-
新型コロナ全数把握見直しへ
長野県の阿部守一知事は新型コロナウイルスの新規感染者の全数把握について26日から発生届の対象を限定すると22日発表しました。
これは発生届の対象について全ての陽性者としていたものを一律で見直す国の方針を受けたものです。
発生届の対象となるのは陽性者のうち65歳以上の人。入院が必要な人。重症化リスクがありかつコロナ治療薬や酸素投与を必要と医師が判断した人。妊婦となっていて変更は26日からです。
県はほかに医療提供態勢の負荷を示す県独自の医療アラートを上から2番目の医療特別警報から3番目の医療警報に引き下げました。
-
上伊那86人含む県内1204人感染
長野県内で21日新たに、上伊那地域の86人を含む1204人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県内の感染者数の累計は、20万人を超えました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は86人で、伊那市で32人、箕輪町で29人、南箕輪村で5人、駒ヶ根市で5人、辰野町で7人、飯島町で2人、中川村で6人、
飯田保健所管内で122人、松本保健所管内で120人、上田保健所管内で105人、佐久保健所管内で103人、大町保健所管内で80人、長野保健所管内で65人、諏訪保健所管内で58人、北信保健所管内で55人、木曽保健所管内で23人、県外4人、長野市210人、松本市173人の合わせて1204人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは20万855人で、入院は189人、死亡は334人です。
また、20日午後8時現在の確保病床使用率は28.6%となっています。
-
長野県内で新たに上伊那の49人を含む548人の新型コロナウイルスへの感染確認
長野県内で20日新たに、上伊那地域の49人を含む548人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また、県と長野市は、いずれも基礎疾患のある7人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は49人で、伊那市で15人、箕輪町で10人、南箕輪村で13人、駒ヶ根市で2人、辰野町で5人、中川村で1人、宮田村で3人、松本保健所管内で75人、諏訪保健所管内で58人、大町保健所管内で46人、上田保健所管内で43人、佐久保健所管内で35人、飯田・長野保健所管内でそれぞれ24人、北信保健所管内で20人、木曽保健所管内で1人、県外1人、長野市89人、松本市83人の合わせて548人です。
また県は、いずれも基礎疾患のある65歳以上の3人と65歳未満1人の合わせて4人の死亡を、長野市はいずれも基礎疾患のある70代の2人と90代の1人の合わせて3人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは19万9,651人で、入院は203人、死亡は334人です。
また、19日午後8時現在の確保病床使用率は31.3%となっています。 -
長野県内で18日新たに上伊那の58人を含む926人の新型コロナウイルスへの感染確認
長野県内で18日新たに、上伊那地域の58人を含む926人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は58人で、伊那市で19人、箕輪町で22人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で9人、辰野町で2人、飯島町で1人、宮田村で3人、松本保健所管内で131人、諏訪保健所管内で90人、佐久保健所管内で80人、長野保健所管内で68人、上田保健所管内で59人、飯田保健所管内で56人、大町保健所管内で32人、北信保健所管内で31人、
木曽保健所管内で6人、県外1人、長野市137人、松本市177人の合わせて926人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは19万8,685人で、入院は215人、死亡は327人です。
また、17日午後8時現在の確保病床使用率は33.1%となっています。
-
上伊那80人含む県内新たに1,013人新型コロナ感染確認
長野県内で17日新たに、上伊那地域の80人を含む1,013人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は80人で、伊那市で32人、箕輪町で7人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で19人、辰野町で14人、飯島町で1人、中川村で3人、宮田村で2人、松本保健所管内で136人、諏訪保健所管内で92人、佐久保健所管内で89人、長野保健所管内で85人、上田保健所管内で60人、飯田保健所管内で52人、大町保健所管内で37人、北信保健所管内で26人、木曽保健所管内で6人、県外7人、長野市174人、
松本市169人の合わせて1,013人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは19万7,759人で、入院は216人、
死亡は327人です。
また、16日午後8時現在の確保病床使用率は33.9パーセントとなっています。
-
上伊那62人含む県内新たに1,060人新型コロナ感染確認
長野県内で16日に新たに、上伊那地域の62人を含む1,060人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は62人で、伊那市で18人、箕輪町で17人、南箕輪村で4人、駒ヶ根市で8人、辰野町で11人、飯島町、宮田村でそれぞれ1人、中川村で2人、松本保健所管内で140人、諏訪保健所管内で99人、佐久保健所管内で95人、上田保健所管内で68人、長野保健所管内で67人、飯田保健所管内で54人、北信保健所管内で46人、大町保健所管内で42人、木曽保健所管内で13人、県外3人、長野市188人、松本市183人の合わせて1,060人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは19万6,746人で、入院は228人、死亡は327人です。
また県は、木曽圏域の県独自の感染警戒レベルを2から3に引き上げました。
また、15日午後8時現在の確保病床使用率は32.8パーセントとなっています。
-
長野県内で15日新たに上伊那の82人を含む1,195人の新型コロナ感染確認
長野県内で15日新たに、上伊那地域の82人を含む1,195人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は82人で、伊那市で37人、箕輪町で13人、南箕輪村で1人、駒ヶ根市で7人、辰野町で16人、飯島町で1人、中川村4人、宮田村で3人、松本保健所管内で161人、諏訪保健所管内で126人、佐久保健所管内で124人、長野保健所管内で89人、上田保健所管内で79人、飯田保健所管内で53人、北信保健所管内で39人、
大町保健所管内で35人、木曽保健所管内で9人、県外4人、長野市199人、松本市195人の合わせて1,195人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは19万5,686人で、入院は254人、死亡は327人です。
また、14日午後8時現在の確保病床使用率は34.5%となっています。 -
SNSコロナ情報 医療非常事態宣言を解除
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
「医療非常事態宣言」は解除しますが、医療提供体制への負荷は継続しているため、「医療特別警報」に切り替えます。また、各圏域の感染状況に応じたレベルとします。
引き続きご協力をお願いします。
-
関係団体協賛取り下げで箕輪町が後援を継続
箕輪町の白鳥政徳町長は町と町教育委員会が旧統一教会との関係が疑われる団体が協賛していたとされるイベントを後援していることについて後援を継続するとの考えを示しました。
これは13日町役場で開かれた町議会一般質問で議員の質問に答えたものです。
後援しているのは10月に配信される親守詩長野県大会で内容は親子が感謝の気持ちなどを短歌で表現するイベントです。
白鳥町長は「後援を決めた時点で旧統一教会との関係が疑われる団体が大会を協賛していたことは承知していなかった。その後、その団体が協賛を取り下げたことや大会の内容そのものが変わるわけではないことから後援を継続した。」と述べました。
このイベントについては松本市・松本市教育委員会が後援を取り下げています。
ほかに後援している伊那市・伊那市教育委員会、南箕輪村・南箕輪村教育委員会は継続することにしています。
-
県内で新たに上伊那157人を含む1,492人新型コロナ感染確認 7人死亡
長野県内で13日新たに、上伊那地域の157人を含む1,492人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また、県と長野市は、基礎疾患のある65歳以上の感染者7人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は157人で、伊那市で61人、箕輪町で17人、南箕輪村で7人、駒ヶ根市で12人、辰野町で50人、飯島町で3人、中川村で5人、宮田村で2人、佐久保健所管内で179人、上田・諏訪保健所管内でそれぞれ148人、松本保健所管内で109人、長野保健所管内で104人、飯田保健所管内で73人、北信保健所管内で50人、大町保健所管内で20人、木曽保健所管内で18人、県外3人、長野市279人、松本市204人の合わせて492人です。
また、県は、基礎疾患のある65歳以上の感染者5人の死亡を、長野市は、基礎疾患のある90代の感染者2人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは19万3,012人で、入院は265人、死亡は327人です。
また、きのう午後8時現在の確保病床使用率は39.4パーセントとなっています。 -
上伊那42人含む県内新たに517人感染
長野県内で12日新たに、上伊那地域の42人を含む517人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は42人で、伊那市で15人、箕輪町で1人、駒ヶ根市で4人、辰野町で11人、飯島町・中川村でそれぞれ3人、宮田村で5人、諏訪保健所管内で74人、松本保健所管内で59人、長野保健所管内で39人、飯田保健所管内で34人、佐久・上田保健所管内でそれぞれ32人、北信保健所管内で25人、大町保健所管内で20人、県外2人、長野市92人、松本市66人の合わせて517人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは19万1,520人で、入院は322人、死亡は320人です。
また、11日午後8時現在の確保病床使用率は44.6パーセントとなっています。
-
上伊那93人含む県内新たに1,075人新型コロナ感染確認
長野県内で11日新たに、上伊那地域の93人を含む1,075人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県内の累計陽性者数は19万人を超えました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は93人で、伊那市で36人、箕輪町で10人、南箕輪村で7人、駒ヶ根市で13人、辰野町で12人、飯島町で3人、中川村で8人、宮田村で4人、諏訪保健所管内で176人、松本保健所管内で108人、佐久保健所管内で87人、上田保健所管内で74人、飯田保健所管内で55人、長野保健所管内で50人、
北信保健所管内で44人、大町保健所管内で22人、木曽保健所管内で2人、県外1人、長野市209人、松本市154人の合わせて1,075人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは19万1,003人で、入院は321人、死亡は320人です。
また、10日午後8時現在の確保病床使用率は45.8パーセントとなっています。
-
自転車がガードレールに衝突 男子高校生が重傷
10日、伊那市長谷溝口の市道で男子高校生が運転する自転車がガードレールに衝突する事故がありました。
この事故で男子高校生は肺挫傷と内臓を損傷する重傷です。
伊那警察署の発表によりますと事故があったのは、伊那市長谷溝口の市道です。
10日、午後5時頃、愛知県西尾市の16歳の男子高校生が運転する自転車がガードレールに衝突したものです。
男子高校生は自転車レース競技の練習を行っていたということです。
この事故で男子高校生は伊那市内の病院に搬送されましたが肺挫傷と内臓を損傷する重傷を負いました。
意識はあるということです。
伊那署は事故の原因について調べをすすめています。
-
上伊那114人含む県内1,276人感染
長野県内で10日新たに、上伊那地域の114人を含む
1,276人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は114人で、伊那市で42人、箕輪町で12人、南箕輪村で4人、駒ヶ根市で20人、辰野町で19人、飯島町で3人、
中川村で4人、宮田村で10人、諏訪保健所管内で140人、佐久保健所管内で137人、松本保健所管内で119人、上田保健所管内で91人、飯田保健所管内で90人、長野保健所管内で75人、北信保健所管内で34人、大町保健所管内で33人、木曽保健所管内で8人、県外6人、長野市249人、
松本市180人の合わせて1,276人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは18万9,928人で、入院は337人、
死亡は320人です。
また、9日の午後8時現在の確保病床使用率は45.4パーセントとなっています。
-
新型コロナ 上伊那116人含む県内1,356人感染確認
長野県内で9日新たに上伊那地域の116人を含む1,356人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。また県は、新たに65歳以上の5人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは伊那保健所管内は116人で、伊那市で52人、箕輪町で11人、南箕輪村で8人、駒ヶ根市で12人、辰野町で19人、飯島町・中川村でそれぞれ3人、宮田村で8人、諏訪保健所管内で159人、佐久保健所管内で138人、上田保健所管内で113人、長野保健所管内で104人、松本保健所管内で94人、飯田保健所管内で84人、北信保健所管内で44人、大町保健所管内で26人、木曽保健所管内で5人、県外1人、長野市279人、松本市193人の合わせて1,356人です。
また県は、65歳以上の基礎疾患のある4人と基礎疾患のない1人のあわせて5人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは18万8,652人で、入院は360人、死亡は320人です。
また、8日午後8時現在の確保病床使用率は49.3パーセントとなっています。
-
上伊那123人含む県内2,033人感染
長野県内で7日新たに、上伊那地域の123人を含む2,033人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県内の確保病床使用率は、6日午後8時現在、49.9%とおよそ1か月振りに50%を下回りました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは伊那保健所管内は123人で、伊那市で48人、箕輪町で18人、南箕輪村で9人、駒ヶ根市と辰野町でそれぞれ14人、飯島町で1人、中川村で3人、宮田村で16人、諏訪保健所管内で211人、佐久保健所管内で205人、松本保健所管内で195人
、長野保健所管内で143人、上田保健所管内で138人、飯田保健所管内で130人、大町保健所管内で67人、北信保健所管内で47人、木曽保健所管内で7人、県外1人、長野市441人、
松本市325人の合わせて2,033人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは18万5,713人で、入院は365人、死亡は315人です。
また、6日の午後8時現在の確保病床使用率は49.9パーセントとなっています。
50%を下回るのは8月5日以来です。 -
新型コロナ上伊那167人含む1,988人感染
長野県内で6日新たに、上伊那地域の167人を含む1,988人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。また県と長野市は新型コロナウイルス感染症患者合わせて12人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは伊那保健所管内は167人で伊那市で81人、箕輪町で17人、南箕輪村で9人、駒ヶ根市・宮田村でそれぞれ16人辰野町で18人、飯島町・中川村でそれぞれ5人、佐久保健所管内で239人、諏訪保健所管内で186人、長野保健所管内で168人、飯田保健所管内で155人、上田保健所管内で150人、松本保健所管内で132人、大町保健所管内で59人、北信保健所管内で54人、 木曽保健所管内で2人、県外3人、長野市420人、松本市253人の合わせて1,988人です。
また県と長野市はいずれも基礎疾患のある60代以上の新型コロナウイルス感染症患者合わせて12人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは18万3,680人で、入院は403人、死亡は315人です。
また、5日午後8時現在の確保病床使用率は51.8パーセントとなっています。
-
新型コロナ 上伊那42人含む605人感染確認
長野県内で5日新たに、上伊那地域の42人を含む605人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は42人で、
伊那市で14人、
箕輪町・南箕輪村でそれぞれ2人、
駒ヶ根市・辰野町でそれぞれ7人
飯島町で1人、
中川村で5人、
宮田村で4人
長野保健所管内で79人、
諏訪保健所管内で59人、
上田保健所管内で55人、
松本保健所管内で53人、
佐久保健所管内で49人、
飯田保健所管内で28人、
北信保健所管内で23人、
大町保健所管内で12人、
県外1人、長野市119人、
松本市85人の合わせて605です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは18万1,692人で、入院は444人、死亡は303人です。
また、4日午後8時現在の確保病床使用率は55.4パーセントとなっています。
-
上伊那111人含む県内1,488人の新型コロナ感染確認
長野県内で4日新たに、上伊那地域の111人を含む1,488人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は111人で、
伊那市で54人、箕輪町で9人、南箕輪村で5人、駒ヶ根市で18人、
辰野町・中川村でそれぞれ4人、飯島町で2人、宮田村で15人
松本保健所管内で154人、諏訪保健所管内で149人、長野保健所管内で130人、
佐久保健所管内で125人、飯田保健所管内で110人、上田保健所管内で103人、
北信保健所管内で45人、大町保健所管内で43人、木曽保健所管内で3人、
県外12人、長野市292人、松本市211人の合わせて1,488人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは18万1,087人で、入院は463人、死亡は303人です。
また、3日午後8時現在の確保病床使用率は55.9パーセントとなっています。
-
新型コロナ 上伊那159人含む県内1,688人感染確認
長野県内で3日新たに上伊那地域の159人を含む1,668人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は159人で、伊那市で75人、箕輪町で16人、南箕輪村で9人、駒ヶ根市で15人、辰野町で20人、飯島町で2人、中川村・宮田村でそれぞれ11人、佐久保健所管内で197人、松本保健所管内で153人、諏訪保健所管内で152人、上田保健所管内で123人、長野保健所管内で108人、飯田保健所管内で105人、大町保健所管内で57人、北信保健所管内で56人、木曽保健所管内で3人、県外3人、長野市332人、松本市220人の合わせて1,668人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは17万9,599人で、入院は454人、死亡は303人です。
また、2日午後8時現在の確保病床使用率は54.2パーセントとなっています。
-
新型コロナ 上伊那150人含む県内1,735人感染確認
長野県内で2日新たに上伊那地域の150人を含む1,735人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また県は新たに11人の死亡を発表しました。県内の死亡の累計は300人を超えました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は150人で、伊那市で77人、箕輪町で16人、南箕輪村で11人、駒ヶ根市・宮田村でそれぞれ8人、辰野町で14人、飯島町で6人、中川村で10人、佐久保健所管内で181人、松本保健所管内で158人、諏訪保健所管内で154人、上田保健所管内で132人、長野保健所管内で125人、飯田保健所管内で106人、北信保健所管内で69人、大町保健所管内で58人、木曽保健所管内で3人、県外3人、長野市338人、松本市258人の合わせて1,735人です。
また県は、基礎疾患のある65歳未満の2人と、基礎疾患が無い2人を含む65歳以上の9人の合わせて11人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは17万7,931人で、入院は473人、死亡は303人です。
-
BA.5対策強化宣言 4日で終了
県は、県内の医療体制ひっ迫に伴い出されているBA.5対策強化宣言を、病床使用率が低下傾向にあるなどとして4日の期限に終了する方針を示しました。
2日は、阿部守一知事が会見を開きました。
県は新型コロナの第7派で医療体制がひっぱくしているとして先月24日からBA.5対策強化宣言を出しました。
発出前の全県の病床使用率は64.8%でしたが、1日現在は54.6%まで低下しピークは過ぎたとしています。
専門家懇談会では、「現時点で今後、新規陽性者が大きく増加する懸念材料は特段ない」ことや「退院や転院は以前よりスムーズで対策の効果は出ている」などの意見が出されたということです。
これにより、4日でBA.5対策強化宣言を終了するとしています。
しかし、病床使用率は高い水準にあるため医療非常事態宣言は継続し基本的な感染対策の徹底や救急外来の利用を必要な場合に限るなど医療機関の負担軽減に協力するよう呼び掛けています。
-
原富男という生き方
原富男さん 69歳。
妻・弘美ひろみさんと二人三脚で便利屋を営んでいる。
私が原さんと出会ったのは、福島第1原発事故の被災地支援活動に同行取材させてもらった時。2015年。
南箕輪村に暮らしている便利屋さんが、そんな活動をしているとは・・・
さらにチェルノブイリ原発事故の被災者支援も30年にわたり続けていて、現地の名誉市民にもなっている。
原富男という生き方・・・原さんてどんな人なんだろう。
〈便利屋〉
便利屋ということで、さまざまな仕事が舞い込んでくる。
この日は、お墓のお掃除。遠くに住んでいる人がふるさとのお墓の掃除を毎年頼んでいる。
何件かそうした仕事を抱えていて、お盆が近づくと、にわかに忙しくなる。
この日は、落ち葉を片付け、墓に続く道もきれいにした。
アンテナの修理
40年来のお付き合いだという常連さんから依頼が来た。
妻の弘美さんは、高い所が苦手だそう。
原さんに呼ばれ屋根に登っていく。
滑りそうで、見ているこっちが心配になってしまう。
原さん、35歳の時に始めた便利屋は今年で34年になる。
<チェルノブイリ救援・中部>
名古屋市を拠点に活動しているNPO団体チェルノブイリ救援中部。原さんは、設立当初からのメンバーで、今は副理事長をつとめている。
チェルノブイリ救援中部は、チェルノブイリ、福島第1原発事故の被災者・被災地支援を行っている市民団体。
ロシアの軍事侵攻により救援基金も立ち上げ、チェルノブイリに限らず全般的な支援活動もはじめた。
<上京>
伊那市出身の原さん、骨髄炎を患いながら伊那小学校から伊那中へと進み、中学卒業と同時に16歳で上京。
最後は印刷会社で働いた。そこで、労働組合運動に携わる。
労働組合運動に没頭していた原さん33歳の時、世界を揺るがす大事件が起きる。
1986年、昭和61年4月26日、午前1時23分、旧ソビエト連邦、現在のウクライナのチェルノブイリ原子力発電所4号炉で、史上最悪の原発事故が起きた。現在のウクライナ、ベラルーシ、ロシアの他、ヨーロッパ全域に放射性物質が拡散した。
<帰郷>
労働組合運動で、心身ともに疲れ切った原さんは、伊那に帰ることを決意。35歳の時だった。
毎月親に仕送りしていたという原さん。そのお金に両親は手をつけず、貯金をしておいてくれた。
そのお金で南箕輪村南原に土地を購入。家がないため、電車の客車で生活していたという。
<古物商>
岐阜県中津川市に向かう。 定期的に開かれている骨董市。一般は入ることができない。
古物商の免許も持っている原さんは、市での購入、またその販売が可能だ。
便利屋の仕事は、冬の時期に少なくなるため、その穴埋めにとはじめた。
いかに安く買って、高く売るかがポイント。
ごみのようなものから値が張りそうな器まで入り混じった混沌とした世界。
目利きが試される場所だ。
競りが始まる前に一周して狙いを定める。
競りが始まった。次次と落札していく。原さん、弘美さんの目利き、大丈夫か?
それ、買うんだ?!
競りは、終了。デゴイチの貯金箱や鹿のつのの置物など 使ったお金は8,000円。車につみこみ、自宅に戻る。
これまでに競り落としたお宝が眠っている自宅近くの倉庫に。
8,000円分のお宝が増えた。
今回市では、買っただけで売らなかったが、タイミングを見て市に出品したり、ネツト販売するという。
こちらは、鉄道ファン垂涎のお宝だという。
<チェルノブイリ支援>
広島・長崎に落とされた原爆の数百倍の放射能が、ウクライナのみならずヨーロッパに降り積もったとされるチェルノブイリ原発事故。
現地からの情報は、3年後にようやく開示されはじめ、事故から4年後の1990年4月、
被災者への支援を通じて現地の自立を目指す市民団体『チェルノブイリ救援・中部』が発足。
とにかく何かしなければ、と集まったメンバーは80人を数え、原さんもその一人だった。原さん、当時37歳。
活動直後にウクライナのお母さん達から届いた手紙。
現地に住み続ける家族の病気や子どもの状況等が、生々しく書かれていた。
「夕方には、お客を呼んで、新しい家での生活に喜びもひとしおでした。新しい生活もみな夢のものになってしまったのです。
私たちには、娘「アヌーシカ」がいて今3年生で音楽学校にも通っています。
チェルノブイリ救援中部発足の翌年1991年の8月、原さんは、援助物資を持って現地を訪問する。38歳の時だった。
向かった先は、チェルノブイリ原発西側のウクライナジトーミル州。
超音波診断装置や放射線測定器、注射器など16品目を救援物資として届けた。
原さんは、当時のことを会報誌「ポレーシェ」にこのように投稿している。
「病院で重病の子どもに会った。話によれば後3カ月の命だということだ。
見舞いを終えて病室を出た時、僕はお見舞いをしたことを深く反省した。この子は、外国人である僕たちが見舞ったことによって
病気の深刻さと自分の運命を悟ってしまったに違いないからだ。」
チェルノブイリ原発事故から20年が経ち、新たなプロジェクトが動きはじめた。
ジトーミル州のナロジチ。原発から南西70キロにある。
全ての住民が移住すべきこのまちには、1万人を超える人が暮らし続けている。
その中でナタネを栽培し、セシウムを吸着させて土壌を浄化し、非汚染地域を拡大するというのが、「ナロジチ菜の花プロジェクト」だ。
放射能はナタネの植物体や種皮には蓄積するが、油には入ってこないため、しぼってバイオディーゼル燃料を精製し、
その搾りかすをメタン発酵、バイオガスを発生させエネルギーとして利用する。
原さんがプラント建設を手伝った伊那市西箕輪の小野寺さんの牧場。
小野寺ようこさん。大学で活性汚泥について学び牛舎脇にプラント建設を計画。
原さんのほかに信州大学農学部の学生たちが協力し完成させた。
ガスは、搾乳機の洗浄や自宅での調理に使われている。
この技術がウクライナで活かされることになる。
1991年からウクライナでの医療支援、粉ミルク支援、インフラ支援を続け、
バイオディーゼル燃料、バイオガス生産の実験は順調に進んでいった。しかしロシアのクリミア併合で現地は戦争状態へと突入してしまった。
<東日本大震災>
そんなおり、日本で大惨事が発生した。2011.3月11日に発生した東日本大震災。
福島第一原発事故が起きて、皮肉にもチェルノブイリの支援活動が地元日本で活かされることになるは誰も予想していなかった。
春が来てプラントは完成。バイオガスが無事発生した。
ウクライナの菜の花畑 バイオディーゼル燃料ができ、バイオガスプラントも完成。
その技術がフクシマに移植された。
<ロシアの軍事侵攻>
3.11から11年目の今年、また不測の事態が起こる。
ロシアのウクライナへの軍事侵攻。
原さんは、ウクライナ国旗を作ることから始めた。
チェルノブイリ救援中部のトレードマーク「届け鳥」被災地に救援物資と心を運ぶ意味が込められている。
ウクライナ救援中部の創立メンバーのひとり、原さんも尊敬する分子生物学者の河田昌東さん「救援物資とともに心を届けているんです」
強制避難当時 8 歳だった、アヌーシカちゃんの写真がチェルノブイリ救援中部に届いた。
おととしお母さんになったという。
様々な病気と闘いながら母親になったことは、支援者たちにとって大きな喜びとなった。
原さんが自宅の庭にバイオガス施設を作りだしたのは、2020年。
古物商で鍛えた目利きで岐阜の造り酒屋から仕入れた醸造用タンクを発酵槽に活用する。
仕事に、支援活動に忙しい日々を送っているためなかなか次の段階に進めないというが、
気長に完成する日を楽しみに待ちたいと思う。
原富男さん、妻弘美さんと4匹のねこと暮らしている。
南箕輪村南原で便利屋を営んでいる。 -
雨の影響で飯田線運転見合わせ
長野地方気象台は1日午後2時32分、上伊那地域に大雨洪水警報を出しました。
この雨によりJR飯田線は駒ケ根駅から辰野駅間で運転を見合わせました。
午後2時30分頃に雨規制の影響でJR飯田線は駒ヶ根駅から辰野駅の区間で上下線とも運転を見合わせ、午後4時30分現在、再開の見込みはたっていません。
伊那市では午後2時51分までの1時間に43ミリの激しい雨が観測されました。
伊那市、箕輪町、南箕輪村によりますと、用水路があふれているとの情報が数件、寄せられましたが
午後4時半現在、人や家屋への被害の情報は入っていないということです。
上伊那地域に出されていた警報は、午後4時24分に解除されましたが、長野地方気象台では1日夜の始めころまで土砂災害に注意するよう呼びかけています。
-
長野県内で新たに上伊那の184人を含む2,147人感染確認
長野県内で1日新たに、上伊那地域の184人を含む2,147人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は184人で、伊那市で91人、箕輪町で21人、南箕輪村で7人、駒ヶ根市で15人、辰野町・中川村でそれぞれ13人、飯島町で8人、宮田村で16人、佐久保健所管内で241人、諏訪保健所管内で188人、松本保健所管内で174人、上田保健所管内で151人、長野保健所管内で141人、飯田保健所管内で111人、北信保健所管内で71人、大町保健所管内で49人、木曽保健所管内で9人、県外3人、長野市443人、松本市382人の合わせて2,147人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは17万6,196人で、入院は473人、死亡は292人です。 -
新型コロナ 県内2,445人感染確認 男女14人死亡
長野県内できょう新たに、上伊那地域の260人を含む2,445人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また、県と長野市は男女あわせて14人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は260人で、伊那市で129人、箕輪町で24人、南箕輪村で18人、駒ヶ根市で30人、辰野町・宮田村でそれぞれ16人、飯島町で17人、中川村で10人、上田保健所管内で249人、諏訪保健所管内で243人、佐久保健所管内で238人、松本保健所管内で169人、飯田保健所管内で165人、長野保健所管内で141人、北信保健所管内で101人、大町保健所管内で62人、木曽保健所管内で16人、県外3人、長野市448人、松本市350人の合わせて2,445人です。
また県は、基礎疾患がある65歳以上の10人の死亡を、長野市は、基礎疾患のある80代の男女3人を含む4人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは17万1,602人で、入院は447人、死亡は292人です。
-
県内で新たに上伊那94人含む844人新型コロナ感染確認 松本市で13人死亡
長野県内で29日、新たに上伊那地域の94人を含む844人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
新規感染者が1,000人を下回るのは、8月8日以来です。
なお、松本市は、感染していた男女13人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は94人で、伊那市で57人、箕輪町で8人、南箕輪村で4人、駒ヶ根市で13人、辰野町で2人、飯島町で4人、中川村と宮田村でそれぞれ3人です。
諏訪保健所管内で97人、佐久保健所管内で80人、松本保健所管内で74人、上田保健所管内で71人、飯田保健所管内で55人、
長野保健所管内で44人、北信保健所管内で38人、大町保健所管内で11人、木曽保健所管内で5人、県外4人、長野市142人、松本市129人の合わせて844人です。
死亡した松本市の13人は、12人が基礎疾患のある感染患者で、60代以上が11人、60歳未満が2人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは16万9,157人で、入院は494人、死亡は278人です。 -
上伊那137人含む県内新たに2,001人新型コロナ感染確認
長野県内で28日新たに、上伊那地域の137人を含む2,001人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は137人で、伊那市で69人、箕輪町で12人、南箕輪村で19人、駒ヶ根市で20人、辰野町で7人、飯島町で2人、中川村で3人、宮田村で5人、諏訪保健所管内で237人、上田保健所管内で199人、松本保健所管内で190人、佐久保健所管内で188人、飯田保健所管内で134人、長野保健所管内で114人、北信保健所管内で56人、大町保健所管内で30人、木曽保健所管内で5人県外7人、長野市409人、松本市295人の合わせて2,001人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは16万8,313人で、入院は481人、死亡は265人です。
-
新型コロナ 上伊那189人県内2,165人感染
長野県内で27日新たに、上伊那地域の189人を含む2,165人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は189人で、伊那市で101人、箕輪町で18人、南箕輪村で17人、駒ヶ根市で23人、辰野町で13人、飯島町で11人、中川村・宮田村でそれぞれ3人、諏訪保健所管内で243人、佐久保健所管内で228人、上田保健所管内で211人、長野保健所管内で158人、松本保健所管内で154人、飯田保健所管内で135人、北信保健所管内で87人、大町保健所管内で58人、木曽保健所管内で12人、県外6人、長野市378人、松本市306人の合わせて
2,165人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは16万6,312人で、入院は478人、死亡は265人です。
-
上伊那202人含む県内新たに2,132人新型コロナ感染確認
長野県内で26日新たに、上伊那地域の202人を含む2,132人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また県は新型コロナウイルス感染症の患者11人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は202人で、伊那市で77人、箕輪町で23人、南箕輪村で21人、駒ヶ根市で28人、辰野町で8人、飯島町で22人、中川村で7人、宮田村で16人、諏訪保健所管内で223人、佐久保健所管内で198人、上田保健所管内で191人、飯田保健所管内で182人、松本保健所管内で178人、長野保健所管内で160人、北信保健所管内で62人、大町保健所管内で37人、木曽保健所管内で13人、県外7人、長野市398人、松本市281人の合わせて2,132人です。
また県はいずれも基礎疾患のある65歳以上の新型コロナウイルス感染症の患者11人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは16万4,147人で、入院は500人、死亡は265人です。