-
信州大学×県内ケーブルテレビ 信州伝統野菜オンラインシンポジウム
信州大学と一般社団法人長野県ケーブルテレビ協議会の連携協定に基づき、信州の伝統野菜を映像で残すオンラインシンポジウムの収録が9日、県内のケーブルテレビ局をつないで行われました。
9日は、伊那ケーブルテレビを主会場に須坂市・松本市・飯田市のスタジオをつないで収録が行われました。
今回のシンポジウムでは、今年度作成した8種類の野菜映像を紹介しながら、伝統野菜について理解を深めました。生産者も出演し、伝統野菜の存続などについて話し合いました。
信州の伝統野菜は、生産者が少なくなっているものも合わせて現在79種類認定されています。
このプロジェクトは、信州大学と長野県ケーブルテレビ協議会が結ぶ、連携協定の一環として伝統野菜を映像で残す取り組みです。 このオンラインシンポジウムの内容は、ご覧のチャンネルを含めて4月から県内のケーブルテレビ局で放送します。
-
南信一水会展開催
一水会展に出品している南信地域の作家の作品展、南信一水会展が伊那市西春近のかんてんぱぱホールで開かれています。
会場には県内の風景などを描いた作品、55点が並べられています。
出品しているのは南信一水会研究会の会員14人で100号の大作を中心に山や街並みなどが描かれています。
南信一水会展は14日まで伊那市西春近のかんてんぱぱホールで開かれています。
-
春の山火事予防パレード
3月1日から5月31日までの春の山火事予防運動にあわせた予防パレードが8日、伊那市などで行われました。
パレードは上伊那地域振興局が毎年行っているもので、管内を3地区に分けて山火事予防を呼び掛けました。
去年、上伊那地区では4件の林野火災がありました。
春先は空気が乾燥して風が強いことから、土手焼きや焚き火の火で山火事が発生しやすく注意が必要な時期だということです。
今年は、2月までに1件の林野火災が発生していて、上伊那地域振興局では風が強い時には焚き火をしないことや、焚き火中はその場を離れず、完全に消火することなど注意を呼び掛けています。
-
イベント延期情報
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、イベントの延期情報です。
伊那市のニシザワいなっせホールで3月18日に予定されていた童謡唱歌教室~春編~は、4月22日に延期となりました。
-
VC長野トライデンツ 6日試合結果
バレーボールVリーグ男子1部VC長野トライデンツの試合結果です。
VC長野トライデンツは、きょうJTサンダーズ広島と対戦し、セットカウント0対3で敗れました。
次の試合は、来週12日(土)にアウエーでジェイテクトSTINGSと対戦します。
-
VC長野トライデンツ 5日試合結果
バレーボールVリーグ男子1部VC長野トライデンツの試合結果です。
VC長野トライデンツは、5日JTサンダーズ広島と対戦し、セットカウント2対3で敗れました。
次の試合はあすもホームでJTサンダーズ広島と対戦します。
-
上伊那79人含む県内373人感染
長野県内で5日新たに、上伊那地域の79人を含む373人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は79人で、
伊那市で35人、箕輪町で14人、南箕輪村で20人、駒ヶ根市で8人、飯島町と中川村でそれぞれ1人
諏訪保健所管内で39人、長野保健所管内で38人、佐久保健所管内で32人、上田保健所管内で31人、
松本保健所管内で27人、北信保健所管内で17人、飯田保健所管内で15人、大町保健所管内で9人、
県外5人、長野市61人、松本市20人の合わせて373人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは32,854人で、入院は205人、
死亡は151人です。 -
手づくりのウクライナ国旗
南箕輪村南原の原富男さんは、ロシアの軍事侵攻により窮地に立たされているウクライナに寄り添おうと国旗を手作りしています。
国旗の上は空の青、下は小麦の黄色…
原さんが作ったウクライナ国旗です。
縦横の比率を図り、裁断からミシンを使っての縫製まですべて手作りです。
原さん「何を表現しようとしているか見てぱっとわかるのは、ウクライナの国旗だと思った。目立つし色もいいしかわいいんで、抗議の意思というより連帯しますよという気持ち。」
南箕輪村で便利屋を営む原富男さん。
原さんは、チェルノブイリ原発事故後の1990年から31年間にわたり、放射能に汚染されていない粉ミルクの提供や医療支援を続けていて、訪問回数は、40回を超えるほどに。
放射能汚染が激しかったジトーミル州ナロジチ地域からは、名誉市民としてたたえられ、原さんにとって第2のふるさとです。
原さん「ウクライナにはよく行っているので国旗は目に焼き付いている。色感覚は絶対自信がある。この色です。」
2018年に南箕輪村で講演した現地の救援団体のスタッフ、ドンチェバさんから、ロシア軍による爆撃の連絡が寄せられています。
ドンチェバさんは、「戦争とは何かを世界に知ってもらいたい。」と訴えています。
原さん「不安になっているウクライナの人に対して国旗をつくってみんなで掲げるのが伝われば励みになる。今一番大事なのは、そういう世界じゅうから届く小さな励ましの声、連帯の声。」
原さんは、車やバッグにもつけられるような様々なサイズの国旗を作って連帯の輪を広げていきたいと話しています。 -
まん延防止措置 3/6で解除を要請
長野県は2日、まん延防止等重点措置の適用期間を6日で解除するよう国に要請したと発表しました。
2日は、阿部守一県知事が記者会見を開き、措置適用の解除を要請したことについて説明しました。
今月1日時点の確保病床使用率は33.3%で、直近1週間の10万人あたりの新規陽性者数も118.79人と、それぞれピーク時の44.4%、198.77人と比べても着実に減少していることなどから、解除要請を行ったとしています。
重点措置解除後は、飲食店への時短要請は行わず、信州プレミアム食事券などの需要喚起策を継続するとしています。
また、観光関係では、スキーリフト券の割引を行うウェルカム信州アクティビティ割を拡充するなどして、段階的に経済活動を拡大したいとしています。
県では、年度末、年度始めを挟み、陽性者数増加に注意が必要だとして重点措置解除後も感染対策の徹底など引き続きの協力を求めています。
-
公立高校後期選抜試験 志願者数発表
長野県教育委員会は、9日に行わえる公立高校後期選抜試験の志望変更受付締め切り後の志願者数を3日に発表しました。
辰野普通は48人に対し47人が志願し、0.98倍。商業は22人に対し11人で0.5倍です。
-
上伊那過去最多の86人を含む県内445人 新型コロナ感染確認
長野県内で2日新たに、上伊那地域の86人を含む445人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また、松本市は新たに2人の死亡を発表しました。
上伊那の86人は過去最多となっています。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は86人で、
伊那市で30人、箕輪町で12人、南箕輪村で37人、駒ヶ根市で4人、辰野町で2人、中川村で1人
松本保健所管内で50人、佐久保健所管内で42人、上田保健所管内で29人、諏訪・長野保健所管内で各24人、飯田・北信保健所管内で各18人、
大町保健所管内で7人、県外3人、長野市70人、松本市74人の合わせて445人です。
また松本市は2日、新たに基礎疾患のある90歳以上の男女2人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは31,758人で、入院は185人、死亡は149人です。 -
最高気温13.3度 暖かい1日に
2日の伊那地域の日中の最高気温は13.3度まで上がり、3月下旬並みと暖かい1日となりました。
今朝の伊那地域の最低気温は0.7度で氷点下まで下がらず、日中の最高気温は13.3度と、1日を通して暖かく、3月下旬並みとなりました。
長野地方気象台によりますと、今週いっぱいは暖かい日が続きますが、来週は気温が低くなるとしていて、寒暖差に注意を呼び掛けています。
-
上伊那57人含む県内329人感染
長野県内で1日、新たに上伊那地域の57人を含む329人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は57人で、
伊那市で15人、箕輪町で11人、南箕輪村で23人、駒ヶ根市で4人、辰野町で1人、飯島町で3人
佐久保健所管内で37人諏訪保健所管内で33人、松本保健所管内で23人、北信保健所管内で20人、
上田保健所管内で17人、長野保健所管内で16人、飯田・大町保健所管内でそれぞれ14人、
木曽保健所管内で2人、県外1人、長野市58人、松本市37人の合わせて329人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは31,313人で、入院は206人、死亡は147人です。
また県は1日、新たに伊那保健所管内の児童福祉施設で職員1人と利用者6人、小学校で教職員1人と児童14人の集団感染を発表しました。
また、これまで公表されている児童福祉施設で職員2人、利用者4人、小学校の教職員1人、児童4人が新たに陽性者として確認されたことを発表しました。
-
上伊那27人含む県内346人感染確認
長野県内で27日新たに、上伊那地域の27人を含む346人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は27人で、
伊那市で16人、箕輪町で1人、南箕輪村で10人、松本保健所管内で44人、佐久保健所管内で41人、
諏訪保健所管内で33人、長野保健所管内で26人、北信保健所管内で17人、上田保健所管内で13人、
飯田保健所管内で11人、大町保健所管内で9人、県外6人、長野市80人、松本市39人の合わせて346人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは30,739人で、入院は212人、死亡は142人です。
-
伊那地域最高気温12度 3月下旬並み
伊那地域の26日の最高気温は、12度と3月下旬並みとなりました。
長野地方気象台によりますと、27日は前線や気圧の谷の影響を受け、南部は朝から昼前まで広い範囲で雪か雨が降る見込みで、午後は次第に晴れ間が広がると予想しています。 -
新型コロナ 上伊那43人含む県内338人感染
長野県内で26日新たに上伊那地域の43人を含む338人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は43人で、伊那市で20人、南箕輪村で8人、駒ヶ根市で8人、辰野町で4人、宮田村で3人、上田保健所管内で34人、長野保健所管内で31人、佐久保健所管内で24人、諏訪保健所管内で21人、松本保健所管内で20人、北信保健所管内で14人、大町保健所管内で11人、飯田保健所管内で6人、県外10人、長野市86人、松本市38人の合わせて338人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは30,393人で、入院は248人、死亡は142人です。
-
高校入試後期選抜志願者数発表
長野県教育委員会は、来年度の高校入試後期選抜志願者数を25日、発表しました。
辰野です。
普通は48人に対し48人が志願し1倍。
商業は22人に対し11人で0.5倍です。
-
上伊那消防協会 地元団員起用ポスター・チラシ作成
上伊那消防協会は上伊那地域8市町村の消防団員をモデルに
起用したポスターとチラシを作成しました。
このポスターとチラシは、消防団員数の減少に歯止めをかけようと、
上伊那消防協会が初めて作成したものです。
上伊那地域の団員は年々減少していて、箕輪町と宮田村を除く6市町村が定数に達していないということです。
ポスターは100枚、チラシは1000枚作られました。
ポスターは市役所や企業に掲示され、チラシは勧誘の際に配布するということです。
-
上伊那14人含む県内333人 新型コロナ感染確認
長野県内で24日新たに、上伊那地域の14人を含む333人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は14人で、伊那市で8人、箕輪町で1人、南箕輪村で3人、駒ヶ根市と中川村でそれぞれ1人
長野保健所管内で37人、佐久保健所管内で33人、松本保健所管内で30人、諏訪保健所管内で26人、上田保健所管内で23人、北信保健所管内で22人、飯田保健所管内で11人、大町保健所管内で1人、県外で5人、長野市95人、松本市36人の合わせて333人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは29,658人で、入院は258人、死亡は140人です。 -
上伊那広域連合 来年度当初予算28億円
上伊那広域連合議会の2月定例会が24日伊那市役所で開かれ、総額28億8,600万円あまりとする来年度の一般会計当初予算案など9議案が提出され、可決されました。
来年度の当初予算案では、国が進める情報システムを令和7年度末までに標準化するなど制度改正に伴うシステム導入・改修委託料に3億5,900万円、箕輪町の不燃・粗大ごみ中間処理施設クリーンセンター八乙女整備事業の事業者選定業務委託に1,260万円などとなっています。
また、定例会には、看護師などの養成学校に通う人に対する資金貸与についての条例改正案が提出されました。
これは、看護師などを養成する学校に入学、または在学し、免許取得後、上伊那地域の民間の医療機関や介護・福祉施設で業務に従事しようとする人に対し、上伊那広域連合が修学資金を貸与するもので、平成29年度から運用が開始されています。
改正前は養成施設の最終学年の人が対象だったものを、改正後は、入学、または在学する人に改正。貸与の額と期間は、1人1回に限り30万円としていたものを、最長3年間月額3万円とするなどと改正するものです。
制度が施行され、5年が経過し、貸与を受ける人がより活用しやすい制度となるよう条例改正が行われました。当初予算案でもこの貸付金事業に360万円が計上されました。
今議会に提出された9議案は、すべて原案の通り可決されました。
-
ハローワーク伊那の職員2人感染
厚生労働省長野労働局はハローワーク伊那の職員2人が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明したと21日発表しました。
感染が判明した2人は窓口業務に従事していて1人は今月16日まで、もう1人は18日まで出勤し2人とも19日に感染が確認されたということです。
窓口には飛沫防止アクリル板を設置し職員は終日マスクをつけて勤務しており利用者に濃厚接触者はいないということです。
ハローワーク伊那では濃厚接触者に特定された職員を自宅待機とし必要な消毒措置を行い、現在勤務しているほかの職員の健康状態に問題がないことから感染防止対策を講じたうえで業務を行っているということです。 -
令和4年度高校入試後期選抜 募集人数
長野県教育委員会は令和4年度入学の公立高校後期選抜の募集人員を21日発表しました。
上伊那8校の募集人員は次の通りです。
辰野高校は、普通48人、商業22人。 -
中村不折につづけ!書初め書道展 表彰式
上伊那の小学5・6年生の書初め作品が並ぶ「伊那谷で育った中村不折に続け!子どもたちの
書初め書道展」の表彰式が19日に伊那市の伊那文化会館で行われました。
最高賞となる中村不折賞を受賞したのは、飯島小学校6年生の細田侑花さんです。 -
長野県からのSNSコロナ情報 県民の皆様へのお願い
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
まん延防止等重点措置の継続に伴う県民お一人おひとりの皆様へのお願い
●家庭内での感染防止対策を徹底してください
●基本的な感染防止対策を徹底してください
●混雑した場所や感染リスクが高い場面・場所への外出・移動を自粛してください
●店舗や施設などが行っている感染防止対策にご協力ください
●学校や保育所などの集団的感染が増加しています。子どもや保護者の皆様は、感染防止対策にご協力ください
●接種券が届いたらできるだけ速やかにワクチンの追加接種を検討してください。
-
確定申告 始まる
16日から全国一斉に令和3年分の確定申告の受付が始まりました。
伊那税務署が管轄する辰野町から中川村の住民が対象となる申告会場は、伊那市のいなっせに開設されています。
訪れた人たちは、職員からサポートを受けながら申告の手続きを行っていました。
スマートフォンを使った申告を広めていこうと、専用コーナーが拡充されました。
確定申告は、自営業者や給料が2千万円を超えるサラリーマンなどが行う必要があります。
伊那税務署では、「期間の終盤は混み合うので早めの申告をお願いします」と呼びかけていました。
確定申告は、3月16日水曜日までで、受付時間は午前9時から午後4時までとなっています。
また、新型コロナの影響で期限内の手続きが難しい人は、申告書に理由を記入すれば4月15日まで通常どおり申告できるということです。 -
新型コロナ 上伊那45人含む県内510人感染確認
長野県内で17日新たに上伊那地域の45人を含む510人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また長野市は新たに2人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は45人で、
伊那市で25人、箕輪町で8人、南箕輪村で1人、駒ヶ根市で8人、辰野町で3人、佐久保健所管内で50人、北信保健所管内で42人、諏訪保健所管内で40人、上田保健所管内で35人、松本保健所管内で34人、長野保健所管内で30人、大町保健所管内で20人、飯田保健所管内で14人、木曽保健所管内で3人、県外で3人、長野市151人、松本市43人の合わせて510人です。
また長野市は新たに2人の新型コロナウイルス患者の死亡を発表しました。
死亡したのは基礎疾患がある、90代の男性と女性それぞれ1人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは26,828人で、入院は304人、死亡は129人です。
-
上伊那51人含む県内614人感染
長野県内で16日新たに、上伊那地域の51人を含む614人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。また県は新たに4人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は51人で、
伊那市で29人、箕輪町で7人、南箕輪村で1人、駒ヶ根市と辰野町でそれぞれ6人、宮田村で2人
佐久保健所管内で78人、松本保健所管内で56人、上田保健所管内で54人、長野保健所管内で48人
北信保健所管内で38人、飯田保健所管内で32人、諏訪保健所管内で28人、大町保健所管内で20人
木曽保健所管内で3人、県外で6人、長野市122人、松本市78人の合わせて614人です。
また県は新たに4人の新型コロナウイルス患者の死亡を発表しました。
死亡したのはいずれも性別・居住地非公表で基礎疾患のある65歳以上の4人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは26,318人で、入院は313人、死亡は127人です。
-
天竜川水系 渓流釣り解禁
天竜川水系で16日渓流釣りが解禁となりました。
南箕輪村の天竜川では、愛好家が釣りを楽しんでいました。
こちらの男性は、2月16日が誕生日で毎年誕生日休暇と重なることから解禁日に釣りを楽しんでいるという事です。
今年はここ数日の寒さで魚の動きが鈍いこともあり、取材中にあたりはありませんでした。
天竜川漁協では、解禁にあわせ小黒川や小沢川などにあまごを放流しました。
大きさ18センチから20センチのものを、およそ5,000尾放流したということです。
渓流釣りができるのは9月30日までで、遊漁料は年間券6,600円で、1日券は1,100円となっています。
天竜川漁協では、去年の大雨により支流では川が荒れている所があり、雪も残っているため、釣りをするときは、足元に注意してほしいと呼びかけています。
-
南信工科短大学生 地元企業を知る説明会
南箕輪村の南信工科短期大学校の1年生が対象の、地元企業について知ることが出来る校内企業研究会が14日から開かれています。
14日は来年度から就職活動が始まる機械・生産技術科と、電気・制御技術科の1年生21人が参加し、14社から説明を受けました。
新型コロナウイルスの影響で、全ての企業がオンラインで参加しました。
校内企業研究会とは、学校運営を支援している南信工科短大振興会の会員企業が参加し、自社について学生に説明する会です。今回は、41社が3日間に分かれて参加しています。
企業ごとにブースを分けて説明会が開かれ、学生は興味のある企業3社を選んで話を聞いていました。
研究会は毎年開かれていて、南信工科短大では「学生が学んでいることに合った企業から話が聞ける機会になっている」としています。
-
伊那地域で雪 竜南保育園でそり遊びなど楽しむ
伊那地域は、13日の夕方から14日の未明にかけて雪が降り、保育園ではそり遊びなどをする姿が見られました。
伊那市の竜南保育園では、朝から園庭に積もった雪で雪遊びをしていました。
園児は雪を丸めて雪ダルマを作ったり、そりで滑ったりしていました。
伊那地域は13日の夕方から14日の未明にかけて雪がふり、上伊那広域消防本部によりますと、11.5センチの積雪を観測したということです。
長野地方気象台によりますと、15日も気圧の谷や寒気の影響を受けるみこみで、南部では雪か雨の降るところがあるとみています。
向う1週間は、晴れる日が多くなると予想していますが、17日木曜日は寒気の程度によっては県内で大雪になる恐れがあるとみています。
最高気温、最低気温ともに平年並みか平年より低い日が多くなると予想しています。