-
施設休館情報
新型コロナウイルスの影響による休館情報です。
伊那文化会館は、19日から5月6日(水)まで、臨時休館となります。
なお、今後の状況により休館期間が延長となる場合があります。
-
長野県SNS新型コロナ情報
新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言の全国への拡大に伴う長野県からのツイッター、ライン情報です。
4月17日、新型コロナウイルス感染者が2例確認されました。
県外から帰省している方がいる家族内での感染が続いています。
会いたい気持ちは募りますが、合わないこともひとつの大切な行動です。
新型コロナウイルス感染拡大により、長野県を含むすべての都道府県に対し、緊急事態宣言が発令されました。
県民のみなさまへ
●人との接触8割減 不要な外出をしない
●県外への移動、本県への帰省や旅行は行わない
事業所のみなさまへ
●テレワークなどを積極的に導入し、職場の人の密度を下げましょう。
手洗いや換気等の感染防止策は引き続き徹底を
●飲食店やスーパーでは、お客様の間隔をあけるなど、感染防止策の強化を
冷静で適切な行動を
●交通・物流がストップすることはありません。
買い占めなどは行わない。
●不当な差別、偏見、いじめは絶対しない
おひとりおひとりの力を合わせて、この難局を乗り越えましょう。
新型コロナウイルス対策の基本は「手洗い」です。
外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石鹸やアルコール消毒液などで手を洗いましょう。
-
県内新たに6人感染
長野県は16日新たに6人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表しました。
伊那保健所管内では50代の女性が感染しました。
感染が確認された伊那保健所管内の50代の女性は、今月12日に感染が確認された30代の男性と同じ勤務先だということです。
女性は今月13日に倦怠感を覚え、14日に医療機関で受診しました。
16日のPCR検査の結果陽性と判明しました。
伊那管内での感染者は16日現在9人です。
16日は他に、諏訪保健所管内で3人、木曽保健所管内で2人の感染が確認されました。
県内での感染者数は16日現在で合わせて45人となっています。
-
伊那市長谷で労災死亡事故
16日の午後1時55分、伊那市長谷の山林内で伐採作業をしていた64歳男性の頭に倒れてきた木が直撃する労災死亡事故がありました。
伊那警察署の発表によりますと労災死亡事故で死亡したのは、伊那市長谷非持の公務員松澤正さん64歳です。
松澤さんは伊那市長谷黒河内の山林内で伐採作業中、切断して倒れてきた木が頭に直撃しました。
松澤さんは、市内の病院に搬送されましたが午後4時33分に死亡が確認されました。
事故の原因について伊那署で調べを進めています -
伊那合同庁舎 入庁方法を変更
伊那合同庁舎は、新型コロナウイルスの感染防止のため、16日から入庁方法を変更して対応しています。
これまで4か所にあった入口のうち3か所を閉鎖し、出入りは庁舎北側の伊那保健福祉事務所の入口のみとなります。
庁舎内に入ったら、まずは手指のアルコール消毒を呼び掛けています。
受付で、名前・訪問先・自身の体調について記入します。
庁舎を出る時は特に手続きは必要ありません。
上伊那地域振興局では、当面の間こういった対策を行い、今後伊那保健福祉事務所管内で集団感染や感染経路が特定できない感染者が出た場合は、さらに対応を強化するとしています。
県内の合同庁舎で入庁方法を変更したのは伊那が初めてです。
上伊那地域振興局では「万が一、庁内で感染者が出た場合、来庁した人に確実に連絡できる態勢を整えたい」としています。 -
伊那市の施設 休館・閉鎖を延長 5月10日まで
伊那市は、現在休館・閉鎖している文化・体育施設について、来月10日まで期間を延長することを決めました。
対象となる施設は、生涯学習センター、防災コミュニティセンターのほか、市民体育館や武道館などの体育施設、みはらしの湯などの入浴施設、各地区の公民館など38施設です。
延長期間は来月10日までです。
また、新たに、屋外の体育施設の休館・閉鎖も決めました。
対象となっているのは、伊那スタジアムや富士塚スポーツ公園などの運動場やグラウンド、テニスコートなど28施設です。
閉鎖期間は来月10日までです。
また、伊那市は、三峰川榛原河川公園マレットゴルフ場の使用の自粛と、鳩吹公園グラウンドの集団での使用の自粛を呼びかけています。
自粛期間は来月10日までとしていますが、状況により、全面閉鎖の可能性や期間の延長があり得るとしています。
-
3市町村の庁舎で新型コロナ対策
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、各市町村の庁舎では、様々な対策がとられています。
伊那市役所では、1階ロビーの木製のテーブルなどの一部を、14日に撤去しました。
市役所1階ロビーは市民の交流スペースとなっていて木製のテーブルやイスなどが置かれています。
市では伊那保健所管内で感染者が確認されていることから人との接触を避けようと、テーブルやイスの一部、また普段は子どもたちが遊ぶために置いている木のおもちゃを撤去しました。
庁舎入り口には感染拡大防止を呼びかける啓発ポスターも設置しました。
市ではこの啓発ポスターと同じ内容のチラシを市内およそ2万世帯に配布したということです。
-
長野市70代女性1人感染確認
長野市は、市内の70代の女性1人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと、15日に発表しました。
県内での感染確認は合わせて38人となっています。 -
新たに諏訪管内70代女性の感染確認
長野県は新たに諏訪保健所管内の70代女性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと14日発表しました。
この女性は6日に発表があった諏訪保健所管内の12例目の接触者としてPCR検査を受けましたが陰性でした。
13日発熱があり再度検査を行い14日陽性が確認されました。
これまでの調査でこの女性の濃厚接触者として家族4人が確定しています。
県内で感染が確認されたのはこれで37人です。
-
新型コロナ県内新たに7人感染 うち4人は伊那管内
長野県内で新たに7人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことが、13日に分かりました。
このうち4人は12日に感染が確認された伊那保健所管内の男性の家族だということです。
感染が確認されたのは、12日に確認された伊那保健所管内の30代の男性の家族で、妹の20代の女性、60代の父親、60代の母親、男性の娘のゼロ歳児です。
他に、松本保健所管内の30代女性と長野市保健所管内の30代男性と20代女性の計7人となっています。
県内で感染が確認されたのはこれで36人で、伊那保健所管内では8人となっています。 -
伊那保健所管内で30代男性の感染確認
長野県は新たに1人が新型コロナウイルスの感染が確認されたと12日発表しました。
感染が確認されたのは伊那保健所管内の30代の男性です。
県の発表によりますと感染が確認されたのは伊那保健所管内の
30代男性、会社員です。
この男性は今月4日に倦怠感を感じ8日に保健所に相談し医療機関で受診しました。
10日に再度保健所に相談し検体を採取、PCR検査の結果、12日陽性が判明しました。
この男性の同居家族1名が東京から帰省後3月末に発熱があったということです。
濃厚接触者として同居家族6人が確定しています。
これにより伊那保健所管内での感染確認は4人目となります。
また県内での感染者数は合わせて29人となっています。
-
新型コロナ感染 新たに5人 松本4人諏訪1人
長野県は新たに5人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと10日発表しました。
感染が確認されたのは、松本保健所管内で4人、諏訪管内で1人です。
県内で感染が確認されたのはこれで26人です。
-
長野市内で2人 新型コロナ感染確認
長野市は市内に住む30代男性と40代女性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと10日発表しました。県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは合わせて28人となりました。
-
下草火災相次ぐ
9日午前10時頃、南箕輪村田畑の畑で下草などを焼く火事が
ありました。
この火事で火を消そうとした女性が火傷を負いましたが軽傷だということです。
伊那警察署の発表によりますとこの火事により下草約240平方メートルが焼けました。
火を消そうとした84歳の女性が火傷を負い、伊那市内の病院に
運ばれましたが、軽傷だということです。
伊那署では出火原因について剪定した枝を燃やしていた火が燃え広がったものとみて調べを進めています。
上伊那広域消防本部管内では8日も伊那市富県の高烏谷山で山林内の下草約3,800平方メートルを焼く火事がありました。消防では下草火災が多発していることから土手焼きやたき火は風が吹いたらすぐやめる、また水をくんだバケツなど消火の準備をしておくなど注意を呼びかけています -
新型コロナ 新たに5人感染確認
長野県は新たに5人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと8日発表しました。感染が確認されたのは伊那が2人、飯田が2人、上田が1人の合わせて5人で一日としては過去最多です。
県の発表によりますと感染が確認されたのは、伊那保健所管内に住む40代の男性と女性の2人です。
この2人は夫婦で、夫が3月下旬に東京を訪問していたという事です。
飯田保健所管内では2人の感染が確認されました。
2人はともに20代の男性で、先月29日に飯田保健所管内で感染が確認された男性の濃厚接触者だという事です。
上田保健所管内では50代の女性の感染が確認されました。
この女性は3月下旬に東京を訪れていたという事です。
発表された5人は、PCR検査の結果、きょう陽性と判明しました。
県では東京など政府から緊急事態宣言が出されている地域への往来は行わないよう呼び掛けています。
伊那保健所管内で新型コロナの感染が確認されたのは8日の発表を含め、3人となっています。
県内では19人となっています。
-
諏訪管内40代女性新型コロナウイルス感染
長野県は、諏訪保健所管内の40代女性の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと、6日発表しました。
県内で感染が確認されたのは13人目です。
県の発表によりますと感染が確認されたのは、諏訪保健所管内に住む40代の女性です。
5日、同居家族が新型コロナウイルスに感染していることが判明し、女性に症状はありませんでしたが、濃厚接触者のため検体を採取しました。
PCR検査の結果、6日「陽性」と判明し、指定医療機関へ入院したということです。
5日、県が発表した12人目の患者の濃厚接触者で、女性の行動歴やほかの濃厚接触者については、現在調査中だということです。
県内での新型コロナの感染の確認は今回で13人目です。
-
諏訪管内で40代男性感染
長野県は諏訪保健所管内の40代の男性の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと5日発表しました。
県内で感染が確認されたのは12人目です。
県の発表によりますと感染が確認されたのは、諏訪保健所管内に住む40代の男性です。
先月27日に38度台の発熱があり、28日に保健所に相談し4日に県内の医療機関を受診しました。
PCR検査の結果、5日陽性と判明し入院したということです。
40代男性は先月18日から25日に関西圏を訪問していたということです。
濃厚接触者として現段階で同居家族4人を確定しています。
4日県内11人目の患者として発表された諏訪管内の30代男性と先月27日に接触していたということです。
県では感染者が急増している地域への不要不急の往来は控えるよう呼び掛けています。
県内での新型コロナの感染の確認は今回で12人目です。
-
諏訪管内の30代男性 新型コロナ感染
長野県は諏訪保健所管内の30代の男性の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと4日発表しました。
県内で感染が確認されたのは11人目です。
県の発表によりますと感染が確認されたのは、諏訪保健所管内に住む30代の男性です。
3月31日に38度台の発熱があり、4月1日に保健所に相談し県内の医療機関を受診しました。
PCR検査の結果、4日陽性と判明し入院したということです。
県では感染者が急増している地域への不要不急の往来は控えるよう呼び掛けています。
県内での新型コロナの感染の確認は今回で11人目です。
-
大町保健所管内で20代男性コロナ感染
長野県は、大町保健所管内の20代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと3日発表しました。
県内で感染が確認されたのは10人目です。
県の発表によりますと、感染が確認されたのは大町保健所管内在住の20代の男性です。
1日に発熱があり県内の医療機関を受診しました。
3日に検査結果が陽性と判明し入院したということです。
20代男性は3月下旬に県外の複数のライブに参加していたということで詳細について現在調査中です。
県では、「感染者が急増している地域への不要不急の往来については控えてほしい」と呼び掛けています。
-
啓発動画で交通安全呼びかけ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため6日から始まる春の交通安全運動の交通指導所の開設などのイベントが中止となりました。
そのため伊那警察署は期間中、伊那ケーブルテレビを活用して啓発映像で交通安全を視聴者に呼びかけます。
2日は、伊那警察署で収録が行われました。
例年は運動期間中、出発式や交通指導所の開設などを実施していましたが今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためイベントが中止となりました。
伊那警察署では、イベントを行えない中でも交通安全を呼び掛けようと伊那ケーブルテレビに協力を依頼し啓発映像を制作することにしました。
収録では、交通課の職員が出演して春の交通安全運動の概要や重点目標をわかりやすく紹介しました。
今回収録した啓発映像は、6日からいなテレ12ニュースの中で放送します。
-
新年度スタート 企業などで入社式
新年度が始まり、1日は各地の企業で入社式が行われました。
伊那市西箕輪の製造業、三洋グラビアでも入社式が行われました。
午前7時50分。入社式が行われる会場入り口の廊下です。
新型コロナウイルスの影響もあり、全社員がアルコール消毒とマスクの着用、サーモグラフィー検温をして式に臨みました。
社員同士の席も間隔を空け、時間を短縮して式が行われました。
今年度入社したのは、男性4人、女性1人の合わせて5人で、全員が上伊那の出身です。
新入社員らは、「先輩方に迷惑をかけてしまうと思いますが、早く仕事を覚えて頑張りたい」と挨拶しました。
原敬明社長は、「新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、これからは、当社も世の中も変化の時代となります。どんなときも明るく前向きに頑張ってほしい」と話していました。
入社した5人は、1日から正社員として3か月の現場研修や、先輩社員とのマンツーマン研修を受けながら仕事をしていくということです。
-
村子ども子育て審議会答申
南箕輪村子ども子育て審議会は24日、唐木一直村長から諮問を受けていた村の子育て支援策についての第2期事業計画案を答申しました。
この日は、審議会の三井忠人会長らが役場を訪れ、第2期支援事業計画案を唐木村長に答申しました。
村の子ども子育て支援事業計画は、質の高い保育や学校教育の提供、家庭や地域での子育て支援などを目的に策定しています。
第2期は令和2年度から令和6年度までの5年間となっていて、この日答申された第2期の事業計画案には、新たに貧困対策についてや、医療系ケアの充実についての項目が盛り込まれています。
-
飯田と松本 男性2人新型コロナ感染
長野県は飯田保健所管内に住む20代の男性と松本保健所管内に住む40代の男性、あわせて2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと29日発表しました。
県内で感染が確認されたのはこれで8人です。
新たに新型コロナの感染が確認されたのは飯田保健所管内に住む20代の男性です。
この男性は27日に感染が確認された男性の濃厚接触者の一人だということです。
現在は県内の病院に入院していてのどに痛みがあるという事です。
もう一人は松本保健所管内に住む40代の男性です。
この男性は19日に39度台の熱があり、23日に医療機関を受診しました。
その後、保健所に相談し検査をした結果、29日陽性が判明したという事です。
県内で新型コロナの感染が確認されたのは今回の2人であわせて8人となります。
-
伊那市消防団 規模縮小し任命式
来年度の伊那市消防団の任命式が29日伊那市役所で行われました。今回は新型コロナウイルスの影響で出席者を制限し規模を縮小しての式となりました。
29日は日下部良也団長から新たに副団長に任命された蜷川清人さんの他、13人に辞令が渡されました。
例年任命式は、幹部や新入団員250人程が出席しますが、今回は新型コロナ対策として出席は分団長以上に制限し、20人に縮小し行われました。
日下部団長は「消防団は地域防災の要として期待されている。コミュニケーションを図り、手段を選び行動してほしい」と訓示しました。
-
新団長に日下部さん
伊那市消防団の新しい団長に元副団長の日下部良也さんが任命されました。
27日伊那市役所で任命式が行われ白鳥孝伊那市長から辞令が交付されました。
日下部さんは現在48歳で住まいは伊那市ますみヶ丘、職業は自営業です。
平成18年に消防団に入団し平成25年から4年間副団長を務めました。
日下部さんの任期は令和4年3月31日までの2年間です。 -
労災の死傷者数156人
令和元年の上伊那地域の労働災害による死傷者数は156人で
統計を発表している昭和52年以降最も少なかったことがわかりました。
伊那労働基準監督署のまとめによりますと休業4日以上の死傷者数は156人でこのうち死亡は1人でした。
昭和52年以降で最も多かったのは昭和53年の540人でした。
業種別では製造業が最も多い69人で前の年より11人増加しました。
事故の内容別では「はさまれ・巻き込まれ」が32人、「転倒」が30人となっています。
また60歳以上の高齢者や派遣労働者の割合が高くなっています。
伊那労働基準監督署では労働災害防止計画目標の死亡災害ゼロ、
死傷者数154人以下達成に向け各事業場の監督指導を行うとしています。
-
新型コロナ県内5人目の感染者
長野県は、松本保健所管内の70代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと24日発表しました。
県内で感染が確認されたのは5人目です。
県の発表によりますと、感染が確認されたのは、松本保健所管内在住の70代の男性です。
男性は19日に37度台の発熱症状があり、松本保健所へ相談後自宅療養していました。
23日に発熱、咳の症状があり県内の医療機関を受診しました。
きのう、検査結果が「陽性」と判明し、入院したということです。
男性の行動歴や濃厚接触者については調査中だということです。
また、県内で初の感染者となった松本保健所管内の60代の男性は、検査で陰性が確認されたため退院したということです。
-
建物火災で1人の遺体
18日午後1時30分ごろ箕輪町沢で二階建ての建物を焼く
火事がありました。
建物からは1人の遺体が見つかっています。
火事があったのは唐澤宏任さん宅で建物から1人の遺体が見つかっていて午後6時現在この家の唐澤くにゑさんと連絡がとれていません。
宏任さんは軽傷の模様です。
-
松本保健所管内 20代女性の感染確認
長野県は松本保健所管内に住む20代の女性1人が新たに新型コロナウイルスに感染していると14日発表しました。これで県内で感染が確認されたのは4人目です。
新たに新型コロナの感染が確認されたのは、松本保健所管内に住む20代の女性です。
この女性は今月2日から1週間フランスへ渡航していたという事です。
帰国後の11日に下痢や嘔吐などの症状が出たため12日に松本保健所へ相談しました。
PCR検査の結果14日新型コロナに感染している事が判明し、県内の病院に入院しました。
県内で新型コロナの感染が確認されたのは今回で4人目です。
県では24時間体制で新型コロナの相談を電話で受け付けています。
新型コロナウイルス感染症一般相談窓口の電話番号は
026-235-7277、026-235-7278です。
伊那保健福祉事務所の相談窓口の電話番号は0265-76-6837です。
-
写真愛好家PA写心倶楽部作品展
伊那市中心の写真愛好家でつくるPA写心倶楽部の作品展が、伊那市の伊那公民館で開かれています。
伊那公民館の1階には、およそ50点の作品が並んでいます。
倶楽部には60代から80代の写真愛好家13人が所属していて、月に一回写真の批評会を開く他、年に一回写真撮影会を開いていて、去年は能登半島を訪れました。
倶楽部代表の伊藤好幸さんは「ふとした瞬間を捉えられるのが写真の魅力だ。
写真に写った人々の温かみを感じてほしい」と話していました。
作品展は31日まで開かれています。