-
上伊那43人を含む603人新型コロナ感染確認
長野県内で22日新たに、上伊那地域の43人を含む603人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は43人で、
伊那市で11人、
箕輪町で5人、
南箕輪村で6人、
駒ヶ根市と辰野町でそれぞれ8人、
飯島町と宮田村でそれぞれ2人中川村で1人、
佐久保健所管内で60人、
上田保健所管内で53人、
飯田・長野保健所管内でそれぞれ50人、
松本保健所管内で46人、
諏訪保健所管内36人
北信保健所管内27人
大町保健所管内18人
県外5人
長野市112人、松本市103人の、合わせて603人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは5万8,537人で入院は181人、死亡は169人です。
-
上伊那39人含む県内新たに675人新型コロナ感染確認
長野県内で21日新たに、上伊那地域の39人を含む675人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は39人で、伊那市で15人、箕輪町で8人、南箕輪村で1人、駒ヶ根市で5人、辰野町で8人、中川村で2人、佐久保健所管内で83人、長野保健所管内で82人、諏訪保健所管内で60人、上田・松本保健所管内でそれぞれ51人、飯田・北信保健所管内でそれぞれ31人、大町保健所管内で9人、県外1人長野市170人、松本市67人の合わせて675人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは5万7,934人で入院は182人、死亡は169人です。
-
長野県SNSコロナ(医療警報発出)
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
【全県に「医療警報」】
医療特別警報(確保病床使用率35%以上)の発出を回避し、社会経済活動を動かしながら重症化リスクが高い方を守ることができるよう、全県に「医療警報」を発出し、オミクロン株への対策をさらに徹底します。
-
上伊那58人含む県内723人感染
長野県内で20日新たに、上伊那地域の58人を含む723人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は58人で、
伊那市で23人、箕輪町・南箕輪村でそれぞれ5人、駒ヶ根市で12人、辰野町・宮田村でそれぞれ5人、
飯島町で3人、松本保健所管内で74人、佐久保健所管内で61人、上田保健所管内で56人、長野保健所管内で55人、飯田保健所管内で44人、諏訪保健所管内で35人、北信保健所管内で27人、
大町保健所管内で8人、木曽保健所管内で2人、県外2人
長野市163人、松本市138人の合わせて723人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは57,259人で入院は163人、死亡は169人です。
県は新型コロナにより医療提供体制への負担が拡大しているとして全県に独自の医療警報を20日、発出しました。医療警報の発出は3月29日解除以来となります。
-
上伊那52人含む745人感染確認
長野県内で19日新たに、上伊那地域の52人を含む745人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は52人で、伊那市で14人、箕輪町で10人、南箕輪村で3人、駒ヶ根市で5人、辰野町で10人、飯島町で1人、中川村で2人、宮田村で7人
松本保健所管内で77人、飯田保健所管内で76人、長野保健所管内で61人、上田保健所管内で59人、佐久保健所管内で50人、諏訪保健所管内で46人、北信保健所管内で32人、大町保健所管内で14人、木曽保健所管内で1人、県外2人、長野市172人、松本市103人の合わせて745人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは56,536人で入院は172人、死亡は169人です。
また伊那保健所管内の中学校で生徒8人、小学校で児童11人の集団感染が疑われる事例が新たに発表されました。
-
上伊那29人含む県内325人感染
長野県内で18日新たに、上伊那地域の29人を含む325人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。県内の新規感染者数が300人台になったのは先月28日以来です。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は29人で、
伊那市で5人、箕輪町で3人、南箕輪村で1人、駒ヶ根市で13人、辰野町で1人、中川村で2人、
宮田村で4人、長野保健所管内で37人、佐久・諏訪保健所管内でそれぞれ23人、松本保健所管内で18人、上田保健所管内で16人、北信保健所管内で15人、飯田・大町保健所管内でそれぞれ4人、
長野市94人、松本市62人の合わせて325人です。
県内の新規感染者数が300人台になったのは先月28日以来です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは55,791人で入院は183人、死亡は169人です。
-
長野県SNSコロナ情報【県ワクチン接種会場で「団体接種(一括予約受付)」を実施中】
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
【県ワクチン接種会場で「団体接種(一括予約受付)」を実施中】
企業・大学等の単位で従業員や学生の県予約をまとめて行うことができる団体接種(一括予約受付)を実施しています。従業員のご家族の方も申込みできます。
※申込方法等の詳細は県HPをご確認ください。
-
新型コロナ 上伊那34人含む県内736人感染
長野県内で17日、新たに上伊那地域の34人を含む736人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は34人で、伊那市で16人、箕輪町で4人、南箕輪村で1人、駒ヶ根市で6人、辰野町で4人、飯島町で2人、宮田村で1人
長野保健所管内で60人、佐久保健所管内で55人、
松本保健所管内で48人、諏訪保健所管内で37人、
上田保健所管内で35人、飯田保健所管内で32人、
北信保健所管内で29人、大町保健所管内で22人、
長野市268人、松本市116人の合わせて736人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは5万5,466人で入院は165人、死亡は169人です。 -
上伊那52人含む県内新たに823人新型コロナ感染確認
長野県内で16日新たに、上伊那地域の52人を含む823人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は52人で、伊那市で20人、箕輪町で5人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で13人、辰野町で4人、飯島町で5人、中川村で1人、宮田村で2人、上田保健所管内で66人、長野保健所管内で62人、佐久保健所管内で54人、松本保健所管内で43人、諏訪保健所管内で38人、飯田保健所管内で32人、北信保健所管内で30人、大町保健所管内で12人、木曽保健所管内で1人、県外2人、長野市323人、松本市108人の合わせて823人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは54,730人で入院は162人、死亡は169人です。
-
80代女性100万円騙し取られる
伊那市内に住む80代女性が現金100万円を騙し取られる電話でお金詐欺被害がありました。
伊那警察署の発表によりますと電話でお金詐欺の被害にあったのは、伊那市に住む80代の女性です。
13日に女性の自宅に息子を名乗る男から電話があり「知人が書類をなくした」「書類がないと金が入らなくて困っている」「大金が必要だ」「知人の甥が家に向かっている」などと言われました。
女性は自宅近くの路上で息子の知人の甥を装う男に現金100万円を手渡しました。
その後、女性は家族に相談し被害に気付きました。
伊那警察署では、自宅の電話を留守番に設定する、一人で判断することなく必ず家族や警察に相談する、不審な電話があったら警察に相談するなど、被害防止を呼び掛けています。
-
上伊那の57人含む県内830人感染確認
長野県内で15日新たに上伊那地域の57人を含む830人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は57人で、伊那市で27人、箕輪町で5人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で13人、辰野町で2人、宮田村で8人、松本保健所管内で73人、長野保健所管内で64人、上田保健所管内で60人、佐久保健所管内で59人、諏訪保健所管内で56人、
飯田保健所管内で52人、北信保健所管内で29人、大町保健所管内で19人、県外3人、長野市259人、松本市99人の、合わせて830人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは53,907人で入院は158人、死亡は169人です。
-
上伊那56人含む県内868人感染
長野県内で14日新たに、上伊那地域の59人を含む868人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。県内の1日の感染確認者数が2日連続で過去最多を更新しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は59人で、
伊那市で26人、箕輪町で4人、南箕輪村で5人、駒ヶ根市で9人、辰野町で12人、宮田村で3人、
長野保健所管内で86人、飯田保健所管内で75人、上田保健所管内で69人、大町保健所管内で56人、
松本保健所管内で52人、諏訪保健所管内で50人、佐久保健所管内で47人、北信保健所管内で34人、
県外5人、長野市260人、松本市75人の合わせて868人です。
県内の1日の感染確認者数が2日連続で過去最多を更新しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは53,077人で入院は149人、死亡は169人です。
また、県は北アルプス圏域の感染警戒レベルを5に引き上げ新型コロナウイルス特別警報Ⅱを発出しました。
これにより県内10圏域のうち9圏域がレベル5となっています。
-
上伊那65人含む県内840人感染
長野県内で13日新たに、上伊那地域の65人を含む840人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県内の1日の感染確認者数が過去最多を更新しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は65人で、
伊那市で29人、箕輪町で4人、南箕輪村で6人、駒ヶ根市、辰野町、宮田村でそれぞれ8人、
飯島町で2人、長野保健所管内で93人、松本保健所管内で78人上田保健所管内で67人、
諏訪保健所管内で66人、佐久保健所管内で65人、飯田保健所管内で62人、北信保健所管内で40人、
大町保健所管内で20人、木曽保健所管内で1人、県外1人、
長野市166人、松本市116人の合わせて840人です。
県内の1日の感染確認者数が過去最多を更新しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは52,209人で入院は177人、死亡は169人です。
また伊那保健所管内の小学校で児童11人の集団感染が疑われる事例が新たに発表されました。
-
北アルプス圏域の感染警戒レベル4に引き上げ特別警報Ⅰ発出
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
北アルプス圏域の感染警戒レベルを4に引き上げ、新型コロナウイルス特別警報Ⅰを発出しました。
-
新型コロナ 上伊那49人含む県内697人感染確認
長野県内で12日新たに上伊那地域の49人を含む697人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また県は、患者1人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は49人で、
伊那市で17人、箕輪町で15人、南箕輪村で4人、駒ヶ根市で4人、辰野町で9人、松本保健所管内で72人、諏訪保健所管内で68人、飯田保健所管内で66人、上田保健所管内で54人、長野保健所管内で49人、佐久保健所管内で46人、大町保健所管内で32人、北信保健所管内で31人、木曽保健所管内で1人、長野市132人、松本市97人の合わせて697人です。
また県は、65歳以上の患者1人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは51,369人で入院は163人、死亡は169人です。
また伊那保健所管内の小学校で児童16人の集団感染が疑われる事例が新たに発表されました。
県は、北アルプス圏域の感染警戒レベルを3から4に引き上げます。
-
上伊那35人含む県内新たに506人新型コロナ感染確認
長野県内で11日、新たに上伊那地域の35人を含む506人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は35人で、伊那市で21人、箕輪町で2人、南箕輪村で4人、駒ヶ根市、辰野町でそれぞれ3人、飯島町で2人、長野保健所管内で37人、上田保健所管内で35人、諏訪保健所管内で34人、北信保健所管内で25人、松本保健所管内で21人、飯田保健所管内で16人、佐久保健所管内で14人、大町保健所管内で13人、県外1人、長野市211人、松本市64人の合わせて506人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは50,672人で入院は167人、死亡は168人です。
-
上伊那29人含む県内732人感染
長野県内で10日新たに、上伊那地域の29人を含む732人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県内の累計感染者数は5万人を超えました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は29人で、
伊那市で12人、箕輪町で4人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で3人、辰野町で6人、
中川村と宮田村でそれぞれ1人、佐久保健所管内で66人、上田保健所管内で65人、
松本保健所管内で61人、長野保健所管内で57人、諏訪保健所管内で39人、北信保健所管内で37人、
飯田保健所管内で22人、大町保健所管内で8人、長野市268人、松本市80人の合わせて732人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは50166人で入院は146人、死亡は168人です。
-
県内新たに740人新型コロナ感染確認で1日の最多更新
長野県内で9日新たに、上伊那地域の59人を含む740人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県内の1日の感染確認者数が過去最多を更新しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は59人で、
伊那市で27人、箕輪町で8人、南箕輪村で3人、駒ヶ根市で8人、辰野町で13人、上田保健所管内で78人、長野保健所管内で66人、佐久・諏訪保健所管内でそれぞれ50人、北信保健所管内で46人、飯田保健所管内で36人、松本保健所管内で35人、大町保健所管内で17人、木曽保健管内で2人、県外2人、長野市200人、松本市99人の合わせて740人です。
県内の1日の感染確認者数が過去最多を更新しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは49,434人で入院は157人、死亡は168人です。
また伊那保健所管内の児童福祉施設で利用者8人の集団感染が疑われる事例が新たに発表されました。
-
県内で新たに上伊那地域の42人を含む675人の新型コロナウイルスへの感染確認
長野県内で8日新たに、上伊那地域の42人を含む675人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は42人で、
伊那市で11人、箕輪町で8人、南箕輪村で4人、駒ヶ根市で10人、辰野町で7人、中川村で2人、
諏訪保健所管内で77人、上田保健所管内で65人、長野保健所管内で59人、松本保健所管内で53人、
佐久・北信保健所管内でそれぞれ38人、飯田保健所管内で33人、大町保健所管内で10人、
木曽保健所管内で3人、県外1人、長野市164人、松本市92人の合わせて675人です。
午後4時現在、県内で感染が
確認されたのは48,694人で入院は147人、死亡は168人です。
-
上伊那地域の42人を含む690人の新型コロナウイルス感染
長野県内できょう新たに、上伊那地域の42人を含む690人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県内の感染者数は、過去最多となった昨日の737人に次ぐ数字で、2月9日と同じ人数となっています。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は42人で、
伊那市で15人、箕輪町で7人、南箕輪村で8人、駒ヶ根市で7人、辰野町、中川村でそれぞれ2人、
宮田村で1人、
上田、長野保健所管内でそれぞれ70人、諏訪保健所管内で62人、佐久保健所管内で51人、
北信保健所管内で32人、飯田保健所管内で29人、松本保健所管内で26人、
大町保健所管内で18人、木曽保健所管内で1人、長野市202人、松本市87人の合わせて690人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは48,019人で入院は150人、死亡は168人です。
-
県内新たに737人新型コロナ感染確認で最多更新
長野県内で6日、新たに上伊那地域の50人を含む737人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県内の1日の感染確認者数が過去最多を更新しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は50人で、伊那市で16人、箕輪町で8人、南箕輪村で10人、駒ヶ根市で8人、中川村で5人、辰野町、飯島町、宮田村でそれぞれ1人、上田保健所管内90人、長野保健所管内で61人、松本保健所管内で53人、佐久保健所管内で51人、諏訪保健所管内で44人、北信保健所管内で40人、飯田保健所管内で24人、大町保健所管内で8人、木曽保健所管内で5人、県外2人、長野市197人、松本市112人の合わせて737人です。
県内の1日の感染確認者数が過去最多を更新しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは47,329人で入院は157人、死亡は168人です。
また伊那保健所管内の高齢者施設で職員1人、利用者4人の合わせて5人の集団感染が疑われる事例が新たに発表されました。
-
伊那市高遠町下山田の牧場で火事
6日午後3時40分頃、伊那市高遠町下山田の牧場で火事がありました。
火事があったのは、伊那市高遠町下山田の竹内牧場です。
上伊那広域消防本部によりますと、けが人はいないということです。
この火事は、午後4時40分に鎮火しました。
-
上伊那49人含む県内で新たに537人新型コロナ感染確認
長野県内で5日、新たに上伊那地域の49人を含む537人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また長野市は新たに1人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は49人で、伊那市で18人、箕輪町で7人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で3人、辰野町で17人、飯島町、宮田村でそれぞれ1人、諏訪保健所管内65人、佐久保健所管内で62人、上田保健所管内で46人、北信保健所管内で40人、飯田保健所管内で37人、松本保健所管内で34人、長野保健所管内で33人、大町保健所管内で12人、木曽保健所管内で3人、県外5人、長野市106人、松本市45人の合わせて537人です。
また長野市は新たに1人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは46,592人で入院は157人、死亡は168人です。
-
上伊那8人含む県内400人感染
長野県内で4日新たに、上伊那地域の8人を含む400人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は8人で、
伊那市で5人、
箕輪町・南箕輪村・宮田村でそれぞれ1人、
上田保健所管内44人、長野保健所管内で34人、北信保健所管内で32人、佐久保健所管内で25人、
諏訪保健所管内で23人、松本保健所管内で20人、飯田保健所管内で10人、大町保健所管内で6人、
木曽保健所管内で1人、県外2人
長野市155人、松本市40人の合わせて400人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは46,055人で入院は154人、死亡は167人です。
-
新型コロナ 上伊那31人 県内491人感染
長野県内で3日新たに上伊那地域の31人を含む491人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は31人で、伊那市で13人、南箕輪村で4人、駒ヶ根市で4人、辰野町で5人、飯島町で1人、中川村と宮田村でそれぞれ2人、諏訪保健所管内で59人、佐久保健所管内で48人、上田保健所管内で46人、長野と北信保健所管内でそれぞれ32人、松本保健所管内で25人、飯田保健所管内で21人、大町保健所管内で1人、県外6人、長野市128人、本市62人の合わせて491人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは45,655人で入院は152人、死亡は167人です。
-
上伊那40人含む県内584人感染
長野県内で2日新たに、上伊那地域の40人を含む584人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は40人で、
伊那市で10人、箕輪町で9人、南箕輪村で4人、辰野町で9人、駒ヶ根市と宮田村でそれぞれ3人、
飯島町・中川村でそれぞれ1人、諏訪保健所管内で67人、上田保健所管内で64人、佐久保健所管内で46人、飯田保健所管内で45人、松本保健所管内で39人、長野保健所管内で30人、北信保健所管内で28人、木曽保健所管内で8人、大町保健所管内で5人県外8人、長野市120人、松本市84人の、合わせて584人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは45,164人で入院は109人、死亡は167人です。
伊那保健所管内の児童福祉施設で利用者9人の集団感染が疑われる事例が新たに発表されました。
-
新型コロナ上伊那41人県内589人感染確認
長野県内で1日新たに、上伊那地域の41人を含む589人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は41人で、伊那市で13人、箕輪町で7人、南箕輪村で8人、駒ヶ根市で5人、辰野町で4人、飯島町・中川村でそれぞれ1人、宮田村で2人、諏訪保健所管内で62人、上田保健所管内で54人、佐久保健所管内で49人、長野保健所管内で43人、北信保健所管内で37人、飯田・松本保健所管内でそれぞれ32人、大町保健所管内で15人、木曽保健所管内で3人、県外4人、長野市147人、松本市70人の、合わせて589人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは44,580人で入院は124人、死亡は167人です。
-
上伊那地域34人を含む603人感染確認
長野県内で31日新たに、上伊那地域の34人を含む603人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は34人で、
伊那市で11人、箕輪町で7人南箕輪村で9人、
辰野町で4人、駒ヶ根市・中川村・宮田村でそれぞれ1人、
諏訪保健所管内で81人、
上田保健所管内で55人、
飯田保健所管内で51人、
長野保健所管内で43人、
佐久保健所管内で41人、
松本保健所管内で40人、
北信保健所管内で34人、
大町保健所管内で14人、
木曽保健所管内で1人、
県外3人、
長野市136人、松本市70人の、合わせて603人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは43,991人で入院は112人、死亡は167人です。
-
長野県SNSコロナ情報
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
上伊那圏域、木曽圏域及び北アルプス圏域について、それぞれの感染状況に応じた感染警戒レベルに引き下げました。
なお、医療警報についても解除しました。
-
新型コロナ上伊那29人含む581人感染確認
長野県内で30日新たに、上伊那地域の29人を含む581人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は29人で、伊那市で9人、箕輪町で4人、南箕輪村で6人、駒ヶ根市で7人、飯島町、中川村、宮田村でそれぞれ1人、諏訪・長野保健所管内でそれぞれ50人、上田保健所管内で48人、飯田保健所管内で47人、佐久保健所管内で46人、松本保健所管内で41人、北信保健所管内で22人、大町保健所管内で5人、県外8人、長野市132人、松本市103人の、合わせて581人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは43,388人で入院は111人、死亡は167人です。