
(中学生以上は大人料金)
持ち物:エプロン、お茶
定員:先着10名
事前申込が必要ですので、味工房担当:源平まで、電話(0265-76-0054)もしくはメール(mm.kanko.kyoryoku02@gmail.com)でお申込ください。
-
大芝高原味工房が紹介されます
SBCテレビ「ずくだせテレビ」で、大芝高原道の駅の拠点施設である
味工房が紹介されます。
放送は、8月7日(火)午後1時55分からの2時間の番組内になります。
時間帯は未定ですが、道の駅特集内で放映される予定です。ぜひ、ご覧ください。
発信:産業課農政係
-
プール中止のお知らせ(南部小)
南部小学校よりお知らせします。
本日8/6は、環境省より出されている暑さ指数が危険レベルとなりますので、行き帰りの安全面も考慮し、プール開放を中止します。
屋外での遊びや活動も注意するようにお願いします。
配信 南部小学校
-
吹奏楽コンクール県大会 結果のお知らせ
8月5日(日)に行われた吹奏楽コンクール県大会A編成に本校吹奏楽部が出場しました。精一杯の演奏ができました。結果は銅賞でした。応援ありがとうございました。
配信 南箕輪中学校