-
箕輪町なわとび大会
箕輪町教育委員会主催の第6回箕輪町なわとび大会は23日、町民体育館であった。幼児から一般まで378人が団体や個人、ペア種目に臨んだ。
団体競技は、長なわ1分間とび、長なわ5人、あるいは10人並びとび。小学校単位で学年ごとに作ったチームで参加した。皆気合を入れて大きな声で数をかぞえ、制限時間内になんとか最高記録を出そうと皆の息を合わせて跳んでいた。
個人種目では幼児も前回しの時間とびに挑戦し、1分間近く跳び続ける子どももいた。
各種目の1位は次の通り(敬称略)。
【団体】
◇長なわ1分間とび▽1年=スーパーチャンピオン(中部小)73人▽2年=スピジャン(中部小)104人▽3年=レインボー(西小)112人▽4年=西小4年106人▽5年=5-1A(中部小)121人▽6年=以心伝心(西小)95人
◇長なわ5人並びとび▽1年=レッドみらい(西小)28回▽2年=はまっこポテロニ(中部小)60回▽3年=ゴーストファイターズ(西小)35回▽4年=西小4年A46回▽5年=西小5年女子76回▽6年=K・Y(西小)45回
◇長なわ10人並びとび▽1年=西小1年みらい14回▽2年=はまっこダイヤモンド(中部小)8回▽3年=レインボー(西小)10回▽4年=西小4年31回▽5年=西小5年A39回
【個人】
◇時間とび▽幼児=桑沢菜生58秒▽1年=山口大貴(中部小)10分21秒▽2年=山田俊介(西小)15分27秒▽3年=白鳥照人(南小)5分33秒▽4年=垣内夕(西小)5分27秒▽5年=荻原奈央(南小)8分16秒▽6年=唐沢彩佳(西小)4分37秒▽大人=ゴルバニー美香15分20秒
◇二重跳び▽2年=梅崎ありさ(南小)19回▽3年=城倉明日香(西小)43回▽4年=唐沢大希(西小)93回▽5年=小甲亜季(南小)89回▽6年=高林知美(箕輪北ミニバス)29回▽大人=大森弘幸52回
◇あやとび▽1年=小池彩夏(箕輪北ミニバス)24回▽2年=中林瑛里(北小)130回▽3年=桑沢啓太(中部小)150回▽4年=下平健太、吉村峻(西小)60回▽5回=守屋優太(南小)113回▽6回=高林知美(箕輪北ミニバス)88回▽大人=市川廣幸122回
【ペア】
◇親子2人とび▽幼児=水野絢音・日和104回▽1年=鈴木勇人・順子177回▽2年=根橋梨加奈・弘治237回▽3年=鈴木美空・明彦147回▽4年=吉村峻・孝行66回▽6年=桜井茜・志保134回 -
信濃グランセローズ松沢俊充選手後援会設立
プロ野球独立リーグ、BCリーグの信濃グランセローズに入団する南箕輪村田畑出身の松本大学4年生・松沢俊充さんを応援しようと23日、松沢選手後援会の設立総会が南箕輪村の大芝荘であった。会員210人で発足し、総会後は松沢選手を囲んでの懇親会で今後の活躍に期待を寄せた。
後援会長には加藤忠秋さんが就任。「松沢選手が入団し私たちが応援できることをうれしく思う。子どもたちが明るい夢を持つことができる。私たちの夢を実現してくれる存在だと思う」とあいさつした。
後援会員に拍手で迎えられ、花束を受け取った松沢選手は、「多くの人に支えられて野球ができることをうれしく思う。期待を裏切らないプレーをしないといけないというプレッシャーを感じるが、日々努力していくので応援をお願いします」と力強く話した。
信濃グランセローズは今年も3月23日から4月2日まで大芝高原で第2次キャンプをする。
後援会は大芝高原でのキャンプを見学し、県営伊那球場などで試合の応援をする計画。懇親会も開く。
役員は次の皆さん。
▽会長=加藤忠秋▽副会長=原悟郎、堀正秋▽顧問=唐木一直(村長)▽監事=孕石勝市、三沢正人、千菊夫▽事務局=原浩、松沢伸夫、藤沢勇 -
春の高校伊那駅伝懸垂幕などの設置
3月23日にある「春の高校伊那駅伝」に向け、伊那市教育委員会は25日までに市役所庁舎と市駅前ビルいなっせ駐車場に駅伝をPRする懸垂幕を設置した。市内や南箕輪村内のコース沿線には大会当日の交通規制などを予告する看板を立てた。
懸垂幕は幅1メートル、長さ10・5メートルを庁舎に、幅0・75メートル、長さ11メートルをいなっせ駐車場に設置。「3月23日」「激走!!春の高校伊那駅伝」などと記し、大会に向け盛り上げている。伊那インター入口前には全国各地の出場校を歓迎する横断幕もある。
交通規制の看板は、市陸上競技場を発着点とした市街地と高遠町方面を経由する2つのアルプスを結ぶコースの沿線66カ所に設置。沿線の歩道橋6カ所には横断幕を取り付けた。
大会当日の交通規制予定時間は次の通り。
◇全面通行止▼伊那中西三差路縲恬、上競技場西信号(午前9時縲恁゚後3時)▼陸上技場西信号縲恷R本信号(午前9時45分縲恣ッ11時30分)▼山本信号縲怦ノ那北駅前信号(午前9時50分縲恣ッ10時50分)▼山本信号縲恊z訪形信号(午前10時15分縲恣ッ11時20分)▼陸上競技場西信号縲恊_子柴信号(午前11時50分縲恁゚後0時40分)▼境信号縲恷O峰川橋南(午後0時25分縲恣ッ1時55分)▼三峰川橋南縲恟ャ原信号(午後0時40分縲恣ッ1時35分)▼神子柴信号縲恬、上競技場西信号(午後1時30分縲恣ッ2時30分)
◇片側車線通行止▼神子柴信号縲恷s役所入口・箕輪方向のみ通行可(午後0時10分縲恣ッ0時55分)▼市役所入口縲恚ォ信号・伊那方向のみ通行可(午後0時20分縲恣ッ1時5分)▼境信号縲恷s役所入口・高遠方面のみ通行可(午後1時15分縲恣ッ2時)▼市役所入口縲恊_子柴信号・駒ヶ根方面のみ通行可(午後1時20分縲恣ッ2時5分)
伊那市役所庁舎に設置した「春の高校伊那駅伝」をPRする懸垂幕 -
第20回駒ケ根高原スキー・ボード大会
第20回駒ケ根高原スキー・ボード大会が24日、駒ケ根高原で開かれた。中央アルプス観光主催。スキーは小学生以下男子、同女子、中学生男子、同女子、一般男子、同女子の6部門に122人が、スノーボードは小学生以下男子、一般男子、女子の3部門に19人が県内を中心に、遠くは大阪、中京から参加、テクニックとスピードを競った。
結果は次の通り(敬称略)
◇スキーの部・小学生・女子(1)宇田なおみ(34秒05、尾張旭市)(2)宇田明代(尾張旭市)(3)掘島有紗(岐阜県)努力賞=宮原萌里(伊那市)
◇同・男子の部(1)石垣貴啓(30秒67、名古屋市)(2)小池魁舟(中川村)(3)斉藤輝(宮田村)努力賞=橋本嶺(南箕輪村)
◇中学生・男子の部(1)小椋裕太(28秒71、駒ケ根市)(2)加藤卓也(駒ケ根市)(3)竹村草太(駒ケ根市)努力賞=高内一人(静岡県)
◇同・女子の部(1)清水映名(35秒07、名古屋市)(2)田島夕貴(名古屋市)努力賞=古河原梨紗(宮田村)
◇一般女子の部(1)瀬古利代(28秒45、駒ケ根市)(2)加藤志歩(愛知県)(3)秋常智子(名古屋市)努力賞=伊藤文子(名古屋市)
◇一般男子の部(1)生源寺寿治(26秒44、栗東市)(2)塚田茂(塩尻市)(3)黒川雄太(名古屋市)努力賞=岡田吉雄(瀬戸市)
◇スノーボードの部・小学生以下男子の部(1)吉田達也(木曽郡、37秒63)(2)渡沢幸弥(木曽郡)(3)渡沢幸貴(木曽郡)努力賞=高橋飛馬(豊田市)
◇一般女子の部(1)降旗洋子(30秒81、木祖村)(2)鹿野知世(伊那市)(3)降旗明子(木祖村)
◇一般男子の部(1)田中三晴(31秒04、静岡県)(2)沢上功司(中川村)(3)宮島登(高森町)努力賞=沢上亮(中川村) -
第27回駒ケ根市少年剣道大会
第27回駒ケ根市少年剣道大会は24日、市武道館であった。小学1、2年の部、同3、4年男子の部、小学5、6年男子の部、同女子の部、中学生男子の部、同女子の部の計6部門に約60人が出場、気合のこもった好試合を展開した。
結果は次の通り(敬称略)
▽小学1、2年の部(1)米山哲弘(赤小2)(2)北島駿策(赤小1)(3)平田萌(南小1)▽小学3、4年男子の部(1)田中慎吾(南小4)(2)中村拓也(南小4)(3)田中伶穏(赤小4)▽小学5、6年男子の部(1)松村青(東小5)(2)気賀沢仁哉(赤小5)(3)馬場信介(東伊那小5)▽同女子の部(1)田畑野乃夏(赤小6)(2)竹沢萩野(赤小6)(3)新井誌織(赤小6)▽中学生男子の部(1)石沢周(赤中2)(2)寺平諒(赤中2)(3)古屋翔蕗(赤中2)▽同女子の部(1)林くるみ(赤中2)(2)沢上かれん(赤中2)(3)春日もも(赤中1) -
百射会
駒ケ根市体育協会弓道部は24日、北町の市弓道場で「第16回百射会」を開いた。市内を中心に近隣市町村から、23人が参加し、日ごろの修練の成果を披露した。
参加者は数人ずつ入れ替わりながら、4射ずつ25回、矢場に立ち、きりりと引き、28メートル先のまとを狙って矢を放った。射数が通常の5倍とあって、自己を見つめ、集中力の持続と体力の限界に挑んだ。
結果は次の通り(敬称略)
▽優勝=手塚信一郎(71中、伊那市)(2)柴穂徳(箕輪町)(3)平沢孝一(伊那市)(4)高仲成人(駒ケ根市)(5)春日貴(駒ケ根市) -
友情確かめ中学校生活最後のクラスマッチ
宮田村宮田中学校3年生は21日、中学校生活最後のクラスマッチを行った。バスケットボールで戦い、培ってきた友情を確かめ合いながら心地良い汗を流した。
クラスごとに男女各3チームを構成。総当りの勝ち点制で優勝を目指した。
声をかけってパスをつなぎ、クラスの勝利のために懸命にボールを追った生徒たち。締めくくりにふさわしい好試合を繰り広げた。 -
伊那バドミントンクラブA 県Jrオープン初優勝
バドミントンの第10回県ジュニアオープン大会(県バドミントン協会主催、10縲・1日・松本市)の小学生の部で、伊那バドミントンクラブ(伊那市総合型地域スポーツクラブ中地区クラブ)のAチームがダブルス団体戦で初優勝した。
大会は県内のスポーツ少年団や県小学生連盟所属の計15チームが出場。4ブロックに分かれ予選リーグ、各ブロックの同順位チームによる順位決定リーグを戦った。
チームは小学4縲・年の7人で構成。予選ブロックで明科、山鳩クラブをともに3竏・で破ると、進出した1位順位戦では、南木曽A、南木曽Bをともに2竏・で下し、初優勝を手にした。
大会に出場した伊那クラブBは2位順位戦で2位となり6位だった。
クラブは、週3回、伊那市内の体育施設で練習していて、新しい仲間を募集している。問い合わせは、松沢さん(TEL78・3330)へ。
伊那クラブAの選手は次の皆さん。
▽監督=松沢利美▽コーチ=松沢直美▽選手=栗原宏樹(箕輪北6)山岸賢治(伊那西6)小平裕矢(伊那西6)網野豊(伊那西5)曽根原和音(伊那4)唐木則広(伊那4)熊井大海(伊那西4)
初優勝した伊那バドミントンクラブA -
上伊那家庭婦人バレー大会
第28回上伊那家庭婦人バレーボール大会(上伊那家庭婦人バレーボール連盟主催)は17日、中川村の社会体育館と中川中学校体育館で開かれた。15チームが出場。4ブロックに分かれてのリーグ戦で熱戦を繰り広げた=写真。総合優勝は得失点差により、駒ケ根市の「あすか」が勝ち取った。
結果は次の通り。
▼第一ブロック(1)マザーズA(伊那市)(2)リュシオール(辰野町)(3)どんぐり(飯島町)(4)空木(駒ケ根市)▼第2ブロック(1)コスモス(伊那市)(2)かやの(箕輪町)(3)マザーズB(伊那市)(4)辰野(辰野町)▼第3ブロック(1)あすか(駒ケ根市)(2)たんぽぽ(伊那市)(3)大和(伊那市)(4)さわやか(宮田村)▼第4ブロック(1)なかがわ(中川村)(2)南箕輪(南箕輪村)(3)みやだ(宮田村) -
グランセローズ選手が少年野球教室
リトルリーグ・駒ケ根少年硬式野球連盟の中央と天竜の2チームは17日、プロ野球独立リーグ・BCリーグの信濃グランセローズ所属の上伊那出身選手2人を招いての野球教室を駒ケ根市の赤穂東小学校体育館で開いた。小学2縲・年生の選手約50人が参加し、辰野町出身の市川貴之選手と、南箕輪村出身で今春入団する松沢俊充選手のコーチを受けた。
松沢選手とのキャッチボールで投球の手本を見せた市川選手は「一番大事なことは、軸足を投げる向きと直角に置くこと。次のステップがしっかりしてコントロールが良くなる」とアドバイス=写真。ちびっ子選手らは早速教えられたことを守って投球練習を繰り返し「前より思った所に投げられるような気がする」などとうれしそうに話し合っていた。 -
温泉ウォーキング教室開講
南箕輪わくわくクラブ主催の「温泉ウォーキング教室」が16日、大芝高原「大芝の湯」内ふれあいプラザで始まった。冬季間の運動不足解消と気分のリフレッシュのための入門的な教室で、指導員の指示に沿って温泉プールの中を気持ちよく歩いた。
全5回の教室で40歳代から70歳代までの18人が参加した。講師はわくわくクラブ指導員の松崎由紀子さん。初回は、東京でヨガインストラクターをしている桜井優子さんが、ウォーミングアップを兼ねてヨガを指導した。
参加者はヨガで体をほぐした後、水温33度の温泉プールに入り、まずは普通に歩いて体を慣らし、大きく手を振ったり、歩幅を大きくして歩いたり、横歩きをするなど体を動かした。 -
伊那ミニバス教室 全国大会の意気込み語る
ミニバスケットボールの第19回全国選抜県大会(1月26縲・7日・長野市)で優勝した、伊那市の「伊那ミニバスケットボール教室」の女子チームが14日夕、市役所を訪れ、小坂樫男市長に全国大会への出場を報告、大会に向けた思いを述べた。【12面に関連記事】
伊那ミニは、中南信大会(昨年11月)、県選手権大会(同)を勝ち上がり、県下の代表7チームが参加の全国選抜県大会に出場。4チーム総当りの決勝リーグを接戦で制し、全勝優勝した。チームとして7年ぶり3度目、上伊那勢として2年ぶりとなる全国大会への切符を手にした。
優勝カップと金メダルを持参した小学2縲・年の選手15人と松永義夫コーチ、保護者ら計約20人が訪問。「1年間の練習の成果を発揮したい」「ベンチから大きな声で一生懸命応援したい」「みんなで楽しい試合がしたい」などと、選手一人ひとりが意気込みを語った。
全国大会は3月28縲・0日、東京・国立代々木体育館で開く。都道府県の代表男女各48チームが集まり、それぞれで予選ブロック、決勝トーナメントを行う。伊那ミニは、大会出場への支援を求めている。問い合わせは、赤羽さん(TEL0265・73・5088)へ。
小坂市長に意気込みを語る伊那ミニの選手たち -
伊那ミニバスケットボール教室
ミニバスケットボールの全国選抜県大会(1月26縲・7日・長野市運動公園総合体育館)の女子の部で優勝し、3月28縲・0日、東京・国立代々木体育館で開く全国大会(日本バスケットボール協会など主催)に出場する。上伊那勢として2年ぶりの快挙。「気を抜かず楽しく、よい顔でプレーしよう」を心がけ、予選突破を目指す。
チームは伊那市の伊那、伊那東、伊那西の3小学校の1縲・年女子児童19人で構成。各学年の選手が少なく2年生までがベンチ入りする現状だが、豊富な練習によりチーム力は県内トップクラス。昨年11月の中南信大会で優勝、県選手権大会で3位と勝ち上がり、全国選抜県大会で7年ぶり3度目の栄冠に輝いた。
全国選抜県大会は県選手権大会上位7チームが出場した。初日の決勝リーグ進出決定戦で佐久東を大差で退けると、決勝リーグ初戦は川中島と戦い33竏・1で勝利。最終日は、県選手権大会で負けている松本南部を32竏・0で破り、最終戦のTOSCを36竏・1で下し、全勝した。
対戦相手はいずれも力が均衡するチームだったが、伊那ミニの執念が上回った。週6日の厳しい練習を行い、県外遠征も積極的に取り入れてきた今シーズン。「ベンチの要求に選手たちが応えてくれた。チームが仲間を信頼し合いながらプレーができた」と松永義夫コーチ(58)=伊那市=は選手たちをたたえる。
全国大会は都道府県の代表男女各48チームが参加し、それぞれで3チームずつが総当りの予選ブロック、各ブロック1位を4ブロックに分けた決勝トーナメントを行う。全国の舞台まで1カ月余となり、日ごとに選手たちの気合が高まっている。
「小柄だが元気のよさはどこにも負けていない。とにかく毎日、練習に打ち込み、大会できちんと力を発揮し、予選突破を目指したい」と松永コーチ。主将の黒沢しおりさん(12)=伊那小6年=は「平均的に背は低いが、スピードを生かした伊那ミニらしい試合をしたい。目標は全部勝つこと」と意気込みを語る。
全国選抜県大会で力を発揮する伊那ミニ -
伊那西スケート場 今季利用状況まとまる
伊那市横山の市営伊那西スケート場の今シーズンの利用状況が13日、市教育委員会のまとめで分かった。今季はスケート教室(1月7縲・0日)と一般開放(1月17日縲・月11日)を合わせ、計22日間の営業。入場者数1192人(前年比20人増)、一日平均54人(同8人減)だった。
今シーズンは暖冬の影響で、半面のみの開放だったためシーズンを通して入場料は無料とした。滑走可能日数は午前のみが4日、午後のみが6日、午前・午後が12日間。市民体育祭、ちびっこスケート教室の参加人数は、それぞれ90人(前年比37人増)、43人(同15人増)だった。
スケート場の利用者数はピーク時、85年度の2万3700人に対し、近年は千人前後の状態。暖冬の影響で氷が張らないという現状もあり、市は本年度の利用状況をみてから来年度に廃止するかを検討している。 -
上古田スケート場利用状況まとめ
箕輪町教育委員会は、上古田スケート場の07年度利用状況をまとめた。今季は全面結氷しないなどリンクの状態が整わず滑走は朝、ナイターを合わせ20回の利用にとどまった。
開場期間は1月5日から2月3日までの30日間。予定通り5日にオープンしたが、気温が高く氷面が溶け1月中旬まで全面結氷せず、さらに雨のため全面解氷し再結氷は18日で12日間も利用中止が続いた。
滑走日数は朝12回、ナイター8回の計20回。06年度は33回だった。
利用者数は一般利用者が朝977人、ナイター524人の計1501人。箕輪西小学校授業利用は215人、上古田保育園利用は274人。総計は1990人で前年度より1621人少なかった。貸しスケート靴利用は794足だった。
今季はジュニアスケート大会、親子スケート教室共に中止。実施できた行事は町郷土博物館による下駄スケート体験会のみだった。 -
優勝すとろべりぃ
)
中川村公民館の07年度トリムバレーボールリーグ戦(ウインターカップ2007)2部リーグの閉会式が12日夜、社会体育館であった。昨年11月、24チームが参加し開幕、当夜までに各チームとも20試合を消化し、閉会式に臨んだ。
優勝は16勝4敗のすとろべりぃチーム、準優勝は同じ勝率のアヒルチーム、得セット率で優勝を逃した。
上位10チームの栄誉をたたえ、表彰した後、片桐公民館長は「昨年11月半ばから今日まで、長期間のリーグ戦を頑張っていただいた。今季のトリムバレーで培った熱気と、チームワークをサマーカップにつなげて」とあいさつした。
結果は次の通り
▽優勝=すとろべりぃ(16勝4敗、得セット率0・767)(2)アヒル(16勝4敗、得セット率0・756)(3)チームいっちゃ(4)黄昏シスターズ(5)MMC、さくらんぼーず(7)TYR(8)大当り(9)SPFD(10)ビッグシャウト! -
上伊那地区スケート競技会
第27回上伊那地区スケート競技会(上伊那スポーツ振興協議会など主催)は10日夜、岡谷市やまびこ国際スケートセンターで行われた。園児から一般までの22人が出場。300、500、千メートルなどの距離で学年、男女別の計22種目を繰り広げ、それぞれが自己ベストの更新を目指した=写真。
結果は次の通り。
☆男子
◇園児▼300メートル (1)はしずめはやと1分41秒44(2)おのたつや1分44秒64
◇小学4年以下▼300メートル (1)田中大雅(宮田2)36秒5(2)小池諒(南箕輪3)41秒13(3)樋口泰希(箕輪東1)52秒58▼500メートル (1)橋爪凱(富県3)53秒79(2)駒津伸一郎(伊那4)54秒7(3)田中大雅(同)56秒87(4)小野優太(両小野2)1分3秒15(5)小池諒(同)1分4秒59▼千メートル (1)橋爪凱(同)1分53秒59(2)駒津伸一郎(同)1分57秒90(3)小野優太(同)2分35秒39
◇小学5年生▼500メートル (1)小泉俊貴(箕輪中部)50秒63(2)林廉人(南箕輪)1分1秒37▼1500メートル (1)小泉俊貴(同)2分54秒18(2)林廉人(同)3分32秒87
◇高校生▼500メートル (1)小林成光(上伊那農3)40秒25▼1500メートル (1)小林成光(同)2分4秒7
◇成年1部▼500メートル (1)金沢将希(箕輪町)39秒33=大会新▼1500メートル (1)金沢将希(同)2分4秒84
◇成年2部▼500メートル (1)新谷逸也(宮田村)43秒54▼1500メートル (1)新谷逸也(同)2分24秒84
☆女子
◇小学4年以下▼500メートル (1)小野和希(両小野4)56秒9(2)矢彦沢夏希(同)1分1秒66(3)小沢誠世(同)1分1秒88▼千メートル (1)小野和希(同)1分59秒41(2)矢彦沢夏希(同)2分8秒70(3)小沢誠世(同)2分16秒14
◇小学5年生▼500メートル (1)竹松秋美(南箕輪)49秒6(2)田中翔子(宮田)49秒81(3)小池明日香(南箕輪)52秒43(4)唐木祐理恵(同)54秒4(5)奥村茉里奈(同)1分3秒97▼千メートル (1)田中翔子(同)1分45秒78(2)竹松秋美(同)1分46秒75(3)小池明日香(同)1分47秒16(4)唐木祐理恵(同)2分7秒86(5)奥村茉里奈(同)2分17秒74
◇中学生▼500メートル (1)北原麗愛(箕輪1)51秒89(2)小泉玲菜(同)1分4秒30▼千メートル (1)小泉玲菜(同)1分40秒1(2)北原麗愛(同)1分46秒31
◇高校生▼500メートル (1)新谷千布美(伊那北2)48秒95▼千メートル (1)新谷千布美(同)1分47秒70
◇成年1部▼500メートル (1)金沢なつみ(箕輪町)44秒98▼千メートル (1)金沢なつみ(同)1分40秒81 -
第6回県卓球連盟杯争奪卓球大会
第6回県卓球連盟杯争奪卓球大会は10日、伊那市民体育館で行った。県内の高校生から一般までの男子37チーム、女子29チームがそれぞれ団体戦を展開。予選リーグ、決勝トーナメントで優勝チームを決定した。
結果は次の通り。
【男子】
◆準決勝▽球,z(長野市)3竏・下伊那農高A(飯伊)▽須坂卓翔会A(須坂市)3竏・駒ヶ根クラブwithM(上伊那)
◆決勝▽須坂卓翔会A3竏・球,z
【女子】
◆準決勝▽須坂卓翔会(須坂市)3竏・辰野クラブ(上伊那)▽飯田風越高A(飯伊)3竏・ママパステル(上伊那)
◆決勝▽須坂卓翔会3竏・飯田風越高A
熱戦を展開した県卓球連盟杯争奪大会(伊那市民体育館) -
冬期体力づくりクラブが駅伝大会
宮田村の小学生を対象にした冬期体力づくりクラブは11日、駅伝大会を中越区の屋内運動場周辺を周回コースにして開いた。3年から6年の71人が8チームに分かれてタスキをつなぎ、冬の間に鍛えた健脚で元気に走った。
駅伝大会は今年で7回目。クラブ活動の集大成として、毎年この時期に開いている。
1区間1キロほどで11区間。個人のほか、高学年、低学年別の団体やペア、3人組で走る区間も用意し、息をあわせてゴールを目指した。
子どもたちは寒さも忘れて快走。連日小学校周辺を走るなど、12月から始めたトレーニングの成果を存分に発揮した。
上位は次の通り。
(1)紫色のシーズン(山中秀峰、奥原慎、唐澤直人、鞍成健人、宮下嵩、高橋杉哉、武井快都、鈴木哲、橋爪駿)(2)redcolorパプリカンズ(酒井光明、西出伊吹、本田圭佑、小田切陽香、木下諒、野々村大輔、浜田陽平、川手飛夢、丸山大貴)(3)みかんをたずねて三千里(田中陽平、田中陽達、田中七海、太田聖馬、上條途夢、高坂凌、唐澤健太、手塚敦也、間瀬祐登) -
箕輪中部ヤンキース創立30周年記念式典
箕輪町の少年野球チーム「箕輪中部ヤンキース」の創立30周年記念式典が9日、町内の伊那プリンスホテルであった。チームのOBや選手、保護者など約120人が参加した。
箕輪中部ヤンキースは創立以来、「ろうきん杯」長野県学童軟式野球選手権大会優勝など数々の戦暦を残している。OBは315人で、甲子園を経験している選手もいる。
来賓として出席した平沢豊満箕輪町長は祝辞で「歴史と伝統のあるすばらしいチームだと思う」とたたえた。
式典後には28年間にわたって箕輪中部ヤンキースを指導してきた後藤袈裟之監督に町からスポーツ功労表彰状が贈られた。
平沢町長から表彰状を受け取った後藤監督は「28年間みんなに支えられてきた。次の節目を迎えるまでがんばりたい」と謝辞を述べた。 -
宮田小高学年がスキー教室
宮田村宮田小学校4縲・年の高学年は8日、スキー教室を駒ケ根市の駒ケ根高原スキー場で開いた。学年ごとレベル別に分かれ、上達しようと熱心にインストラクターの指導を受けた。
昨年教室を受けた5年生の初級者クラスは午前中、ボーゲンの基本的な姿勢を繰り返しレッスンした。
雪を踏み込む感覚をつかみ「早くリフトに乗りたい」と意欲的。午後はゲレンデを自由に滑走する姿もみられた。 -
きさらぎ友好杯剣道大会 少年剣士ら技術磨く
第15回きさらぎ友好杯剣道大会(伊那剣心館主催)は10日、伊那市の県伊那勤労者福祉センター体育館で行った。岡谷市を加えた上伊那地域の少年剣道クラブやスポーツ少年団など計10団体から約200人の剣士が集まり、各部門で熱戦を展開した。
互いの剣道技術を磨き、交流を深める目的。小学1・2年、小学3・4年、小学5・6年、中学の部の計4部門で、ぞれぞれ男女別の予選リーグ、決勝トーナメントを展開(小学1・2年は男女一緒)。小さな剣士たちは、大きな掛け声とともに、日ごろの練習で培った技術を披露し合った。
伊那剣心館の熊谷進会長は「大会の少ないこの時期に子どもたちに試合経験を積ませてあげたいとの保護者の思いで始まった大会。他団体との交流を通じ、子どもたちも刺激を受けながらけい古に励んでいるので、これからも続けたい」と話していた。 -
村民体育祭ソフトバレーで親ぼく深める
南箕輪村公民館主催の冬季村民体育祭ソフトバレーボールが10日、村民体育館など3会場であった。年齢別の4部門に分館単位で編成した53チーム(昨年比3チーム増)が出場。フォミリーの部を除く3部門で、田畑が優勝を決めた。
ブロンズの部(中学生縲・9歳)に13チーム、シルバーの部(40代)に11チーム、ゴールドの部(50歳以上)に7チーム、ファミリーの部(大人と子ども)に22チームが出場。1試合15点の3セットマッチで、部門ごとにリーグ戦で競った。
ソフトバレーは地域に浸透し、それぞれ活動しているが、体育祭は地域住民の親ぼくが目的で、だれでも参加できるように▽ジャンピングサーブは禁止▽1チーム4人中2人以上は女性竏窒フ特別ルールを設けた。
サーブで相手を崩していくチームもあれば、ラリーが続く白熱した試合もあった。
結果は次の通り。
▽ブロンズ(1)田畑零号機(2)北殿AC200V(3)神子柴SVBII▽シルバー(1)田畑のエースはセイ・ファイナル?(2)シルバー塩ノ井(3)本当はゴールド北殿▽ゴールド(1)田畑ゴールドラッシュ(2)沢尻ピンクゴールド(3)田畑ゴールド▽ファミリー(ブロック優勝)塩ノ井SVT、南殿6年B、南殿6年A -
信濃グランセローズ入団 松沢俊充選手(22)
BC(ベースボール・チャレンジ)リーグの信濃グランセローズに入団。NPB(日本プロ野球組織)入り竏窒ナ終目標に掲げ、新天地で第一歩を踏み出す。「今は職業として、好きな野球を続けていけることが幸せ」と人懐っこい笑顔を見せる。
野球を始めたのは小学5年。友人の誘いで地元の少年野球チーム「南小ドラゴンズ」に入団した。南箕輪中時代は硬式野球の「伊那シニア」に所属。あと一歩のところで全国大会出場は逃したが、野球の魅力やチームスポーツの楽しさを改めて知ったという。
今でも鮮明に覚えている・ス人生初のホームラン・スを放ったのは、上伊那農高進学後の1年秋だった。「場所は県営長野球場。球場を改装して初のホームランだと聞いている。昔から打つことが好きだったけど、これをきっかけに火がついた」。長距離打者の潜在能力は一気に開花し、1年間で14本の本塁打を放った。高校通算本塁打は30本を数える。
進学した松本大では1年春からベンチ入り。4年時には主将も務め、チームの中心選手として活躍した。4年間で関甲新学生野球連盟2部リーグのベストナイン6回、打点王1回のタイトルを獲得。持ち前の勝負強い打撃で5度のリーグ優勝に貢献した。
大学卒業後は一般企業への就職を考えていた。だが、大学の先輩でもある市川貴之選手(信濃グランセローズ・辰野町出身)や周りの後押しでリーグへの挑戦を決意。全国から約400人が参加したトライアウト(昨年11月)を受け、見事合格した。「厳しい試験をやって合格できたので、うれしさが込み上げた。応援してくれた両親や友人たちに感謝したい」。
2年目を迎えるBCリーグ。3月15日に1次キャンプ(中野市)がスタートし、同23日からは今年も南箕輪村で2次キャンプが行われる予定だ。地元では有志による後援会の立ち上げ準備が進むなど、自身も期待の高まりを感じている。「周りの期待にプレーで応えたい」
新人選手として挑むシーズンとなるが、定位置確保に向けキャンプから積極的にアピールするつもりだ。「自分の持ち味は打撃だが、プロの世界は厳しくチームメートもライバル。これからは守備も強化して、もっと上を目指したい」
183センチ、85キロ。右投げ右打ち。内野手。 -
中川トリムバレー閉会式
中川村公民館の07年度トリムバレーボールリーグ戦(ウインターカップ2007)1部リーグの閉会式が7日夜、社会体育館であった。昨年11月、23チームが参加し開幕、当夜までに各チームとも20試合を消化し、閉会式に臨んだ。
優勝は20勝0敗の他力本願チーム、準優勝は同じ勝率のフルーツパフェチーム、得セット率で優勝を逃した。 上位10チームの栄誉をたたえ、表彰した後、片桐公民館長は「日頃の練習の成果を発揮し、運動不足の解消を図り、選手相互の親ぼくを図ることができた。寒くて、暗い冬をトリムに掛ける情熱で吹き飛ばしていただいた。この情熱をサマーカップにつなげて」とあいさつした。
結果は次の通り
▽優勝=他力本願(20勝0敗、得セット率0・952)(2)フルーツパフェ(20勝0敗、得セット率0・870)(3)はづき&せる(4)K-1(5)マイ・ウェー(6)南原2番せんじ(7)パセリ(8)カフェオレ(9)このあと慰労会(10)南原0番もぎたて -
小浦武志さんのテニスクリニック 伊那市で
日本テニス協会ナショナルチームゼネラルマネージャーの小浦武志さん(65)指導による硬式テニスの技術講習が9日、伊那市の高遠ホリデイドームであった。全国大会2年連続出場の駒ヶ根スポーツ少年団のメンバーら約30人に対し、瞬発力を鍛える基礎トレーニングの方法を教えた。
松本市の「スポーツショップハマ」が5年前から毎年、小浦さんを招いて開く技術強化のための講習。同スポーツ少年団の活躍を契機に今回、初めて南信地区で開催した。講習には、このほか同地区の高校で教える部活動顧問らも集まり、指導方法を学んだ。
小浦さんは、本格的な指導者を目指し、1979年、兵庫県宝塚市にテニスカレッジを開校。ジュニア育成に力を注ぎ、伊達公子選手をはじめ、多くのプロ、アマチュア選手を育ててきた。現在は全国各地で講演し、テニスの普及に努めている。
小浦さんは「これからも各地で頑張っている選手や指導者たちに新しいトレーニング方法の情報を伝え、少しでも育成強化に役立ててもらえれば」と話していた。
子どもたちに基礎トレーニングの方法を教える小浦さん -
第2回県小学生長野米カップ上下伊那ブロック大会
中川村社会体育館など3会場で3日、第2回長野米カップ県小学生バレーボール大会上下伊那ブロック大会があった=写真。
上下伊那ブロック相互の交流、バレーボールによる小学生の体位向上と体力養成を目的にした同大会に、男子6チーム、女子23チームが出場。予選リーグ、決勝トーナメントで戦い、男子は松川町ジュニアが優勝、女子は伊賀良クラブAが優勝、たつえクラブAが準優勝し共に、県大会(3月2日長野市)に駒が進めた。上伊那勢は健闘したが、県代表にはなれなかった。
結果は次の通り
▽男子・優勝=松川町ジュニア(2)伊賀良ガッシュペルズ(3)辰野クラブ(4)なかがわ
▽女子・優勝=伊賀良クラブA(2)たつえクラブA(3)喬木ジュニア(4)辰野クラブ -
第54回伊那市民体育祭スキー競技開催
第54回伊那市民体育祭スキー競技が3日、伊那スキーリゾートであった。小学生から一般まで52人が参加し、日ごろの練習の成果を披露した=写真。
昨年より約20人多く出場者が集まった今年は、小学生、中学生の男女別、一般女子(高校生以上)、一般男子1(34歳以下)、同2(35歳以上)、マスター男子(50歳以上)の男女別、全9部門を設けたが、マスター女子、一般男子1へのエントリーはなかった。
競技では約200メートルのコースに10本のポールを設置したコースを滑り降りる大回転を2回行い、そのタイムで順位を決定。12人が参加した小学生女子では、高学年の選手より2秒近く離して伊那北小学校3年生の北沢心珠さんが1位となる好成績を残した。
結果は次の通り。
◇小学生▼女子(1)北沢心珠(伊那北3)30秒50(2)伊藤なぎさ(西箕輪6)32秒41(3)大野田百香(伊那西5)32秒49▼男子(1)伊藤哲(西春近北6)26秒27(2)下平晴彦(東春近5)27秒97(3)高嶋俊介(美篶4)28秒41
◇中学生▼女子(1)小牧知世(春富1)29秒56(2)高嶋莉奈(伊那東部2)32秒11(3)小牧柚香(春富2)32秒54▼男子(1)北沢優心(伊那東部3)24秒17(2)伊藤健(春富3)24秒23(3)小西勇喜(伊那東部1)30秒31
◇一般▼女子(1)曽根原千夏(25秒84)(2)加藤貴子(26秒01)(3)加賀田睦美(26秒27)▼男子2(35歳以上)(1)橋本隆治(23秒92)(2)鈴木康浩(24秒14)(3)高嶋利幸(24秒88)▼マスター男子(50歳以上)(1)酒井公雄(25秒48)(2)野口輝雄(26秒23) -
公民館スキー教室、村のクラブ会員が熱心に指導
宮田村公民館のスキー教室は2日、伊那市の伊那スキーリゾートで開いた。小学生を中心に約70人が参加。宮田スキークラブの会員12人が丁寧に指導し、レベル別にスキーの楽しさを感じながら技術向上に励んだ。
小学校3年生を中心とした初心者のクラスは午前中、ゲレンデ下部で基礎技術をみっちり練習。
徐々にコツをつかみ、午後にはスキーを「ハ」の字に広げたボーゲンで滑走を楽しむ姿もみられた。
同教室は39回目を迎え、毎年スキークラブが全面協力。この教室をきっかけにスキーを始めた村民も多く、「まず楽しんで、そして続けてもらえれば」とクラブ代表の上條雅典さんは話していた。 -
スピードスケート国体2位の小林君が村長に入賞報告
冬季国体「長野かがやき国体」スピードスケート少年男子1万メートルと5千メートルで2位に入った上伊那農業高校3年の小林成光君(18)が1日、宮田村の清水靖夫村長、新井洋一教育長に入賞報告した。北安曇郡池田町の出身だが、高校の3年間は同村中越区の指導者宅に下宿して練習。・ス第2の故郷・スで実力を培ったことを話し、清水村長らは「親元を離れて根性がある。宮田の誇りだよ」と喜んだ。
多くの選手を輩出する指導者の新谷純夫さん宅に下宿。1月末のインターハイ1万メートルで目標にしていた表彰台(2位)にのぼり、直後の国体でも最後まで優勝を争い活躍した。
「新谷先生の支え、そして(上伊那農で)一緒にやってきた武井博史君の存在が大きい。多くの人に支えられて今の自分があると思う」と、宮田村で過ごした3年間の成長を村長らに披露。
今春から法政大学に進み競技を続けることも報告し「精神面が課題。大学でもっと鍛えてトップの選手に近づきたい」と意欲も語った。
清水村長、新井教育長は「感謝するその気持ちが大切。さらに上を目指して」と激励した。